• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

ニュー免許証取得に行ってきました

ニュー免許証取得に行ってきましたこんばんは〜♪
いつも元気なSKY Jsonです(^^)

以前何してる?でもアップしていたのですが、小型自動二輪(〜125cc)免許の卒業検定に合格したので、免許の交付を受けに京都府警察自動車運転免許試験場(羽束師免許試験場)に行ってきました!

試験場が平日にしか受付をしていないので今日業務の合間に都合をつけてもらい行ってきました
交付開始の時間が結構遅くて、業務開始時間のギリギリになるかもしれないという事で嫌な顔をされたのですが、許可が出たのでそそくさと抜けさせてもらいました。

ハイドラを起動させて道を進めたのはいいのですが、市内にあまりハイドラーの方がおられず出向先に戻ってハイドラを終わらせたらハイタッチ数2回でした(ToT)

9:30くらいに出発し、現地に10:00過ぎに到着。
受付して写真撮影をして交付までに1時間半くらい時間があったので、近くの行ったことのないラーメン屋さんを開拓してきました

食べログで探していると試験場からさほど離れていない所に最近リニューアルされたお店がアップされていたので、目指してきました(笑)
『龍仙』
075-955-2884
京都府長岡京市今里2-19-2
https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26005118/

龍辛ラーメン大盛+チャーハン並+餃子5個


〜15分後〜

完食しましたが、口の中がファイヤーです
龍辛ラーメンの辛さは普通・辛口・大辛・激辛のレベルから選べます

お昼時間も終わり、やっとの思いで免許の交付を受けてきました。
交付自体は10分くらいで呆気なく終わりました…
交付前の担当の方が話す話の方が長かったです(^_^;)


交付も終わり、昼からの業務も終わり久しぶりに車を運転したので、ちょっと遠くまでドライブしてきました!
今日は清滝からJR保津峡駅の細い道に行ってきました。
車の感覚を育てるためにやっていることもありますが、僕自身が細い道での運転が好きなのでやっているのもあります(笑)


今回も一日バタバタとしたので、明日はゆっくりして・・・られないのでそろそろ皆様より先におやすみしますm(_ _)m


おしまい(^^)/
Posted at 2017/01/25 22:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

【速報】SKYさん、、、試験結果

こんばんは〜♪
いつも元気なSKY Jsonです(^^)

今日はなんと僕がバイクの卒業検定を受けられました!笑
受けられるとは思いませんでした( ̄∇ ̄)

これは去年の年末の話になります・・・
小型自動二輪免許は最短5日で卒業できると某教習所HPに記載されていました。
それを信じて受付をしました。

受付「今日(25日)から乗れますけど乗りますか?」

僕「(よっしゃー幸先いいぞ!)お願いします!」

受付「じゃあ、予約取っときますね」

〜本日の教習終了後〜
僕「次の予約っと」

予約機械『30日まで昼間の予約しか空いてない』

僕「えぇーーーΣ(゚д゚lll)
昼間は仕事やし無理ーー!」

僕「仕事は30日から休みやけど、教習所も僕と同じように休みや」

というような流れがありながらで年末に取得は無理になって、こんだけ時間がかかるんやったら普通自動二輪の免許の方にしといたら良かったと後悔(ToT)

しかし後悔しててもキリがないという事で“普段使いなら125ccまでで十分やって”と割り切って教習してました。

そして、新年早々の営業日から仕事終わりに通っていましたが、大学生の休みとかと被って夜間の教習も予約がまばらにしか取れずなかなか進みませんでした…

そして、卒検前日
寝る前に猛勉強してコースを覚えました。
当日にならないと1コースか2コースかわからないので、試験監督に聞いても答えてくれないだろうし…

試験はバイクの教習に通いだしてから初めての明るい時間帯に乗りました。
今までは誤魔化せていたことが誤魔化せなくない状況に一気に緊張…

しかし試験が始まるとスイスイと行けてあっという間に試験終了。
結果を聞きに行く為に試験監督がいる部屋へ…

自分の力は出し切ったと思っていたのですが、緊張がほぐれて一気に疲れが出ました
重い足取りを進めながら部屋へ行くと、、、
監督「凄いねぇ!合格だよ!それも満点でね!」

僕「はぁっ!?満点!!?」

ついつい大声を出してしまいました(笑)
けど、正真正銘の合格を貰いました!!

やったーと言いたいけどまだ免許証には小型自動二輪は記載されていないのでバイクには乗れません…
また後日羽束師免許試験場に行って適正検査をして免許証の交付をしてもらってきます!

最後になりましたが、たくさんのみん友さんにコメントやイイねを頂きました。
コメントを頂いた方には個別にお返事をさせて頂きましたし、イイねを付けて頂いた方には僕からですいませんがお礼を申し上げます
ありがとうございましたm(_ _)m

これからはバイクデビューをするつもりですのでツーリングのお誘いもお待ちしておりますので宜しくお願いしますm(_ _)m


おしまい(^^)/
Posted at 2017/01/22 20:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月18日 イイね!

ちょっと・・・だいぶ遅めのクリスマスプレゼント?

こんばんは〜♪
いつも元気なSKY Jsonです(^^)

今日は仕事を終え友人宅へ行きました。
そこにはいつも一緒に遊んだりしている小学4年生の娘さんがいました。
今日も去年末に放送されたガキ使を見たり、携帯ゲームをしたり、宿題のお手伝いをしていたのですが、友人の奥さんが娘さんに「SKY君に渡すものがあるんじゃないの?」と言っていて何か工作とかで作ったやつかな?と思っていたのですが持ってくるとしっかりと梱包されていて、プレゼントのリボンもついていたので何だろ?何だろ?と期待していました。
娘さんは恥ずかしそうに「これSKY君にあげる!」と言われ受け取ると続けて「ちょっと・・・だいぶ遅くなったけどクリスマスプレゼントだよ!」と言われこんな僕に・・・赤の他人の僕にプレゼントをくれるなんてなんていい子なんだと思いましたT^T

友人の奥さんから「この娘が自分で好んで選んであげたやつだからね。大事にしてあげてね!」と言われ涙が出そうになりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
わざわざ僕の為にお店まで行って買ってくれた事に感謝感激です!

これからも娘さんの成長を陰ながら応援できるように頑張りたいです!

〜今日のプレゼント〜

↑レインディアボウル


↑マグカップ

古いギャグですが、、、
「惚れてまうやろーーー!」


おしまい(^^)/
Posted at 2017/01/18 22:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月15日 イイね!

雪国 京都(O_O)

雪国 京都(O_O)おはようございます!
いつも元気なSKY Jsonです(^^)

京都も北の方からだんだん雪国と化してきました(^^;)
市内の方も夜遅くからボタン雪が降ってきてあっという間に雪国になりました。
昨日バイクの教習が終わって家に帰るときもシャトルバスと京都バスで帰っていると山の方に移動するにあたって道路の端に雪が溜まっていて車同士の追突事故も発生していました…
〜昨日の夜〜




〜今日の朝〜





雪の中を運転される皆さん、くれぐれも気をつけてください!
僕も家の近くの道でノーマルタイヤでスリップして道を塞いでいた車があったので…
まだまだノーマルタイヤで走っている車もいると思います。
事故しないのは当たり前ですが、貰い事故にも気をつけてください⚠️


おしまい(^^)/
Posted at 2017/01/15 08:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

MAZDA アクセラスポーツを試乗

MAZDA アクセラスポーツを試乗こんばんは〜♪
いつも元気なSKY Jsonです(^^)

今日と明日は京都も大雪の予報なので、朝が楽しみな反面朝が起きられないという危機が同時に来ています(ToT)

今日も朝から降ったり止んだりはしていたのですが、がっつり積もるような感じではなかったのでちょっと残念でしたが、朝に期待です( ̄∀ ̄)
あ、でも明日の日中の天気は晴れマークが出てますが朝方は雪マークが出ているのでどおかな??

話は逸れましたが今日は雪が吹雪いている中アクセラスポーツの試乗をしてきました
もちろんディーゼル車で(笑)
本当は色んなコースを走りたかったのですが、分刻みに動いている(?)僕にとっては次に予定が詰まっていたのでアクセラの2.2XD L-packageと1.5XD L-packageの2台で我慢します(*゚∀゚*)

そんな話はどーでもいいので本題に入りますが、今回試乗したディーゼルですが、ディーゼルが出たての頃はアクセルを踏んだ時に若干のタイムラグがあったのですが、新型のディーゼルはアクセルをポンと踏んだら鋭く反応しストレスを感じずに走れました。
それにディーゼルエンジン特有のガラガラ音も中まではさほど聞こえずガソリンエンジンかと間違えるくらいです。
加速してアクセルを踏み込んだ時も静かで静寂性には優れていますが、僕にはちょっと物足りないかな?って思います…
それにL-packageには標準装備のLEDフォグランプが付いていたのでめっちゃカッコよかったです。

試乗が終わりDラーで営業マンとお話しをしていたのですが、あれよあれよと話が進み見積もりまで貰って帰ってきてしまいました(O_O)
行ったお店は京都市南区にあるDラーだったのですが去年末に改装しまだ花が飾られていました。
お店の雰囲気や試乗コースはこれといって言う事がなかったのですが、たまたま担当してくれた営業マンの方の接客の仕方がちょっとぎこちないというかちょっと変な感じでした(^^;)
しかし、話を親身になって相談に乗ってくれたので良しとします。

夜からはバイクの教習があったのですが、教習中も吹雪の中運転していてヘルメットがフルフェイスじゃなくてジェット型なので雪がヘルメットと頬の間に溜まってめっちゃ冷たかったですT^T
最後の教習時限は猛吹雪になってきたので早めに切り上げになりもうちょっとバイクには乗っていたかったので残念でした…

明日は明日で予定がすし詰め状態なので今日は早く寝ることにします。
おやすみなさ〜い(´-`).。oO


おしまい…
Posted at 2017/01/15 00:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8 910111213 14
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation