• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

大阪モーターショー2015 Part2



こんばんわ\(^o^)/
先程の『大阪モーターショー2015 Part1』のブログの続きを書きます。
※まだ私の『大阪モーターショー2015 Part1』をご覧になってない方はそちらからご覧ください(^-^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


マクラーレンに続き隣に展示してあるアストンマーチンの展示車も撮影してきました!笑
我ながらいい角度からの撮影だ( ̄▽ ̄)
そんな冗談はさておきアストンマーチンの車は時間の加減上この一枚だけとなりました…
アストンマーチンファンの皆様申し訳ございませんm(_ _)m
次機会があればたくさん撮ってきますので!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


次はアストンマーチンのお隣のマセラティの撮影に行ってきました。
この車も撮影した写真は一枚しかありません。
理由はアストンマーチンの時と同じなので…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




次はマセラティの近くでたくさんの人だかりができていたポルシェに行ってきました。
やっぱりポルシェは人気で写真を撮影する人で溢れかえっていました。
そんな中必死に黄色を一枚とシルバーを一枚撮ってきました。
私にはこれが限界です…
この車の祭典に来られている人は大半がガチ勢なので威力に負けてしまいます…
カメラもガチだし、撮影もガチだし、コンパニオンのお姉さんに話しかけるのもガチでした(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー










次はポルシェの隣の私の外車の中でお気に入りのボルボを見てきました。
やっぱりボルボ車のフォルムは嫌いになれないですわ〜(笑)
しかも今回は歩行者とぶつかった時に出てくる歩行者用のエアバックのモニュメントが車の上に乗っけてありました(笑)
私以外の他の来場者もみんなそのモニュメントに必ず触っていかはりました(笑)
やっぱり誰でも気になるんですよね…
本物なのか?嘘なのか?というのがね(笑)



次は『大阪モーターショー2015 Part3』をお送りします。

Posted at 2015/12/06 20:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

大阪モーターショー2015 Part1



こんばんわ\(^o^)/
Silver Jsonのゆーちゃんです!笑
今日はついさっきまで大阪モーターショー2015へ行ってました(^O^☆♪
車の祭典は今年の2月の大阪オートメッセ2015以来だったので先月くらいからずっとワクワクしてました(笑)
そのワクワクが始まってしまったという喜びと、そのワクワクが終わってしまったという悲しみもあります…

まぁ、そんな暗い前置きは置いといて今日の大阪モーターショー2015へ行った感想とか詳細とかを掲載していきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






今日の朝、会場のインテックス大阪で私たちを出迎えてくれたのは今日のラリーの為に集まってくれたスーパーカー達です(*^_^*)
まさかまさかのお出迎えに更に大阪モーターショーでの期待も高まっていきます(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






そして前売り券購入者の別入り口から入場しチケットの半券を切ってもらって進むとそこにはJeepの展示車が色々なポジショニングで止まっていました(((o(*゚▽゚*)o)))
私は最後の写真のJeepの車とキャンプという設定の場面がお気に入りです(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






次にフィアット、アルファロメオ、アバルトの展示コーナーに足を運びました。
フィアットの車は初めて見る個体ばかりで不思議な事に何にも感じませんでした…笑
↑多分自分の中でカッコイイというような個体じゃないんですわ(^_^;)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






次はマクラーレンのカッコイイスーパーカーを見てきました(笑)
マクラーレンの650Sに赤のボディーはベストなマッチングでスポットライトを浴びた赤のボディーは一際目立ってました!笑



次は『大阪モーターショー2015 Part2』をお送りします。
そちらも是非見てください!(^-^)/
Posted at 2015/12/06 19:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月01日 イイね!

火事発生( ̄O ̄;)



こんばんわ\(^o^)/
今日は仕事の帰りに火事現場に遭遇してしまいました…
火事の詳細は分かりませんが…(分かりたくない…)
いつもの通勤経路で帰宅している途中に消防車や救急車が京都の夜の街にピカピカと赤色灯を回していたので、何だ何だと野次馬のように現場近くまで行っちゃいました(笑)

現場では消防車が十数台と救急車が2台ほど駆けつけていました。
現場は私以外にも野次馬がウジャウジャといて騒がしかったですw
現場近くでは私の仕事の先輩の方と偶然会って少しの間ダベっていました(笑)
何か人生論とか何とか説話を聞いていました(笑)
その人も帰路に着くとのことで私も同様に帰路に着くことにしました。
その後もどれくらいの間で消化されたのかは不明ですが、煙がモクモクと出ていて視界が悪かったことはハッキリと覚えています。

私は火事にならないように火の扱いには十分注意しています。
このブログを見ている方も火の扱いには十分注意してください!(^-^)/


【2015.12.3追記】
あの後1日経って火災現場近くの通勤路を自転車で走っていると全焼した家が2棟カラーテープをしてありました。
京都の街独特の家が所狭しと並んでいる住宅街で火災が2棟で済んで良かったなと思いました。
もしかしたらもっともっと火災が広がっていたかもしれないので…



Posted at 2015/12/02 00:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 789 1011 12
13141516171819
2021 2223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation