• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スアマの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年2月21日

シートベルトカバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトカバーの取り付けです
マジョリタさんの整備手帳を参考にしました(^o^)
というか全く同じ内容です(笑)

通常だと剥き出しになっています
2
助手席側です
3
この部分にカバーをします
運転席側は、そのまま取り付け出来ます
4
助手席側も取り付けます
マジョリタさんの整備手帳にもある様に、とても入れにくいです(>_<)
どうも奥の方で干渉してそうです
なので私は中に入る側のボタンは止めずに入れました
5
上から見た所です
運転席側
6
助手席側です
穴の大きさが違います
これもカバーが入れにくい要因の一つかなと…

こんな細かい所は作業しないと気付きませんね〜(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限エアロ リア ちょい加工

難易度:

エンラージ商事 アイドリングドアロックキット

難易度:

経年劣化で破損したリベット交換

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

マフラーカッター前側カバー修理

難易度:

「無限風」シートベルトバックルカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月21日 19:44
こんばんは~\(^^)/
仲間だぁ~(^-^)v
助手席側は、やはり入りにくいですよね~(T_T)
穴が小さいのは後日気が付きました~(笑)
コメントへの返答
2016年2月21日 21:43
こんばんは〜(^o^)
仲間です〜♪
助手席側は大変でした…
でも満足度は高いですね〜

プロフィール

「@zoa さん
デートでよく通った店です❤️」
何シテル?   06/15 21:42
スアマです(^o^) 頻繁に見れないので、返事等遅れると思います よろしくお願いしますm(_ _)m RP-style中部支部のスタッフです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 型番 HSK-1000G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 16:49:27
KYB / カヤバ Lowfer Sports LHS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:14:58
『マットシミュレーター』スタートしました~!(´艸`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 15:01:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3代目スアマ号 人とかぶらない仕様を目指しています!(笑)
三菱 FTO 三菱 FTO
初代スアマ号
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2代目スアマ号
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation