• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タスマン部長の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

ALPINE ステアリングリモコン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ALPINE
トヨタ専用 純正ステアリング リモートコントロールキット KTXY401R

こういうパーツを付けないとステアリングスイッチでオーディオが操作できないなんて・・・
2
取り付けにはステアリングのカバーを外す必要があります

エンジンをかけステアリングを90度切り、現れたネジを外します。
(左右にあるので左右とも外します)
3
外したら写真の指差してる辺りより上側を左右両側同時に押すと内側の引っ掛かりが外れ下カバーが外れます
4
ステアリング下部の黒の14ピン端子を抜きます

購入したアダプターの一方に抜いた14ピン端子を差し、アダプターのもう一方を抜いた車体側の端子に差します
5
次に電源確保ですが、以前購入した「電源オプションカプラー」があったので、それを使うことにしました

購入したアダプターの電源コードを電源オプションカプラーの「イグニッション」に仮止め

付属のLEDランプを取り付け、動作確認をしてステアリングスイッチで操作できることを確認します
6
電源オプションカプラーは、運転席右下側にあります
7
動作確認もOKなので配線を整えます

アダプターはちょうど良いスペースがあったのでそこに

LEDはスライドドアスイッチの左側にあるメクラ蓋を使用することにしました

8mmの穴を開けるのですが、こういうとこで爪の甘さが出て、中心からずれてしまいました
(その内交換します)
8
このパーツをつけた方のコメントに、LEDが眩しいと言うコメントがあったのですが、この場所であれば大丈夫でしょう

これでまた快適度がアップしました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンセラー交換

難易度:

車検【1回目】

難易度: ★★★

TVキャンセラー取付

難易度:

バニディランプ点灯不良

難易度:

フロアーイルミ取付

難易度:

社外アルファーホーン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何か良いことあるかも!」
何シテル?   11/14 08:48
エコ車から卒業? ペンネームも変更しました タスマンブルーなので「タスマン部長」・・・ 環境配慮も大事 だけど自分への配慮(好きな車に乗る)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria NP1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:26:31
アンビエントライト拡張 (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 09:05:21
【大ニュース】3列シート7人乗りでもフルフラット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:25:05

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー タスマン (ランドローバー ディフェンダー)
これまで購入した中で一番の高級車 満足度高い ローン長い 大事にしながらも アクティブ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
JE1。 妻が日常運転するにはディフェンダーは大変ということで、安く譲っていただきまし ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
子供が小さい、駐車場が狭い そこで選んだのがスライドドアのノア VOXYも良かったけど ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
1年落ち6700kmの試乗車を購入しました。 決め手はカラー! 1年半で諸事情で手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation