• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タスマン部長のブログ一覧

2022年02月23日 イイね!

ポチガー後日談3(チャイルドロックしてる方は注意!)

ポチガー後日談3(チャイルドロックしてる方は注意!)ポチガー取り付け後日談です。

後日談2で「チャイルドロック掛けても、Cスイッチで開いてしまう」事を書きましたが、
それについてメーカーさんの回答が届きました。

以下、回答から抜粋です。
----------------------------
チャイルドロック
→ 機械的動作によりレバー内部のスイッチをOFFにしています。
  そのためドアのレバーにて開閉ができない仕様となっております。

C-ボタン
→ 電気的動作になっているため、チャイルドロックとは異なる仕様
  となっています。(スイッチを押せば開閉。)
----------------------------

予想通りではあったのですが、
知らないと、ちょっと危ない.....

数年はチャイルドロックのお世話になるので何らかの手を打ちたいですが、そんなスキルは持ち合わせてないし。。

とりあえず、エンラージ商会さんのオートロック(再ロック機能付き)に頼ろうかと思います。
Posted at 2022/02/23 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

ポチガー 後日談2(チャイルドロック)

ポチガー 後日談2(チャイルドロック)ポチガー取り付け後の後日談です。

運転席の後ろにチャイルドシートを取り付けているため、運転席側のスライドドアにはチャイルドロックをかけています。

ということで助手席の後ろにしかポチガーを取り付けていなかったのですが、せっかくあるパーツなので先日運転席後ろのスライドドアにも取り付けました。

取り付け完了後の動作確認も問題なし。

そこでふと疑問が・・・
「チャイルドロックは有効なのか?」

残念ながら、チャイルドロックをかけていてもポチガーのスイッチを押すとドアは開いてしまいました(ーー;)

子供には「ボタンを押せばドアが開く」事は言っていないこと、エンラージ商会さんのドアロック(再ロック機能付き)を取り付けてある事もあり、とりあえずこのままにしておこうと思っていますが、チャイルドロックと連動させることはできないのかと思案しています…
Posted at 2022/02/22 09:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月22日 イイね!

ポチガー 後日談1(中空ボルト)

ポチガー 後日談1(中空ボルト)ポチガー取り付け後の後日談です。

助手席側設置後、スイッチをつけたグリップが「がたつき」始めたことに気づきました。

何かの記事で読んだことがあったため、もしやと思い、グリップのボルト(スイッチ設置のために交換した中空ボルト)を外してみると、見事に破損してました(ーー;)

中空のため耐久性が弱く、ボルトを締めるトルクを誤ると破損してしまうようです。

対策として、ボルトは元の純正ボルトに戻し、配線は元々空いていた穴から通し配線し直しました。

先日、運転席側も取り取り付けましたが、もちろん中空ボルトは使用しませんでした。
Posted at 2022/02/22 08:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か良いことあるかも!」
何シテル?   11/14 08:48
エコ車から卒業? ペンネームも変更しました タスマンブルーなので「タスマン部長」・・・ 環境配慮も大事 だけど自分への配慮(好きな車に乗る)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria NP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:26:31
アンビエントライト拡張 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 09:05:21
【大ニュース】3列シート7人乗りでもフルフラット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:25:05

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー タスマン (ランドローバー ディフェンダー)
これまで購入した中で一番の高級車 満足度高い ローン長い 大事にしながらも アクティブ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
JE1。 妻が日常運転するにはディフェンダーは大変ということで、安く譲っていただきまし ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
子供が小さい、駐車場が狭い そこで選んだのがスライドドアのノア VOXYも良かったけど ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
1年落ち6700kmの試乗車を購入しました。 決め手はカラー! 1年半で諸事情で手放し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation