• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu_capu #カプチーノのブログ一覧

2017年06月14日 イイね!

松屋 カルビ焼肉定食

松屋 カルビ焼肉定食創業歳でお値打ちだったので、
外食しました。

ワンコイン500円は安い
Posted at 2017/06/14 20:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディナー | 日記
2017年04月23日 イイね!

バーミキュラライスポット トンテキ

バーミキュラライスポット トンテキこの鍋の底地からには驚かされっぱなしです。
写真は撮り忘れましたが、会社近くのスーパー(SEIYU)で販売している味付きトンテキ 1パック300円位の品を使用して、いつもならフライパンで調理をするのですが、ここは思い切ってバーミキュラライスポットを使用して調理を行いました。

使用した食材
 トンテキ1パック  280g位
 玉ねぎ 1/4個
 ジャガイモ 大1個

調理方法
 独自で調理した形になりますので、性格が表れているのか、
 火加減等は適当です。
  ・中火で鍋を加熱(油は使用しません)
  ・十分に熱くなったところでお肉を投入
  ・肉に焼き目を付ける
  ・半分にカットしたジャガイモを
   カット面を下にして投入
  ・大きくスライスした玉ねぎも適当に投入
   (鍋底に置いた方が、焦げて美味しくなります。)
 蒸し焼きにするため、大さじ3杯の水を投入し、
 鍋の蓋を設置
 中火で10分間加熱 ※タイマー設定を35分にする。
 弱火に切り替えて25分間加熱

出来上がりの画像は下記になります。
フライパン調理と比較すると、
 ・ジャガイモがとても甘い。(これは驚き)
 ・お肉も柔らかく焼けている感じ
 ・蓋をして調理するので鍋以外は汚れない
といった感じでした。
調理方法が上記で良いのかは、もう少し試行錯誤が
必要かもしれませんが、思っていたよりは応用の効く
調理機器の印象です。


拡大写真

拡大写真
  




Posted at 2017/04/23 19:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディナー | グルメ/料理
2017年04月16日 イイね!

無水料理 ハッシュドビーフ

無水料理 ハッシュドビーフ家庭の都合上、手料理をしますので、せっかく手に入れてたバーミキュラライスポットを使用して、無水ハッシュドビーフの料理にチャレンジしました。




使用した具材は、以下の通り。
 玉ねぎ 2玉
 トマト 3玉(大1、中2)
 牛細切 254g
 市販ルー 4皿分

玉ねぎは、1個は荒いみじん切り、
もう1つは大きめのスライス切り
トマトはサイコロ大の大きさにカットし、
湯引きせずに皮はそのまま
牛は細切れなので、そのまま鍋に投入

材料を投入した写真
5合炊きの鍋の6分目位まで具材が入っています。
底から、トマト・玉ねぎみじん切り・玉ねぎスライス・牛の順番です。

使用した牛細切れ
安いので十分だと思います。

弱火調理、時間60分でセット
START/STOPボタンを押して調理開始
楽なのは、60分間何もしなくて良い点。
その間、一切鍋を触らない放置プレイなんです。

本当は良くない事ですが、昨日は調理の間に買い物に
出掛けてしまいました。

出来上がり1分前の操作画面

蓋を開けたところ

木べらで具材を避けると、玉ねぎとトマト、牛から出てきた
水分・うま味成分がたっぷりです。
一切水を使用していませんが、この水分には驚きです。
これに市販ルーを溶かし込みますが、うまみ成分が
多いので、約半分のルーでも十分に美味しくなります。

写真だと分かり難いのですが、
今までの作り方と比較すると、比較にならない位の
美味しさなんです。
楽に作れて、暑くないし、且つ美味しいなんて…。
今でもハッシュドビーフの余韻が、
お口の中に残っています。

今度は何を作ろうかな…。




Posted at 2017/04/16 20:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディナー | グルメ/料理
2016年04月11日 イイね!

何も作る気がなく・・・・。

何も作る気がなく・・・・。
松屋の牛丼で済ませました。



つゆだくだく。体には良くないんだろうけど、
味噌汁がついて税込290円は有りがたい。

スクラッチを削ったら、プレミアム牛丼並盛が当たりました。



Posted at 2016/04/11 19:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディナー | グルメ/料理
2016年04月10日 イイね!

サイゼリア 久しぶりだが、なんて安いんだ

サイゼリア 久しぶりだが、なんて安いんだ食事を作るのが面倒になり、割り切って娘と二人で外食としました。

サイゼリアは、久しぶりでしたが、二人で1000円台半ばと
これで儲かるのか心配になるくらいでした。
ランチ500円も復活していた・・・。

コーヒーを5杯も飲んだので、夜の寝つきが悪かった。


以前は、家から歩いて1分のところにお店が有ったのですが、
数年前に閉店。今のお店はかなり遠くにあり、はちょっと不便なのが難点かな。
Posted at 2016/04/10 11:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディナー | グルメ/料理

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/2525039/47994044/
何シテル?   09/27 07:54
kazu_capuです。 初期登録が平成7年。2年落ちの中古車を購入。そんな車に飽きもせず、O/H、フルチューンして今でも乗っている事に不思議に思う事もしばし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:36:38
自作 気化式I/C冷却ユニット製作構想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/29 23:51:21
岡田有希子 第3回 Dream Project in 名古屋 開催予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 20:04:53

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2023年4月9日コメント追記 クロモリ軽量フライホイール交換と同時にクラッチとクラッ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
FX02RT
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
スズキカプチーノ EA11Rを売却後、購入した家族車になります。買い物専用のノーマル車で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年2月26日売却 楽しい思い出を沢山作ってくれてありがとう。 良い2ndオーナ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation