• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノン×ダークレイの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2016年10月16日

スペイド 光るエンブレム 自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
DVDの入っていたケースで作りました。
両面テープがつぎはぎになっているのは・・・
2
両面テープの継ぎ目を見せないようにするためでしたー
3
中はルーター(リュータ?)で削り、側面発光テープダイオード(幅4mm、防水、2種類)を配置。
4
この後ホットボンドで固定、接着します

ホットボンドを多めに流し込んでハンダゴテではみ出したぶんを取る感じ
5
なんだかんだで取り付けて夜になりました
車幅灯点灯時
6
ブレーキを踏んだとき赤に点灯させる予定でしたが・・・
7
よく考えたら青を消さないとこうなるんですよねー上の赤点灯の写真は車幅灯を消した状態で撮影しました。

中学校の技術家庭科で習ったandとかnotとかor回路とかを使ってブレーキを踏んだら青が消灯するようにできないかなー?

詳しい人教えてくれないかなー?
8
やったことがある作業が『エンブレムを外す』だけだったので1日半もかかりました。

初の電気工作で楽しかったです。

追記:ブレーキランプに連動させると車検が通らないという話を聞いたため、青のみの点灯とすることにしました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

ナビシェイド貼り直し

難易度:

ドリンクホルダーにLED

難易度: ★★

タイヤ購入交換

難易度: ★★★

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ノン×ダークレイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
トヨタ スペイドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation