• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんまみーやの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年7月26日

サイドミラー可動ユニット交換補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドミラーのミラーを取り外しの時に電動ユニットを壊してしまったので交換します。ディーラーの見積もりは本体ごと交換ということで4万円程!高すぎなのでヤフオクで中古を入手。電動ユニットのみ交換です。4ミリのタッピング3本を緩めるとこんな感じ、あとは2極の配線を外します。
2
これで準備は完了。二極の配線はツメで止まってますが、軽くこじってやれば抜けます。
3
ミラーを外して、こっちも同じように分解します。ミラーを外す時は外方向に引いてから手前側に外す!これを忘れずにやらないと私のように高くつきます。
4
こうなれば、あとは戻すだけです。
5
このユニットを交換します。取り付ける前に新旧で記念撮影です。完成写真を取り忘れたので、これで終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレストパッド加工

難易度:

車検 落ちる^^;

難易度:

パンドラ カーボンGTウイングメンテ

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

シルクブレイズ ウィンカーミラー

難易度:

フィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 Frog Driveリアダクトフレーム https://minkara.carview.co.jp/userid/2526970/car/2071705/6061070/note.aspx
何シテル?   10/25 20:27
車に乗るのも、いじるのも大好き。定年まじかのオヤジです。独身時代のFC3Sを最後にスポーツカーを離れ、ステーションワゴンやミニバンを乗り継ぎましたが、S660に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G'BASE シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 09:25:25
調整ネジつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 08:44:08
フラッシュエディター【Normal】戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 06:17:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
発売すぐに契約して約一年待って2016年3月24日に納車。オプションなしのフルノーマルか ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
どうしても気になって仕方ないので2022年11月吉日に契約しました。納期は未定で2年以上 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
奥様のお買い物用として購入、車検を迎えたタイミングで乗り換えることとなりました。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
いろいろいろ迷いましたが、娘の愛車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation