• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/* y_u_k_a */のブログ一覧

2020年03月28日 イイね!

冬→夏タイヤ・バッテリー・ヒューズ交換

冬→夏タイヤ・バッテリー・ヒューズ交換いつもの工場で、冬タイヤから夏タイヤにお着替えして、持込バッテリーつけて貰いました。

上が古い方。日付から察するに、中古車屋さんが納車前につけたみたいです。
4年半。死んでからJAFるか悩んだけど、ここらへんで替えておこうかなと。楽天で20Kくらいでポチッて持込みです。
panaのはアイドリングストップ対応って書いてないみたいなんでBOSCHにしました。

ちなみに!
この写真をとるために、ちんく買って初めてボンネットをあけました(o^^o)
何故かウォッシャー液がなくならない不思議なくるまなので開ける用がなかったんだよね〜。
少し前まで開け方も知らなかったけど、助手席側にレバーがあるから気づかない訳だよ。。。

で、懸案事項だった夏タイヤ購入は先送り。ミゾはあるけどヒビがなぁ…。
もうちょっと考えよう。


そんでボンネット開ける事を覚えたんで帰りにカーマに寄ってヒューズ交換したった訳です。

結構前から、ころたまさんに貰ったミニゴリラちゃんが息をしていなくて。他と差し替えてもシガー電源で給電しなくて不便だったんだよね。

これのフタあけて〜、15Aを抜こうとしても固くて抜けない…。
カーマでラジオペンチを買ってきた。(注:実家に戻ってもウチの親はガムテープ補修派だからロクな工具がない)
引っこ抜いたけど正常がわからんな😅
比較用に30Aも抜いたけど同じにみえる…。
しゃーないから15Aを片手に再びカーマに。新品と比べると歴然でした。

両方買おうっと。

んでプスッとさして動作チェック。
うん、ナビが復活したわ。
30Aが何に影響あるかは謎だけど、過電流になるのはイクないだろう…。

てな事を
カーマの駐車場でやってたら、カーマにきた千原せいじ風のオッチャンにヒューズ交換か??って聞かれた😅

このクルマは何故か、知らんおっさんに声かけらるんだよなぁ。。。
Posted at 2020/03/28 20:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

/* y_u_k_a */です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

フィアット フィアット500 (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 21:12:00
衣替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 17:39:08

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
少し前に、FIAT 500 by.GUCCIを買いました。
トヨタ クラウン にくまる君 (トヨタ クラウン)
2000クラウン ワイドボディ 丸田町で滑って転んでボンネットがくちゃった
マツダ ファミリア ファミリアくん (マツダ ファミリア)
ファミリアハッチバック ガードレールと喧嘩して、扉のヒンジから鉄板が破れた笑
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
赤が欲しくて買ったワゴンRくん

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation