いや、お前が搭載された日は土砂降りだったから。(晴天時の発言)
さて、PSPナビが来て暫くたつ訳ですが、それなりに使い方も判ってきたようです。
【車載方法】

リヒターマウントのバッタモンがヤフオクでお安く出ていたので購入。
本来フロントガラスはアウトらしいけど、上辺から20%下までは取り付け可能範囲になったらしいのでOKかと。
なんかドライブレコーダー普及との兼ね合いみたい。
まぁ駄目だったとしても吸盤も安物だしその内Aピラーに磁石でくっつける予定。
【GPSアンテナ】

取説やwebのfaqでは空に向かって水平に、となっておりますが、フロントガラスの角度との兼ね合いで真上が鉄板な所為か、写真のように折り込んじゃった方が測位が早いです。
そいやレーダーとかもミラー内蔵のはこんな角度だね。
【性能】
多分、よろしくはないんだとは思う(汗
ただ、今までコンビニ便りだった人間が使うとこの上なく便利にしか見えないw
PE測位が意外に使える。GPSが通りにくい街中だと上手く拾ってくれる感じ。
電話番号検索とかの追加データのインストール位置がサイトの説明とは違う模様。
PEの更新データを入れる場所と同じ要領でおk。
【おまけ】
声はネタとしてはかなり良くできている。ナイトライダー出してくれ(祈
こんなの許される企画ってのが凄すぎる。
Posted at 2010/05/10 01:09:37 | |
トラックバック(0) | 日記