• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちゃら(YASU)の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2016年9月12日

ORACAl カッティングシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この前ボンネットの下までカッティングシー

トを貼った事により

リアもやらなきゃやはりおかしいでしょって

事でやってみました!
2
こちらはやる前のbeforeです!
3
毎回ど真ん中にマスキングテープ貼るのって

難しいと思ってましたが今回本当に難し

いなとつくづく感じました!

このマスキングテープのど真ん中出すのに

40分近く掛かりました(^^;
4
センターさえ決まってしまえばあとは楽チン

です!(^^)v

ちなみに中心の隙間は3cmで左右の細いマス

キングテープのほーの隙間は2cmです!
5
次に下の段です!

同じよーに貼っていきます!

あえて1ヵ所カッティングシートをつなげる

のをやめました!形状が左右マフラー出口ま

でつながるデザインなのと結構Rがキツそう

だったのと今後ワンポイントで色とか入れる

時に無いほーがいーのでわと思いやめまし

た!
6
そして全て貼り終わりです!(^^)
7
そしてafter!(^^)v
8
これでフロントからリアまで繋がりました!

(^^)/

あっ!ウィングがまだでした!

Σ( ̄□ ̄;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やってもうた!

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

洗車!!

難易度: ★★

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

ホイールキャップ&タイヤ交換

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月12日 15:45
カッティングシート貼りお疲れ様でした。
つながるとこまでつながった感じですね!

FOMKのステッカーが目立ってました(笑)
コメントへの返答
2016年9月12日 15:52
HIRO さん!
繋げるとこまで繋げましたよ~!(^^ゞ
FOMK のステッカーも夏休みに頂いたので
ちゃんとステッカーも意識して写真撮りましたよ~(^^)/
2016年9月13日 7:35
なんか・・・落ち着かない何かが解消されて落ち着いた・・・そんな感じです(;//́Д/̀/)ハァハァ←(変なところ神経質w)

で・・・ウィングオチ・・・ウィングに貼るのも大変そうですね(;´Д`)
コメントへの返答
2016年9月13日 8:20
しょ~ビックさん
おはよ~ございます!(^^)/
自分の中でも何かが落ち着いた感じがします
(笑)
前からライン繋げたらど~なるんだろ~と
ずっとモヤモヤしてましたので!
繋げて変になったらど~しよ~とか色々考えてましたが自分でわ繋げて正解だったなと
思ってます(^^ゞ
ウィングはやる気出ないので
しばらくは見送りですねf(^_^;

プロフィール

「@テリーZ さん
今回の台風は凄かったですね(^o^;)
テリーZさんはお車損害されてしまったみたいで...(ToT)
うちはウッドデッキがへし折れて壊れた位で車は被害なかったです!
コンビニ等もまだ停電したままみたいです(^_^;)」
何シテル?   09/09 15:38
やっちゃら(YASU)です。 車とバイク大好きです! 宜しくお願いします(^^)/ [バイク歴] HONDA NS-1 YAMAHA ビラーゴ250 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプ…! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 21:12:48
グループ用地図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/28 22:33:54
「洗車の王国」コードレスパワーポリッシャーでプロ並の鏡面仕上げに!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/19 12:30:57

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
HONDAフリードに乗ってます! これからも大事に乗っていきたいです!
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
通勤号の台湾仕様のシグナスFIです! 通勤用なんでいたってドノーマルです!
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
趣味のバイクのKAWASAKIバリオスです! 某オークションでドノーマルを買ったのです ...
カワサキ Z250LTD カワサキ Z250LTD
約24年前に所有していたZ250LTDです!(^^) カスタム点は Z2テールとZ2テー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation