• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふたみの愛車 [スズキ その他]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

ガソリンポンプを追加しよう。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンはかかる様になったのだか、ウチから毎度、一キロ圏内で停止し押して帰宅を繰り返す今日この頃。

キャブレター を確認するとガソリンが流れて来ず、透明なガソリンホースで確認した所、キャブレター よりガソリンタンクの方が位置が低いため、ガソリンコックのIN辺りからガソリンが来ていない事が判明する。
2
4ミニ でダックス やシャリィなど、かなり大きめなキャブレター を搭載している車体あるあるらしく、
知恵を拝借すると、どうやらスクーターのガソリンポンプを流用して流すやり方があるらしいとの事。

3000円位の出費ナリ。
3
手持ちの部品取りにマニホールドがあるため拝借。

車体に付いている、巷いわく当時物でウチでは普通に購入しイマイチだったため長年放置していただけのマニホールドなのですが、他にもシャリィの20ファイの社外品があったので、いつでも手に入る方を使用。
4
なるべく平らな所に穴あけをしたいのでこの辺に穴あけかな?
5
5ミリのドリルで穴あけ。

m6のタップでねじ切り。
6
取り付け。

ニップルが少し中で飛び出したが、とりあえずガソリンが流れくれればなので完成。

ホースを付けてポンプへ。


7
ポンプは、2スト オイルのタンクの取り付け穴に設置。

ガソリンフィルターは2個付けなくても良いが流れているかどうか?を見たいので取り付け。

かなりの回数をキックしてガソリンを回すので、走り終わってキャブレター の中身を空っぽにすると再始動に労力を使いそう。
8
無事にガソリンがキャブレター まで来る様になったらしいが、走り終わったらキャブレター のガソリンを抜きたい派なので、キャブレター 寸前位に簡易的なコックを追加したい所。

とりあえずボチボチ様子見で。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024

難易度:

レッツ4 リアタイヤホイール補修

難易度: ★★★

レッツ4 ギアオイル交換

難易度: ★★

お手軽タイヤレター

難易度:

フユーエル ベーパ セパレータ分解清掃

難易度:

2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父さんが帰ってきた。 http://cvw.jp/b/2525434/47765329/
何シテル?   06/06 11:45
心機一転しました。とうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

父さんが帰ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:50:55
とぃたんさんのスズキ バンバン90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 07:58:02
Navy blueさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 02:44:33

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
解体屋さんで発見。 レストアし、性能はどうであれ最近になってチャンバーを自作し輸出のR ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
仕事柄ハンガリーにプチ滞在したことから、前車両のエンジン載せかえの宣告と同時にリリースさ ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
自家塗装の車両を2諭吉にてガレジセールにて購入。 10代の頃レストアし実家に放置し約1 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
社会人になってやっとこさ購入した車両(1600JZ・5MT)です。 フロアーマットも付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation