• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめ#のブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

モントレー2019観戦

まだ青森遠征のブログも完結させてませんが…

6/7~8にかけて群馬県嬬恋村と長野県上田市で開催されるAPRC/JSRモントレー2019をしんたんさんと観戦してきました。
2月のラリーオブ嬬恋から4ヶ月。
めっちゃ楽しみにしてました(^ω^)

6/7はセレモニアルスタートが目当てです!
羽生PAでしんたんさんと合流してまずはKITサービスへ。
予約していたRECSパックを2台施行してもらいました。

しんたんさん曰く「闘魂注入」

そのあとは下道でのんびりとパルコール嬬恋へ。
天候は雨…途中お互いのクルマ交換して乗ってみたり、途中の道の駅でお昼ご飯食べつつ本日の宿のペンションに到着してチェックインしてから歩いて会場に向かいました。
会場近くのペンションだったのでめちゃくちゃアクセス良好です!



空気が薄い(からにしたい。運動不足のせいじゃない)おかげで坂道で息も切れまくり…。
でもサービスパーク見てテンションあがりました!
雨のおかげで足元は泥水だらけですが(^_^;)




そしてセレモニアルスタートは天候悪化により中止…orz
ホテル前でJSR/APRCモントレーのセレモニアルスタートだけが実施されました。


見終わった後はペンションに戻ってお風呂とご飯。
ビールも料理も美味しかったです(*'ω'*)


翌朝も早いので予定立てて早々に就寝…夜中にちょっと笑える事もありましたが(^_^;)

翌朝は6:30に出発!
スポーツランド信州へSS3の観戦に向かいます!

周りのペンションはほとんどラリー関係者か観戦客が泊まってたみたいでした。
同じペンションに奴田原さんのランエボ泊まってたのはビックリ!
隣にはノートeパワー!


ブーン!


我々のフォレの後ろにはしれっと鎌田さんのVABが((((;゚Д゚)))))))
なかなか凄い光景でしたw


ペンションの方にクルマ1台置いたままにしても大丈夫と了承を得たのでうちのフォレにしんたんさんと相乗りでスポーツランド信州へ。
1時間弱走って到着しましたがプレミアムパスではなく一般チケットなので一番下の駐車場に誘導されました(これがあとで大変だった)

SS3を見たらリエゾン見たり、サービスパークやイベントブース見る予定だったのですが…前日の雨でかなりの泥のぬかるみに。
駐車場から出る道はラリーカーですら4WDでない車種は登るのが辛そうな状態で(実際、86が登れなくなってた)一般車がスタックしてSS6の進行に影響が出ると良くないとのことで一般チケットの方々はSS6終了(16:30頃)までクルマ出せなくなりましたw

なんてこったい!と思いましたがSS3とSS6を楽しむことに!
画像は下手くそ撮影ですけどフォトギャラリーにあげてみましたので興味ありましたらそちらをご確認ください。






こんな感じの路面でした。
乾燥してると舞い上がった土埃で身体が茶色くなるそうです(^_^;)

SS3とSS6の間は3時間くらい?ありましたが待ち時間に出店で食べ物買ったり、ダートラの同乗体験があったので参加しました。
自分はKITサービスさんのデミオでした(^ω^)


SS6終わってちょっと待ちましたが泥状態の駐車場の登り坂もなんなくクリアしてスポーツランド信州離脱(さすがXモード!)

RallySafeというラリーカーのハイドラみたいなアプリを駆使して走行中のラリーカーをチェックしつつリエゾン見学。
つまごいパノラマラインの愛妻の丘でラリーカー見物したり


ラリーカー追っかけたりしながらパルコール嬬恋に戻ってレグ1最後のSS10を見て我々のモントレー2019の観戦は終わりました!


ペンションにクルマ取りに戻って嬬恋村のつつじの湯で冷えた身体を暖めて…横川SAで遅い晩御飯。
金曜日のお昼に食べようと思ったけど訳あって食べれなかったおぎのやの釜飯。


22時前でしたが2人とも疲労マックスだったので食後は駐車場でそのまま仮眠。
1時間くらい寝るつもりがしんたんさんに起こされて時間が0時50分でビックリ((((;゚Д゚)))))))
思いっきり寝過ぎた!!

そのまま2台でノンストップで帰路につき、大泉JCTで流れ解散となりました。


前回のスノーラリーとは違ってサービスパークやリエゾン見学も出来てとても満喫できました( ´ ▽ ` )ノ
選手が憶えきれないので時間かけて覚えていかねば(^_^;)
スポーツランド信州に長時間拘束されたのでイベントブース見れなかったのが心残りです…。


ラリーカーや選手との距離が近いのがラリーならではだなと改めて思いました。
そしてもの凄く楽しめた2日間でした!
また絶対行きたいと思います!
Posted at 2019/06/10 02:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰しております。
だいちゃんと仙台で昼酒しております」
何シテル?   05/24 16:42
うめ@SJGです。 フォレスターが初スバル車です。 いろんな思い出や記録を残していこうと思ってはじめました。 フォレスターは運転が愉しくて週末出かける...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:18:13
右ドアミラー格納不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 03:36:38
樹脂パーツの白髪染め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 22:48:28

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/11/29納車 ダークブルーパール のんびりドライブしたり弄ったりしていきます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation