
またレンティオを利用しました。
Technics新発売のワイヤレスイヤホン
EAH-AZ100の新品をレンタルしました!
ケースがしっとりしてて高級感が凄いです。
イヤホン本体もカッコよく、所有欲が満たされます。
少し筐体が大きく感じるかもしれません。
耳が極端に小さいということでなければ装着は
できると思います。
音質は箱出しのためか少しこもり気味に感じましたが
しばらく音楽を流し続けることで
抜けが良くなってきたかな?と思うところまで来てます。
お値段がお値段なので音質もお値段並みなんだろうな
と思ってましたが、それを超えてくる音質の良さです。
パーソナルサウンド機能はないものの、アプリの
イコライザー調節のバンド数が多いのでこだわって
調節ができます。
↑私はこのイコライザーに設定してます。
ノイズキャンセリングの性能も良いですが
外音取り込みの性能がほんとに素晴らしいと感じます。
イヤホンしてない?と思うほどです。
ただ、音楽を大音量で流してると、当たり前ですが
外の音は聞こえづらいです。30~40%だと大丈夫です。
外音取り込みの性能の調節も可能です。
ノイズキャンセリングも同じように調節できます。
まとめ
約40000円の商品ということもあり完成度、満足度は
かなりのもの。
アプリでイコライザー調節をして好みの音質に。
ノイズキャンセリング、外音取り込みの性能調節が可能。
少し筐体が大きめか?
購入して損なし!
ブログ一覧 |
ワイヤレスイヤホン | 趣味
Posted at
2025/05/27 22:45:10