• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUKI。(モコちゃん)のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

久々のデラ巡り(〃ω〃)

みなさん こんばんは…(人によってはおはようございます。)


これ書いたらとりま寝ます(´・ω・`)



エブリデイ夜更かしYUUKIです。
先ほど今日の分の原稿が終わりました(〃ω〃)



昨日何してる?に書いた通りデラ巡りをしてきました!


日産→マツダ→スズキの3メーカー…

トヨタも行きたかったけど時間ありませんでした…

午前中は船の上で魚の移動作業のお手伝いをし、午後イチでの出発でした!

まずは日産…


ここでノートe-powerの試乗の前に少し…

30エクストレイルの整備要領書のコピーを貰いにきました!

前々からフェンダー再塗装の話をしてるのですが内装に多々問題が…

ドライバーボックス(30エクストレイルはセンターメーターのためステアリングの奥に小物入れがあります)の一部が破損し開けた状態を維持できなくなってるとこ

もう一つはグローブボックスの上部にあるアッパーボックスの中に亀裂が入りアッパーボックスがちゃんと閉まらなくなってる…

これは黄色の帽子さんでETCの取り付けを行なうため預け 帰ってきたらこうなっていたと…気付いて再度持って行った時には そんなの知らんと言われ 結局泣き寝入りしたとのことでした…

もう年数もかなりたつのでプラの修復を一度試みてダメなら諦めるとのことでDIYで修理することに! 黄色の帽子さんには申し訳ないですが激おこぷんぷん丸というやつです…

その経緯をデラに話すとコピーをくれました!

んでそのコピーを待つ間にノートの試乗です。





前期型より見た目はこっちの方が好きかな…
内装は…ステアリングがデカいと感じるかな…
前のモデルとそこまで経は変わらないみたいですが… セレナから採用されたこのタイプは…かな…

早速乗り出して宇和島のバイパスに上がりアクセル全開(ちょびっとね…)
ここらへんの加速感はさすが電気!グイグイ加速します。 ただリーフと違ってエンジン音が聞こえるので電気自動車感は若干薄れていてこれはこれでいいなぁと感じました!

またエコモード Sモードに入れてる際のアクセルペダルのみの加減速は確かにできました。 これは慣れですね…アクセル抜くとすぐ減速して止まりました…

燃費は少し飛ばしてエアコンガンガン効かしてたのあり29km/l

走り方次第ではもっといくのは間違いないですね!


続いてロードスター

1.5lのATモデルでした…



これはあちらこちらでパワーが無いだの足があーだの言われてますが一般道走るのに視界も見やすいし着座位置も良くアイポイントも自然! 乗りやすい車でした!

ホント乗りやすいと心底思ったのとそこまで走れなかったのとであまりコメントがありません…



コップもらいました(〃ω〃)


そしてメインディッシュは新型スイフト!










数日前にTK氏がRSt乗ってて 乗りたくなりデラへ突撃! 自分もRStが乗りたかったのですがRSハイブリッドしかありませんでした…

そして乗ってこれはバイパス乗らずに三間のワインディングの方を走りました!

乗って最初に思ったのはステアリングが大きい…そしてD型ゆえに回しづらいところでした。

その後少しハイペースでパドル使いながら登りを走りました。

モーターの介入の仕方がかなり自然で昔のホンダのIMAに近いのかなぁという感じでした。あまりスズキのハイブリッドシステムを理解してないので正しいのかはわかりませんが…

そしてuターンして下り…

ここで少し気になったのが…
ダウンシフトでできるであろうシフトがキャンセルされてしまうこと…

5速で走っててコーナー手前で4速エンブレ→3速ブレーキングといこうかと思えば3に入れようとするとピピッとキャンセルされ4速で突っ込んでしまう…

このシフトダウンのリズムが合わなくて少し突っ込み気味な感じになってしまいます…

足回りはしなやかで程よく硬くて良い脚だと思いました!前のスイスポと比べると少しノーズダイブもするし、ロールするタイミングが速いのかな…って感じでした。
(スイスポと比べたらダメか…前回のモデルのノーマル乗ったことがないんです…)

とまぁこんな感じでした!
(まとまりない…)

松山よりも試乗で長距離そして面白い道を走らせてくれるので宇和島のデラの試乗は好きかもです笑


だらだら書きました。あぁもぅ4時か…

もぅ寝ますね…
今日から2日間モコちゃんで車中泊生活になるので… ぐっすり寝ます(〃ω〃)


それでは!

YUUKI
Posted at 2017/01/09 04:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ぐんまー帝国行ってきた!

久々に長距離転がす。」
何シテル?   09/13 12:19
YUUKIです。(以前所有していたこともありモコちゃんとも呼ばれてます笑) 小さい頃からよくいる感じのクルマ好きです。 ようやく念願のfn2 を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ取り付けin岡山!(cx-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 21:26:13
AutoGauge SM60 バキューム計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 11:53:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビックR Euro (ホンダ シビックタイプRユーロ)
念願のfn2 オーナーです! まぁトラブルはいろいろあって大変だけどそれをなぜかこの車 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
スペシャライズドのSecteur Expert Discです。 ひょんな事で譲っていた ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
親から引き継ぎMG22s型モコに乗っています。 追加メーター入れてる並びに足回りをちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation