• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orangejuiceの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2016年1月14日

エアコンスイッチ後期化計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
初書き込み致します。
去年の11月にMINIクラブマンを納車した新参者ですが、、、宜しくお願いします!

早速ですが、前期のR55に乗っていますが、どうしても内装を後期の物にしたく企んでました。

前期と後期のスイッチパネルをよーく見てるとポン付け出来る様な気がしたので、オークションで購入。
バラして付けてみると、全て作動!!
2
軽快にに走ってると数日後トラブルが、、、エアコンの風が出なくなりました。
ディーラーによると詳しい原因は不明だったのですが、スイッチ交換によりファンが回らなくなった可能性があるとの事。。
なくなく純正に戻しましたがどうしても諦めきれない為、後期のスイッチ部分だけをバラし前期に付け替える事に。
3
スイッチを外す時にどう付いていたかをしっかり把握しておけばそこまで難しくありません。

後期化計画まだまだ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ソレノイドバルブ交換

難易度:

携帯カーチャージャー

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換(12,744km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアウィンカー内曇り対策

難易度:

ユニオンジャックテール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

orangejuiceです。 やれる事は自分でやる! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。 派手過ぎず地味過ぎず、オールドニューなカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation