• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

バス旅(2016.01.10)

こんにちわ(^-^)/
今日は私の愛車のドライブ記ではありません
申し訳ないですm(_ _)m

今日は西日本JRバスに去年入った新型のエルガに乗りたくてバス旅に行ってきました(^_^)v

まずは家の近くのバス停から京都バスに乗って京都駅へ行き、待っていましたが全然来なくて諦めて三菱ふそうのエアロミディで周山へ行くことにしました(^_^;)

@京都駅







京都駅を12:30に出発する周山行きに乗って一路周山へ・・・



バスの中で面白いものを見つけました(*^_^*)




1時間半くらいバスに乗って、14:00くらいに周山に着いて15:40のバス出発までは周山のバス停の近くでブラブラしてました(^з^)-☆



まずは周山バス停/京北ふるさとバス 車庫の中でバスの写真撮影(≧∇≦)











使われているかわからない洗車機と京北ふるさとバスの車両達(≧∇≦)



次はバス車庫の近くの蕎麦菓子のお店をパシャり(≧∇≦)





バス車庫の近くの慈眼寺というお寺にお邪魔しました(^_^)v



なんとお寺の敷地の中にバスケットゴールがちょこんと置いてありました(*^_^*)



たまたまガレージで見つけたバス(多分京北ふるさとバスが運行している車両だと思います)




まさか、まさか((((;゚Д゚)))))))
こんな田舎の周山にポルシェが((((;゚Д゚)))))))



やっぱり田舎だな〜と思わせる閑散とした道路…



目新しいお肉の店(≧∇≦)
今度来た時にこのお店の2階で美味しい料理を食べよ〜っと(*^_^*)



そして、そのお肉屋さんの反対側に一見何の店かわからないお店が…



周山には蕎麦に関するお店が2軒もあるんですね( ̄ー ̄)



一級河川の桂川です。
私は街中の桂川しか見たことがないので…
こんなにキレイなんですね(笑)



愛犬と遊んでいる方々を遠目から羨ましそうに見てました(*^_^*)



ウッディー京北の近くの地下道でペイント作品を展示してあったのでちょっとお邪魔してきました(笑)





次は時間の関係上ウッディー京北で鹿玉丼という鹿肉と玉子とご飯の丼ぶりを買って、すぐに周山バス停へ…
せわしないわ((((;゚Д゚)))))))





鹿玉丼を片手に周山バス停に着くと西日本JRバスの教習車が京北ふるさとバスの車庫の中で練習をしていました(*^_^*)
ラッキーと思いながら、どんな練習をしているのか見せてもらいました(≧∇≦)



何の練習をしているのかサッパリ分からなかったです(笑)
前進したり後退したりしていたのはわかりましたが…



18:30から家族でお寿司を食べに行く約束をしていたので、18:00までには家に帰らないといけないのでゆっくりできなかったです…
なので、15:40発のバスに乗って再び京都に帰って行くのでした。
また機会があれば周山に遊びにいきたいなと思いました(*^_^*)

☆お・ま・け☆


↑昼間の京都タワー


↑夜の京都タワー


↑もうお正月ではないのにHAPPY NEW YEAR(*^_^*)


↑各国の『ようこそ』のプロジェクションマッピング(?)


↑京北ふるさとバスの整備場(…ちゃんとスペースも装置も整っているようです)


おしまい

Posted at 2016/01/10 23:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
10 111213 1415 16
1718 19 2021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation