• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えもんの愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年9月19日

TVキット&レーダー探知機取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ナビを取り外す為にまずは運転席側のサイドパネルをはずします。
その後、ハンドル周りのパネルを取り外してナビ右側のパネルが取り外せます。
外せたらシフトレバー、センターのコンソールパネルを外します。ナビ助手側のパネルを外します。
2
そしてやっとナビが外せます。外す為には10ミリのボルト4本を取り外しますがこれが一番難しいかもしれません。なぜならボルトが見えづらいのと届きにくいからです。
3
外せたらあとは簡単。TVキットを差し込むだけ。ついでにレーダー用のアクセサリー電源も取りました。
4
電源が取れればあとは配線の取り回しだけなのですぐに取り付けで来ます。
5
GPSアンテナは今回運転席側に取り付けました。この方がムダにあちこち開けなくて済みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブスク洗車 56回目

難易度:

サブスク洗車 57回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

サブスク洗車 55回目

難易度:

シート隙間埋めるやつ!

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://youtu.be/Bl-PkQ2x2os?si=nywLSp-WiS0byrG7

ボンネットの中にネズミ住み着いた。。
とらえた映像。」
何シテル?   03/09 01:59
2006年9月15日にIS250L納車になりました。 2013年9月15日にRX450h納車しました。 偶然にも同じ日に納車です。 徐々にカスタムする予定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

えもんさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 23:43:45
bluebanana99 sntc-m26+abhc-12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:03:59
ACTIVE フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:36:05

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2023年4月2日納車
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年4月に納車しました。
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
買っちゃいました。
ホンダ CB1100EX ホンダ CB1100EX
嫁にバレないように以前乗ってたCB1100と同じ色を買いました! タンク容量アップは魅力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation