• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月09日

三菱電機製 MR-Y40A 冷凍冷蔵庫から水漏れ フローリングが大変な事に…。

三菱電機製 MR-Y40A 冷凍冷蔵庫から水漏れ フローリングが大変な事に…。
木村佳乃のCMに魅かれて、2000年頃から某社の冷凍冷蔵庫を使用しています。


自動的に除霜を行う事から、冷蔵庫下部にある蒸発皿に水が排出される構造なので、掃除はこまめにしていたのにも関わらず、冷蔵庫下の床が湿っぽいと感じて、冷蔵庫をどかしてみする、大変なことに・・・。水漏れでフローリングが腐っていました。キッチンのフローリングを張り替えないといけないほどです。

これでは、洗濯機と同じように、排水パンの上に設置しないと使えないとこになります。





冷凍コア周りの略図
特許公開資料より抜粋

サーミスタで霜の有無を判断していると思うのだが、冷却コアの下段に設置してあるガラス管ヒータの容量が少ないのか、アルミ材の熱容量が少ないのか、樹脂+アルミ材で作られているドレン受け部全体が、ドレン水の氷でオーバーフローしていた。
床の水漏れの原因は、オーバーフローした水が冷凍庫内にあふれ出し、冷凍庫のパッキンの隙間から外部リークに至ったのが原因と判明。正しく使用しているにも関わらず、これでは困ったものです。
本来であれば、ドレン水の排出部から水が蒸発皿に排出すべきところ、全く設計通りに機能していなかったのが原因になる。

凍ったドレン受け皿の氷を除去し、ドレン水排水パイプ内の氷も除去したら元に戻りましたが、配管内は至って綺麗で、ゴミの詰まりは皆無でした。

ドレン受け皿に有ったアルミ材は、氷による膨張で形状が変形していた。裏側に残った水が凍り出し、膨張して変形した物と思われます。基本構造を変更していないとしたら、現行製品でも・・・。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2017/07/09 14:00:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/2525039/47994044/
何シテル?   09/27 07:54
kazu_capuです。 初期登録が平成7年。2年落ちの中古車を購入。そんな車に飽きもせず、O/H、フルチューンして今でも乗っている事に不思議に思う事もしばし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:36:38
自作 気化式I/C冷却ユニット製作構想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 23:51:21
岡田有希子 第3回 Dream Project in 名古屋 開催予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 20:04:53

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2023年4月9日コメント追記 クロモリ軽量フライホイール交換と同時にクラッチとクラッ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
FX02RT
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スズキカプチーノ EA11Rを売却後、購入した家族車になります。買い物専用のノーマル車で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年2月26日売却 楽しい思い出を沢山作ってくれてありがとう。 良い2ndオーナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation