• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pekepon115の"Mくん" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2023年10月8日

ブローオフバルブの強化加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ブローオフバルブを加工して強化版にしました。
強化したのを分かる様に軽く手持ちインプレッサのメタリックブルーで塗装しました。

一般道、高速道で感じたのはスロコン設定で一番エコなEC5で常時運転していますが、アクセルレスポンスが良くなったのが体感できました。
もちろんスロコン設定ノーマルも以前に比べてアクセルレスポンスは良くなりました。
2
純正ブローオフバルブを外します。
3
1.5mm穴を2ケ所明けてM6-8mmイモネジで穴にねじ込みました。
4
イモネジでココの穴を塞ぎました。
レンチは3mmで穴に対して真っすぐ面一までねじ込みます。
イモネジの長さは8mmでも大丈夫です。
5
強化加工済のブローオフバルブを元に戻しました。
6
エンジンカバーを取付けるとこんな感じに見えます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

エアフィルター交換( 備忘録)

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何気に水温計の温度が気になってます。
いつもは85℃前後だった気がしましたが、今日は75℃前後です。
AMB32℃で時折スコールが降る湿度の高い日ですが・・・」
何シテル?   08/24 11:26
pekepon115です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:21:49
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 22:03:38
ブレーキライン交換、ブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 23:51:58

愛車一覧

マツダ MPV Mくん (マツダ MPV)
ミニバンでスペック245ps/35.7kgmに釣られて衝動買い!2016年に販売終了とな ...
スバル インプレッサWRX スバ子 (スバル インプレッサWRX)
2019年に廃車寸前だった車両を娘夫婦から譲り受けた「なんちゃって」インプレッサWRXの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation