• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonのブログ一覧

2021年03月08日 イイね!

新体感ライブCONNECT Special Live 〜TWICE in Wonderland〜

新体感ライブCONNECT Special Live 〜TWICE in Wonderland〜こんにちは〜☀️

今日からまた平日が始まりましたね〜💦

「朝早くからお仕事をされている方」
「土日も関係なくお仕事されている方」
「リモートワークで机に座りっぱなしの方」

皆さんお疲れ様です‼️

今月は『3月』という事で、年度末に向けてバタバタと仕事を頑張っておられる方もいっぱいいらっしゃると思います…

逆に僕の仕事(バス業界)は、、
。でどーしょーもない状態です😭😭

例年では1月〜3月くらいまでは"閑散期"で仕事は少ないのですが、このコロナ禍で僕らの仕事も激減しております…⤵️

嬉しいような…寂しいような…💦


さてさて〜
暗い話題もここまでです‼️

ここからは明るい話題で盛り上がっていきましょー🔆

やっぱり僕の中で“ 明るく盛り上がれる曲 ”と言ったら〜

TWICE です✨
alt


なぜ【TWICE】が出てきたかというと〜🎵

過ぎる3月6日(僕の誕生日)にオンラインライブが開催されたんです✌️

その名も。。


"TWICE in Wonderland"です✨


〜「TWICEを待つみんなとまたリアルな世界でつながり合うために、奪われたみんなの『Imagination』を取り戻すためにワンダーランドへ旅する」〜

をコンセプトに、

"AR"という「拡張現実」➕"MR"という「複合現実」を用いた最新技術XRを惜しげもなく使った配信ライブがアプリ上で開催されたんです❣️

今のご時世……
ライブコンサートどころか、外出も自粛と言われている時代に、野外であってもライブはできないですからね😅💦

その点、オンラインライブはどこでも誰とでも観戦できるから良いですよね✨


前回、去年の8月に韓国のLIVEアプリ『VLIVE』でオンラインライブが開催されて、はや半年……

今回は日本のLIVEアプリ『新体感ライブ』でオンラインライブが開催されましたー‼️
alt

最初、大都会の映像から始まり〜
alt

【TWICE】のように綺麗に輝いている蝶々🦋が街中のクリスタルを集めながら、現実世界のみんなの想いを摘むんでいきます‼️
alt

そして、その蝶々🦋がバーチャルの世界をくぐり抜けていき〜
alt

仮想空間のTWICEが待つ"Wonderland"へと誘われます🎵
alt

そして今回‼️
世界中を元気にできるように。という思いを込めて去年リリースした大人気曲『Fanfare』からスタート✨
alt

もうここがライブ会場ならいきなり大熱狂となる始まりですね🎵

その『Fanfare』に続くのは〜
韓国で大ヒットした『MORE & MORE』の日本語バージョン🇯🇵をライブ初披露🤩🤩
alt

YouTube等では既に公開されていたのですが、、
実際の生歌で聴けたのは今回が《初》です‼️

これがライブ会場だったら鳥肌ものだったのに…TT


そして〜〜
2曲全力で歌い終わって、

「One in a Million❗️こんばんは❗️TWICEです❗️」

のお決まりの挨拶があって、メンバー一人一人の今回のライブにかける想いをトークしていき、次の曲へ👉


おつぎは、僕の一位…二位…を争うくらいのお気に入り曲の
『Dance The Night Away』の日本語バージョン🇯🇵
alt

これもまた良いんですよ〜✨
特に韓国語版のMVの海🏖のシチュエーションがまたサイコー‼️

是非、時間がある時に見てみてください🎵


そしてそして〜
『HAPPY HAPPY』が続き〜
alt

『BRAND NEW GIRL』が続いていきます‼️
alt


ここでまた〈トークタイム〉なのですが〜
ここにきて残念なお知らせがあるんですよ😭

実は•••
TWICEの年長メンバーの【ジョンヨンちゃん】が体調不良で、ライブには参加していたのですが、踊ることは出来ないみたいで……

終始椅子に座っての参加だったのですが、、
歌を歌うのはできるようで、いつもみたいな綺麗な歌声で一切しんどそうな表情を見せずに歌っていたところが凄かったです✨✨

さすがプロって感じでした🎵
alt


トーク明け一発目の曲は、、、
『Breakthrough』というカッコいいダンスナンバーで可愛さとは違った一面のTWICEを見ることができました🎵
alt

そして次は僕の大好きな曲で『FANCY』という曲です💕
この曲も日本語バージョン🇯🇵でしたが、僕は韓国語バージョンもどっちも好きで、聞くならずーーっとリピートして聴いています😁😁
alt

その次は〜『Fake & True』で〜
alt

はい❗️きました❗️

「TIGタイム」でーーす‼️

これが何かと言うと〜💦
TWICEに披露してほしい曲を僕ら視聴者が投票して選ぶ。っていうイベントで、その投票結果によって、TWICEがどちらの曲を歌って踊るのか決まるというドキドキ企画です💓

僕はもちろん『Feel Special』に一票入れました〜👍
alt


ここでトラブル発生⚠️
急にスマホ画面がフリーズしたまま動かなくなっちゃいました〜😱😱

何を試しても復旧せず……
アプリを再起動したら、次は配信画面に入れずの繰り返し…
何度も試してやっと復旧したと思ったら〜…

『TT』の日本語バージョン🇯🇵

『HEART SHAKER』の日本語バージョン🇯🇵

『I CAN'T STOP ME』の韓国語バージョン🇰🇷

『BETTER』

を聞き逃すという失態を犯してしまいました😭😭😭

それでも‼️
僕も投票してこの日一番に聴きたかった『Feel Special』が聴けたので一安心です🎵
alt

もうこれが聴けなかったら携帯を放り投げてましたね🤣🤣
↓ ↓ ↓



そしてライブも終盤になり〜
・One More Time
・CANDY POP
・Wake Me Up

のメドレーが最後に、始まりの時と同じく、今度はバーチャルな世界から👉現実世界に戻るという演出があり、もうそろそろ終わりかぁ〜、と思っていたらここで重大発表‼️

ナヨンさんが出てきて〜
何かファンに秘密のネタを言おうとしている映像だったのですが、、、
大事な部分で他のメンバーの声に邪魔される😅😅
alt

最後、振り切った瞬間VTRが切り替わり〜〜🎵
「TWICE JAPAN 8th SINGLE」の文字とともに、


TWICE JAPAN 8th SINGLE「Kura Kura」


を5月12日にリリースすることを発表しました‼️
alt

ヤバッ‼️
どんな曲なんだろ〜って気になって…気になって…💦


おしまい。
Posted at 2021/03/08 12:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | TWICE | 日記
2020年10月31日 イイね!

TWICE 『 Eyes wide open 』

TWICE 『 Eyes wide open 』ハッピーハロウィン🎃🎃

今日は10月31日で、ハロウィンですね🎵
今晩は『満月』で『ブルームーン』みたいですね‼️

僕は満月を感じながら寝ようかな💤



今日のブログは、、、

過ぎる10月26日(月曜日)に公開されたTWICEのフルアルバム“ Eyes wide open ”からタイトル曲🎼を紹介します🎶


その曲というのは、、、


★★ I CAN’T STOP ME ★★


です‼️

ニューレトロ調な曲調で、出だしから今までのTWICEの曲とは違う雰囲気が感じれると思います💓

僕はこういう雰囲気も好きだな〜🎶
最近は通勤途中でも聴いてます🎶

是非、皆さまも聴いてみてください🙇‍♂️🙇‍♂️

⬇️⬇️⬇️




おしまい。
Posted at 2020/10/31 12:11:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | TWICE | 日記
2020年09月20日 イイね!

『 #TWICE3 』

『 #TWICE3 』こんにちは〜☀️

今回のブログは〜〜
僕の推しであるK-POPグループの【TWICE】が今年初めてのベストアルバム📚をリリースしましたー‼️

その名も……


☆★ #TWICE3 ★☆


です❣️



そうです‼️
TWICEに詳しい方なら分かると思いますが、、
2017年にリリースした『 #TWICE 』、
2019年にリリースした『 #TWICE2 』に続く、人気曲ばかりを収録したベスト版アルバムです🎵


特に今回も🎵
去年にメンバーのミナちゃんが体調不良で活動休止をしている時に各メンバーが「やっぱりTWICEは9人じゃないと‼️」という思いも込めてリリースした『 Feel Special 』という曲の日本語バージョン🇯🇵が入るという事で話題になっていました✨👍

僕もこの『 Feel Special 』という曲は、本当にスペシャルな歌詞と歌声で大好きな曲です‼️

その日本語版🇯🇵が出るとなればこれまた聞かないとね🎶


その他にも今回のアルバムには、、

⚫︎The Best Thing I Ever Did -Japanese Ver.-


⚫︎FANCY -Japanese Ver.-


⚫︎Feel Special -Japanese Ver.-




⚫︎MORE & MORE -Japanese Ver.-




⚫︎STUCK IN MY HEAD -Japanese Ver.-


⚫︎21:29 -Japanese Ver.-





という6️⃣曲の韓国語曲の日本語バージョン🇯🇵が収録されていて、パッケージも豪華なフォトになっていて、素晴らしいベスト版アルバムになっていると思います🤩🤩


そして〜〜🎶
今回のアルバム構成は〜〜😁

毎度お馴染みの🅰️・🅱️・通常盤の3種類です‼️

ですが…💦
これも毎度お馴染みですが、封入内容に違いがあるので、僕よりももっと本気のファンな方は何十枚と同じアルバム📚を購入したりするので、毎回毎回凄いなぁ〜って思います😅💦


具体的にどのような内容になっているかと言うと・・・

《 初回限定盤🅰️ 》

▲アルバムCD
▲80ページのフォトブック
▲トレーディングカードをランダム1枚(全10種)
▲IDカードをランダム1枚(全9種)
▲「#TWICE」復刻デザイン缶バッジの全メンバーセット
▲「#TWICE」復刻デザイントレカの全メンバーセット
▲ブリスターケース仕様



《 初回限定盤🅱️ 》

▲アルバムCD+DVDセット
▲トレーディングカードをランダム1枚(全10種)
▲「#TWICE」復刻デザイン缶バッジの全メンバーセット
▲「#TWICE」復刻デザイントレカ全メンバーセット
▲ブリスターケース仕様



《 通常盤 》

▲アルバムCD
▲初回プレス分のみトレーディングカードを1枚(全10種)


という感じで、
一番内容が豪華なのは《初回限定盤🅰️》かな〜って思うのですが、《初回限定盤🅱️》には🅰️には無いDVDに各ミュージックビデオが入っていたり、メイキング映像も入っていたりするので、僕が買うなら🅰️&🅱️かな〜✨👍


でも❗️
安心してください🎵
各アルバムに封入されているCDには、各曲全てが入っているので、「通常盤だから〇〇の曲が無い〜」とかはありませんから(笑)

ところで、、
その肝心な収録曲🎼ですが、、
先ほども少し書かせていただきましたが、、
韓国曲の日本語バージョン🇯🇵が6曲と、原曲の韓国語バージョン🇰🇷を6曲の、合計12曲が入っています‼️


具体的には・・・

①、The Best Thing I Ever Did -Japanese ver.-

②、FANCY -Japanese ver.-

③、Feel Special -Japanese ver.-

④、MORE & MORE -Japanese ver.-

⑤、STUCK IN MY HEAD -Japanese ver.-

⑥、21:29 -Japanese ver.-

❶、The Best Thing I Ever Did

❷、FANCY

❸、Feel Special

❹、MORE & MORE

❺、STUCK IN MY HEAD

❻、21:29

の以上12曲です🎶



そして、、
もう過ぎてしまっていますが😅😅
今回のベスト版アルバム『 #TWICE3 』が発売された9月16日には、TWICE公式からアルバム収録曲であり、《初回限定盤🅱️》に封入のDVDにも収録されている『 MORE & MORE -Japanese ver.- 』のミュージックビデオが公開されました‼️🎊

その動画を最後に貼って、、
今回の紹介ブログを〆たいと思います😂😂





おしまい。
Posted at 2020/09/20 11:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | TWICE | 日記
2020年08月15日 イイね!

TWICE ✖️ Beyond LIVE 〜World in A Day〜

TWICE ✖️ Beyond LIVE  〜World in A Day〜こんにちは〜☀️

皆さんはお盆休みを有意義に過ごされている方もおられれば、お盆も関係なく仕事されている方もおられると思います‼️

いつもお疲れ様です‼️🙇‍♂️

僕も普段であれば……。
後者の方だったので、よく家族👨‍👩‍👦‍👦や、友達🤝からは、

「休みを削ってまでよう頑張っとるなぁ〜」

って言われてたのですが、、
ここまでバス業界🚌の仕事が無くなると、仕事も奪い合い状態です…🤣🤣

それに例年には無かった、大量の休みが発生するので、暇を潰すのが大変です……💦


今回はっ‼️
そんな暇だった1日をハッスルさせてくれるイベントがありました🎶

それは僕の愛する【TWICE】の生LIVEです💓💓


ただ……。
こういうご時世なので、、
大っぴらにONCE(ファン名称)を集めて、ワァァーー‼️っていうようなLIVEではなくて、《 V LIVE 》というK-POPアイドルが生配信ライブをしてくれるアプリ📱での有料ライブ配信という形でのLIVEがありました🎶




このライブでの特徴は、何と言っても‼️
TWICE❎ファンが生配信で、直接話したり、想いを伝えたりという事ができる事なんです🤩🤩

そりゃファンであれば、、
憧れのアイドルと直接話したりできるのは、心臓が飛び出るほど嬉しい事ですからね💓

ただ、、
生TWICEと話したいのは、ほぼファン全員の願いなので〈抽選〉という形になって、当選🎯した人のみが、LIVE中もTWICEの後ろに自分の映像が流れて、いかにも自分がライブ会場🎪で応援しているような気分になれますからね🎵🎵


残念ながら・・・
僕は〈落選〉でした…😭😭😭

なので、当然TWICEには僕の姿とかは見えないですし、、
僕もTWICEは画面📱の中だけでの姿しか見れなかったです……

けどしっかりライブグッズで応援📣する準備はバッチリです✨👍



そんな中で・・・

8月9日(日) PM 3:00……

生配信LIVEスタートです‼️

今回のこのLIVEは、、
TWICEが去年の5月に韓国🇰🇷のソウルからスタートしたワールドツアーを1日で回るというコンセプトで開催されました‼️

メンバー9人でチカラを合わせて、




バック・トゥー・ザ・フューチャーをも連想させる近未来の乗り物🚗に乗って、今までLIVEをした各地へ回っていきます🎶




これらの映像は全て、、
CGも駆使しつつ、ほとんどLIVEの映像に、映像技術を駆使しながら、製作されています😳😳

これって本当に凄いですよね✨


さてさて、、
その【TWICE】ですが、、
去年の5月25日に韓国🇰🇷でスタートを切った、TWICE初のワールドツアーですが、、

韓国🇰🇷
[5月25日、26日]


バンコク🇹🇭
[6月15日]

マニラ🇵🇭
[6月19日]

シンガポール🇸🇬
[7月13日]

クアラルンプール🇲🇾
[8月17日]


ロサンゼルス🇺🇸
[7月17日]

メキシコシティ🇲🇽
[7月19日]

ニューアーク🇺🇸
[7月21日]

シカゴ🇺🇸
[7月23日]


その後、日本🇯🇵の追加公演が決定し、
僕も参加した『名古屋』をはじめ、北海道・千葉・大阪・宮城・福岡・静岡では順調に開催できたのですが……

このコロナウイルス🦠の影響で、、
集団で集まってLIVEするのは良くないという判断から、残す『東京』の公演は《振替開催》という事になっているのですが……💦


なかなかこの先の事は分からないですね。。


そんな世界全体も沈み切っている状態ですが……
【TWICE】のメンバー達はこの全世界向けのLIVEで元気づけようと、非常に明るく‼️いつもみたいな元気で‼️たくさんの歌で盛り上げてくれました👏





★STUCK IN MY HEAD★からはじまり〰️



僕の好きな初期曲の★Touchdown★に〜



ロック系でカッコいいリミックスVer.の★FANCY★もあったり〜





シェイクシェイカ〜🎼の★HEART SHEAKER★に〜



LIVE初披露となる★LOVE FOOLISH★もあり大興奮です😍😍



日本🇯🇵でも数年前に大流行したTTポーズの★TT★に、



MVがアメリカ映画の『ラ・ラ・ランド』に似ているという…★What is love★に、





★YES or YES★のミナちゃん可愛い〜💕


あ、僕の推しメンのナヨン姉さんも愛らしいです💓💓



そして、、
この曲も今回のLIVEで初披露となる★SHADOW★です🎵



ここに来てLIVE初披露曲が2連チャンです🤩🤩
お次は〜★FIREWORK★です‼️



そして、、
その後には〜〜

★Feel Special★と、
★MORE & MORE★が続いたのですが……😅💦

あまりにも聞き入れてしまいまして・・・
スクショするのを忘れていました……😅😅




今回は、、
メンバーのジョンヨンちゃんが体調不良という事で、
椅子に座ってのLIVEだったので、TWICEという癒しがあっての僕なので、身体には気をつけて欲しいです🎵🎵



そうしてあっという間の2️⃣時間のLIVEでしたが、終始いつものTWICEのライブ❗️といった雰囲気を作りつつ、、

ONCE(ファン)との交流も大事にしていたTWICEだったので、このコロナウイルス🦠が終息して、またLIVEが出来るようになればいいなぁ〜って思います🎶

それまではAWAで【TWICE】の《Fanfare》を聴きながら頑張ります💪









おしまい。
Posted at 2020/08/15 12:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | TWICE | 日記
2020年07月09日 イイね!

TWICE 『Fanfare』

TWICE 『Fanfare』こんにちは〜☀️

過ぎる6月28日、、
僕が愛するTWICEが日本デビュー🇯🇵から3️⃣周年でした‼️

⬇️⬇️⬇️

2017年に東京体育館で開催された
《TWICE DEBUT SHOWCASE “Touchdown in JAPAN”》



から日本🇯🇵でのTWICEの活動が本格的になり、同年5️⃣月には日本版新曲の『 One More Time 』がリリースされました❣️



ここからTWICEの快進撃は始まりましたね〜💓

一番は、韓国曲🇰🇷の『 TT 』の日本語曲Ver.が日本で公開されて日本全国の女性を中心に、両手の人差し指と親指で涙を流している顔文字👉(T_T) を表す"TTポーズ"が大流行し、一気に女性からも人気を集めるグループに発展しました🎵

毎回のライブ🎤は韓国🇰🇷でも、日本🇯🇵でも大盛況で、TWICEファンクラブの会員になっていても抽選で落ちる場合も多くて、抽選で当たった時🎯の喜び方はハンパじゃなかったです😂😂

LIVE活動もしながら〜
続々と新曲🎼をリリースしていきました❗️

★ 1st SINGLE 『 One More Time 』

★ 2nd SINGLE 『 Candy Pop 』

★ 3rd SINGLE 『 Wake Me Up 』

★ 1st ALUBMから 『 BDZ 』

★ 1st Repackage ALUBMから 『 STAY BY MY SIDE 』

★ 4th SINGLE 『 HAPPY HAPPY 』

★ 5th SINGLE 『 Breakthrough 』

★ 2nd ALUBMから 『 Fake & True 』

★ 2nd Repackage ALUBMから 『 SWING 』

★ 6th SINGLE 『 Fanfare 』

と、書いていても「多いなぁ〜💦」って思いましたからね…

しかも❗️
上記の新曲🆕以外にも、韓国曲🇰🇷の中でも特に人気の曲を日本語Ver.として、アルバムとしてまとめたベストアルバム📖とかもありますからね…😅💦

これを全て3️⃣年の間に出していたというのはとても簡単な事じゃないし、歌うだけがアイドルじゃないので……

ここにテレビ出演📺や、先述の韓国🇰🇷でのLIVE、日本🇯🇵でのLIVEとゆっくりと休める日がどれだけ少ないか想像もできないです……😱😱


こんな感じな活動を過ごしながら今年で3️⃣周年ですからね…
他のアーティストのように、よくここまでメンバー9人欠けることなく活動してきたなぁ〜って尊敬します……。


僕はそんな頑張るTWICEの9人に辛い時も、しんどい時も、楽しい時も、たくさん支えられてきました💓💓

これからも僕がTWICEに支えられているように、メンバー9人もメンバー同士で支え合って、頑張ってほしいです‼️


そして、、
やっと本題に入ります……😅😅

今回の新曲🎼の『 Fanfare 』は、

・仕事で頑張る人、
・趣味を頑張る人、
・部活を頑張る人、
・遊びを頑張る人……と、

全ての【がんばる人】を応援する📣曲になっており、去年の途中から活動休止していたメンバー・ミナちゃんも完全復帰し、曲の冒頭からミナちゃんのソロパートで、《夜明けを告げる太陽〜》の部分には、ミナちゃんが暗く沈んでいる時に、太陽☀️のように明るい他のメンバーから声を掛け合って、一緒に《夜明け》という名の完全復帰へ向かっていったよ❗️という言葉が秘められています‼️

これを聞くと、
とても感動的で、フレ〜フレ〜📣と応援されている、元気が出る曲🎼っていうイメージですよね🎶

僕も推しメンの【ミナちゃん】も完全復活したことだし、コロナウイルス🦠にも負けないように明るいTWICEを応援していこうと思います🎶



☆★ TWICE 『 Fanfare 』 ★☆



おしまい。
Posted at 2020/07/09 12:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | TWICE | 日記

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation