
こんばんは〜♪
いつも元気なSKY Jsonです!
いつも僕のブログを見ていただいている方はお分かりかと思いますが、どんだけ見に行くねんっていうくらいある車の為に時間と労力とガソリン代を無駄にしてまーす(笑)
今日も現車を見に名古屋まで行ってきました!
以前にも名古屋のお店には行ったのですが運悪く定休日だった為改めて今日行ってきました!!!
・・・今日はちゃんとやってました(笑)
前回はMyPVちゃんで名神をぶっ飛ばしてお店に行ったのですが、今日はMyPVちゃんではなく高速バス様々で行ってきました∑(゚Д゚)
何となく気分的に高速バスに乗りたいなと言うのが事の始まりです(笑)
という事で朝8:00の京都駅

今日はこのバスで名古屋まで行きます!
結構最新のバスなので乗り心地は良く、4列シートのバスにも関わらず途中の記憶がないです(#^.^#)
片道で2550円で往復買うと割引があって4100円になるので、どうせ使うなら往復の方がお得やし往復にしよって思って往復バス旅になりましたとさ。。
僕が座った席は後ろの方でトイレに近かった為臭いんかな〜って思ってたら全然気にならなかったです。
というか誰もトイレを使ってなかったです。
そして、僕の席の隣には童顔の清楚系の方が相席で終始その方と喋ってました♪( ´▽`)
その方も快くお話ししてくれたので冗談交じりの楽しい会話ができました( ^ω^ )
決して下心はありませんので・・・
途中休憩で止まった多賀SAでバスを盗撮w

隣には京都駅で先に出てずっと前を走っていたバスです。
行き先は忘れましたが、たしか関東方面行きだったと思います( ̄▽ ̄)
そんなこんなで片道約2時間半で名古屋駅に到着〜♪( ´▽`)
意外と高速バスに乗っても疲れなかったな〜
まずは名古屋駅のスカイビルとやらをパシャり

高っけ〜な〜
眩しくて上まで見れないや(笑)
という事でちょうどお昼時だったので先に愛知県名物のひつまぶしを食しました♪( ´▽`)

このボリュームは食べ応えがありますね☆
ここの鰻は外がカリカリで中はふっくらジューシーでめっちゃ美味かったっす!!!
めっちゃオススメします(笑)

出汁を入れずに食べたいんですけどやっぱり最後はこうでなくっちゃ!
やっぱりひつまぶしは
旨んめえなぁ〜♪

これが今回行ったひつまぶしのお店です。
うなぎ丼とか他の商品もあるので、うなぎだけ食べに来ることもできますので、ぜひいらしてください。笑
でも今度は味噌煮込みうどんと味噌カツを食べに行かないとね(笑)
それからそれから今回の目的の車を見にJRに乗って最寄駅から30分歩いてお店に行きました。。。
歩いて30分って最寄駅なん!?って感じがしますがお店自体が大通りに面したお店でJR線からはちょっと遠いです…
今回のお店の車はトヨタ・ヴェルファイアの後期型で3.5Z Gエディションです。
外装は都合上取れませんでしたが、内装はバッチリでした(笑)

汚れとか傷とかもほとんどなく綺麗な状態でした。
外装にちょっとした線キズがありましたが、コンパウンドですぐに消せそうなくらいの程度だったのでこれに決めようかなと思います!
お店の方も親切丁寧にいろんなことに相談に乗っていただき、そしてこの機会にしかと猛プッシュがあったのであとは契約書を作成してもらうだけになりそうです。
今日は見積もりの見直しと現車の内外装の確認をして終わりましたが、次行くときは契約書にサインする日かもしれないです。。。
それが終わって帰りのバスまで時間があったので、上社に行ってきました。
この地域は僕が幼稚園の年長から小学校4年生までを過ごした非常に思い入れが強い所で、僕が名古屋に住んでいるときに愛・地球博が開催されました。
その幼少期の思い出を辿りながら思い出の一つ一つを思い出し、『懐かしい』けどどこか『寂しい』記憶の旅行もしました。

これは僕が幼稚園の年長さんの1年間だけ過ごした幼稚園です。

住んでいたマンションの近所にあったパン屋さん。
名古屋を離れてから10年は経つのに元気に営業しているらしいです。
今日は日曜日で定休日でした・・・

僕が小学生の頃友達とよく行った駄菓子屋さん。
当時は少ないお小遣いを考えて使っていました…
懐かしい。。。

僕が小学校4年間を過ごした懐かしの小学校。
あれからも風貌が変わらずで良かったです。

名古屋に住んでいた時によく遊びにきていた公園です。
ここの公園の遊具の上で初めて風船ガムを膨らませられたのを今でも鮮明に覚えています。

夏休みにカブトムシやクワガタをよく捕まえに来ていました。
ここの公園の池にはワニガメが住んでいるので、あんまり近づかなかったです(笑)

部活の練習試合や繁華街に遊びに行く時によく使っていた地下鉄です。
今日も名古屋駅からここまで往復しました。
駅の中はあまり人が居らずこの土地もだんだん寂しくなってきました。
そうこう歩き回っているうちに時間が迫ってきたので名古屋駅に戻りお土産を買って、バスに乗って京都まで戻ってきました。
帰りは行きしのバスと違って古いバスでした。。泣
バス運転手の運転も荒いし散々でした。

また名古屋に遊びに行きたいです!
今回は全然名古屋の有名どころを回れていないので次回は車で泊まりながら名古屋を満喫したいです(笑)
おしまいm(_ _)m
Posted at 2016/08/22 00:27:43 | |
トラックバック(0)