• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KennyTX_GRMNの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

KENWOOD KENWOOD DRV-EM4700 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【ノーマルルームミラー】
こんな感じで、殆ど
クリアには見えません。
2
【ミラー位置から】
ルームミラーにスマホを当て
撮りました。
3
【交差点】
交差点で、右折待ち時に
撮りました。
なんとなく
アルファードが見えますね。
4
【取付開始】
赤丸は、コムテック HDR360GWの
リアカメラです。
5
【リアカメラ取付位置】
色々迷った挙句ここに付けました。
赤丸は、コムテック HDR360GW
リアカメラ位置でした。
ここに付けてたのは、
ルームミラーから見たら 
配線が目についたので、
工夫しましたが今回は、気にならないのでより外側(後方)にしてみました。
6
【配線作業】
Aピラーカバーを久々に
外しました。
結構手間がかかりました。
7
【SW ON】
オー!感動の瞬間です。
壁なので、よくわかりません。
8
【試し乗り】
ええ感じで、写ってますね。
調整は、しばらく
走ってからにしましょう。
リアガラスのフィルムを
画面の分剥がすか考えます。
鏡のルームミラーに比べると
視界も広くなりいい感じです。

'21 9/8&10のblogも参照
お願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HKS ハイパーMAXツーリング取付

難易度: ★★★

アルパイン ミラードラレコ固定

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

バンテージ巻

難易度:

空気圧センサーの調整

難易度:

減衰調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月5日 16:40
レビューありがとうございます。
好感触だったようで、私も取り付けようと思います。
コメントへの返答
2021年9月5日 17:04
お役に立って良かったです。
スープラや86などのクーペスタイルの
場合 ルームミラーからだと
視野が狭いので 後方カメラ目線に
なるだけでもかなり違うように思います。
2021年9月5日 19:50
そうですよね
86はまだマシでしたがスープラはより見にくそうなので、これを導入したいと思います。
バックカメラをリアガラスに設置しないのは、開けた時まで考えて配線を長くしておかないといけないからですか?
コメントへの返答
2021年9月5日 20:24
ガラスに設置すると
カメラの粘着面が デフロスターの
熱線にかかりそうだだなと
高い位置に設置したかったからです。
カメラの配線は十分長く配線の問題はなく
逆に余長線を束ねないとダメでした。
逆に 電源線は常時監視のCA-DR550
を使いましたが真ん中にあるコントローラー
から モニターまでのながさが意外と短く
リアスピーカー部に 横たわっています。
2021年9月5日 20:37
確かに改めて写真を見るとびっしり電熱線が張ってますね
ありがとうございます
参考にさせていただきます
コメントへの返答
2021年9月6日 6:32
了解です。
取り付けしたらアップしてくださいね。
今朝の暗いうちの出勤の様子を
ブログで、あげますので又 
見てやってください。
心は リアのフィルム🎞
剥がします。きっと❣️
施工は終末予定です。

プロフィール

「T-Carbon ステアリングホイールシフトパドル カーボンファイバーシフトパドル http://cvw.jp/b/2526377/47771024/
何シテル?   06/09 11:37
KennyTX_GRMNです。よろしくお願いします。 386日待った念願のSUPRAが来ました。 COPEN ⇒ GRMN MARK X ⇒ SUPRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:55:24
[トヨタ スープラ]AIMGAIN パーフェクトボディーキット タイプI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:31:29
素晴らしい走破性と快適性の両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 05:52:02

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019年3月 6日にオーダーして 2020年3月26日に納車の運びとなりました 実に、 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX GRMN に乗っています。
カワサキ Z900RS ZRS (カワサキ Z900RS)
憧れのZ1の復活!(あくまで個人的想い) ギリギリ購入できました! 一度は人生で憧れのハ ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト Tom (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
カワサキ ヨーロッパ専用車J300を1年愛用し 2016年GWにお嫁に出し、この愛車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation