• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ#のブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

本州四端踏破ラリー南西編 復路

本州四端踏破ラリー南西編の続きです(;^ω^A

朝6時くらいには目覚めて朝風呂して7時半には宿を出発!
今回は弾丸旅行過ぎて観光してる余裕無かったんですが山口県に来たならどうしても行きたかった角島大橋!
写真見てキレイなところだと思っていたのでこれだけは見に行こうと心に決めてました!
朝8時くらいには角島大橋に到着!
人あまり居ないだろうと思ったら観光バスの団体さんも居たりでびっくり(°□°;)
皆さん朝早いのね…。










そのまま橋も渡ってみました!
てか橋渡らないとハイドラのCP取れない(;^ω^A

角島側から…


晴天で波も穏やかだったらもっと良かったんでしょうけどこれただけでも大満足でした!
風強いから通行止めみたいな話が聞こえてきたので慌てて本州側に戻りました…角島いる状態で通行止め食らったら色々と詰むしw

砂浜にも行ってみたかったけど時間ないので角島大橋を後にして本来の目的地である本州最西端毘沙ノ鼻へ!

海岸線を走って向かいましたが風で波も強くて…細かい水しぶきを食らいまくりました(;´Д`)
塩かぶりまくりw

そして毘沙ノ鼻到達!!
フォレスターで本州四端に到達出来ました(≧ω≦)


車降りてちょっと歩くと…


小さな灯台と展望台があります(`・ω・´)


小さな島(名前忘れた…)が見えました。


こうやって地図にされるとよく全部巡ったなと思わされました…。


感無量でした( ´ ▽ ` )ノ

ここは本州最東端のトドヶ崎と同じく現地で到達証明書は手に入れることは出来ません。
下関駅か新下関駅にある観光案内所に行く必要があるので新下関駅に向かいました~。
そして到達証明書を購入。
これで本州四端踏破ラリーは完了です!

当初はここで終わりの予定だったのですが九州に越した友人が入院していることを聞き、お見舞いしに行くのを兼ねて急遽九州上陸を予定に追加しました(;^ω^A

面会は午後からなので時間もあるのでちょっと散策。

関門橋を本州側から。
遠くまで来たものだ…。






そして関門トンネルを通ってついにフォレスターさん九州上陸!


九州上陸は最初は予定入れてなかったのでほんと嬉しかったですw

プラプラと周辺を散策して良い時間になったので福岡県の大牟田市へ向かいました。
途中のSAで朝飯兼昼飯のごぼ天うどん。
美味しゅうございました。


そして友人が入院している病院に着いて久しぶりに色々話したりしました。
痛々しい姿でしたがとりあえず元気そうで良かった。

時間も迫っていたのでまた再会を約束して帰路につきます(´・ω・`)
やっぱり遠いwww


途中、久留米市で友人からの頼まれ毎を済ませるのとついでにせっかくなので久留米ラーメン頂きました( ´ ▽ ` )ノ
美味かった!


あとはひたすら走ります…。
滋賀でヨ~スケくん歓迎の呑み会やってる情報仕入れて顔出したかったけど九州出るの遅すぎて絶対間に合わないw
泣く泣く走り続けました(;^ω^A

でも帰りにto☆moさんが今度は見送りに来てくれました!

ほんと嬉しかったです!
8時間ぶりくらいに人と会話をしましたw

中国周遊パスを効かせるために京都南ICを一旦降りてto☆moさんとはそこでお別れ。
また来週宜しくお願いしますw

草津PAでは給油していたらs_kbsさんが迎撃しようとパーキングに入ろうとしていてくれたことを知らずに出発してしまいました…orz
ほんとすみませんでした(;´Д`)
今度はゆっくりお話したいです!

そんなことがありつつ、新東名入った辺りで睡魔に負けてどこかのPAで1時間ばかり仮眠…そして足柄SAで朝マック!
エネルギー充電してなんとか帰り着きましたw
その日の走行距離ランキング1位もゲットw


夜は三芳PAでまきくん主催のプチオフに軽く参加して私の連休は終わりました~。



本州四端踏破ラリーも踏破証明書の申請を下関市役所に出しました(;^ω^A




費用考えたらずいぶんと割高な試みでしたけど…下手したら飛行機や公共機関使った方が安上がりだし楽だったとは思いますがどうせなら自分の車で巡ってみたいと思いましたし達成感はかなりあったので満足しています( ´ ▽ ` )ノ
まあ、今度はちゃんと観光する時間を作って行きたいですねw

個人的に端まで来たと思えたのは最北端の大間崎!
車でもほんとに端ギリギリまで行けるので行った感がありました~。
最東端のトドヶ崎はリベンジしたいです…写真も撮れてないし天候と時間の都合上トドヶ崎灯台も見れてないので来年の夏に帰省したらまた行ってみたいと思います。

もしチャレンジしてみたいという方はどうぞ!
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/toppage/1001000000000/APM03000.html

拙い文章ですが最後まで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
来年は何に挑戦しようかな…。
Posted at 2017/11/29 01:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

本州四端踏破ラリー南西編 往路

木曜日~土曜日と何シテルで騒いで申し訳ありませんでした(;´Д`)

金曜日に休みを取って本州四端踏破ラリーの南西を攻略してきました!
12月に大阪行くので来年に持ち越すことを考えましたが…せっかく休み取ってたし早くコンプリートしたかったし(;^ω^A
ただし土曜の午前中に帰宅しないといけなかったので弾丸旅行です!

木曜日、仕事から帰宅後にそのまま出発!
ところどころどしゃ降りの中を第一の目的地である潮岬へ向かいます(´・ω・`)

ここで大失敗…「しおみさき」で検索したら三重県が指定されていました(°□°;)
目的地違うやん!と気づいたのが到着まであと5kmというところwww


青丸がミスった区間です(;^_^A
私ってホント馬鹿…。
「しおのみさき」で検索したらちゃんと和歌山県の正しい目的地が出てきました(;^ω^A
最初から気づけよって話ですね。
これで2時間半のロス。
当初予定していた2時間の仮眠は消えました…。

そして潮岬到着!


車を降りて徒歩で石碑のところまで。






展望台入場券付きの到達証明書を買って展望台へ。





うっすらと水平線が弧を描いてる?ようにも見えました(;^_^A
写真も撮ったので早々に撤収!!

おまけ



そのあとは夜間に連絡を取り合ってたto☆moさんとの待ち合わせの紀ノ川SAまでGO!

矢島オフぶりですw
当初、迎撃してもらえるとは思ってなかったのでほんと嬉しかったです!


和歌山ラーメンとしらす丼を頂きました♪
何も食べてなかったのですぐ食べきってしまいました(;^_^A

少しダベってからto☆moさんに先導して頂き、ついに大阪上陸!
八尾PAでまた少し休憩してto☆moさんとはそこでお別れしました。

to☆moさんと別れてから一人で進軍再開。
一人になって大阪の高速走るの一気に心細くなりましたwww
しかしなんてことなく山陽道まで無事来れて一安心( ´ ▽ ` )ノ

そのまま岡山の吉備SAでねずみんぐさんとご友人に迎撃してもらえました!

出先からわざわざ来ていただいてありがとうございましたー!


この桃太郎の目がキマってましたw

ねずみんぐさん達と軽くダベって再出発!
あとはひたすら今夜の宿の山口県長門市までGO!!



宮島SAに着く頃にはすでに真っ暗…。


…いやー、遠かったですw
21時前にはなんとか温泉宿に着きました(;^_^A
宿について温泉入って飯と酒をしてバタンキューでした。


この日のハイドラでは走行距離2位を獲得( ´ ▽ ` )ノ



次回、復路編へ続く…
Posted at 2017/11/27 22:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!11月6日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
本州四端踏破ラリーを始めたり知人の紹介でレヴォーグWRXオフにも顔を出してみたりとこの1年はだいぶ活発に動いたかな…この1年の走行距離も約20000kmなのでサンデードライバーにしては走ったんではないかなと(;^ω^A
年内に四端踏破ラリーはコンプしたいところです!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/11/06 21:19:58 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰しております。
だいちゃんと仙台で昼酒しております」
何シテル?   05/24 16:42
うめ@SJGです。 フォレスターが初スバル車です。 いろんな思い出や記録を残していこうと思ってはじめました。 フォレスターは運転が愉しくて週末出かける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:18:13
右ドアミラー格納不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 03:36:38
樹脂パーツの白髪染め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:48:28

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/11/29納車 ダークブルーパール のんびりドライブしたり弄ったりしていきます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation