• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUUKI。(モコちゃん)のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

新型noneの試乗

久々のブログです。

気になってる方も多いし、自分の感覚が合ってるのかも気になるし…

まぁそんなにしっかり走り込んだわけでもないのでまともなインプレでもないのであくまでも参考程度に…お願いしますw



さて普段なら試乗前に結構調べ込んで事前情報インプットで行くんですが、最近忙しいしそんな暇もなく、たまたまオイル交換をお願いするために電話したタイミングで試乗車できましたよ〜も連絡いただきおろしたてホヤホヤを試乗してきました。 まだ担当さんもまともに乗ってないとかそんなレベルでした…





ちなみに事前情報は…
・エンジンがs07bになってること…
(ということはプラットフォームはNboxと同じ?)

・6速MTの1〜5速がs6と同じクロス…
・自分が欲しいオプションのお見積もりで280万…

それくらいですかね…


試乗コースはあくまでも交通量が多い道路でワインディングを流してるわけでもないです。

さて乗り込んで1発目に思うのが着座位置が高い。
まぁ、普段乗ってる車が車なので高く思うのは当たり前ですが、それでも先代のnoneと比べても乗り込む感じが若干高いと感じる。





ハンドルやインパネの質感は言うまでもなくいい。ただリア周りがステッチとかも少なくてその分ちょっと安っぽくも感じる…(ぱっと見た感じ…)

ハンドルは上下のみでシートもあまり下がらないので自分好みのポジションというよりはほぼ一般的な座り方をしました。
(この時点でミラーの位置、ハンドルから見えるメーターの位置が低くて、シフトの位置が高く感じる。ハンドルの上がり幅が少ないのかな?)

クラッチ踏んだ感じは軽くてものすごくショート。すぐ切れます。シフトレバーは写真で見てもらえるとおり長いです。確かに縦方向の動きは大きいかなと感じますが横はかなりショートに感じます。運転前にガチャガチャする分には気になりますが運転中は気になりません。(ただヒール&トゥの時この長さがモノ言ってタイミングがズレる…)

さて走り出しですが半クラ時のアクセル煽るのにはある程度リニアに反応してくれるのですがそこから繋ぎ出したところで電スロの抑制が入るのかモゴモゴっとモタつく…そこからブーストかかって加速していく感じです。
ここは気になりました。レギュラーターボ車のノック対策なのかAT車の後発進抑制向けのセットがそのままMT車に積まれてるのかはわかりませんが…

そこからはクラッチも軽いしミートも心地よくできるし乗り心地はすごくいい!
フロント足は先代の最終仕様とそこまで変化を感じませんが交差点曲がる時や切りながら踏み込む時、一速からの一瞬のフル加速のリアの踏ん張り感はいい感じです! とおもってたらリアにもスタビが入ってたんですね!

感じれたのはこれくらいですね。
新車ってこともあり少し落ち着かない感じでしたが…この落ち着かない感じはnoneなのにNbox乗ってる感がどうしても… このあたりはNワゴンの方がナチュラルな気がしました。
見た目と乗った感じの違和感に慣れるといいなぁと感じます。





足はこうしたいな、シート変えたいなとかいろいろ妄想が膨らむ楽しみもある意味シビックよりあるかもしれません。

オーナーのカスタム次第でいろんな顔が見れそうな新型none、レースが楽しみです笑

…後個人的に一つ…値段が高いです💦
Posted at 2020/11/21 16:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!11月7日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラ始めて5年…
…ということは気まぐれオフも5年目w











懐かしのモコちゃん…
(モコちゃんの方がいろいろ気軽に弄れてた件w)



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/11/11 22:55:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ぐんまー帝国行ってきた!

久々に長距離転がす。」
何シテル?   09/13 12:19
YUUKIです。(以前所有していたこともありモコちゃんとも呼ばれてます笑) 小さい頃からよくいる感じのクルマ好きです。 ようやく念願のfn2 を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910 11121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグランプ取り付けin岡山!(cx-3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 21:26:13
AutoGauge SM60 バキューム計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 11:53:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ シビックR Euro (ホンダ シビックタイプRユーロ)
念願のfn2 オーナーです! まぁトラブルはいろいろあって大変だけどそれをなぜかこの車 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
スペシャライズドのSecteur Expert Discです。 ひょんな事で譲っていた ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
親から引き継ぎMG22s型モコに乗っています。 追加メーター入れてる並びに足回りをちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation