• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”

TWICE DOME TOUR 2019 “#Dreamday”こんにちは〜☀️


今日、4️⃣月6️⃣日は………
以前の僕のブログ✍️を見ていただいた方はご存知だと思いますが、、、
僕が好きなK-Popグループ【TWICE】のドームツアーに参戦してきました‼️🎉


過ぎる…去年の12月……
ONCE JAPAN&ONCE JAPAN MOBILEのW会員という特権🉐を使って、ライブチケット🎫を優先的にGET‼️👍


応募の時点で『ハワイ旅行✈️』の日程🗓が決まっていなかったので、我が関西の《大阪公演》と一度は行ってみたい東京ドーム🏟の《東京公演》はNG🙅‍♂️

この時は、、
①、3月21日〜3月27日❓
②、3月22日〜3月28日❓
③、3月23日〜3月30日❓で迷ってました💦

結局は②番の3月22日〜3月28日の5泊7日になったのですが、もし①番になっていたら、、
3️⃣月2️⃣1️⃣日の京セラドーム大阪🈚️になっていたし…

逆に③番やったら、、
3️⃣月3️⃣0️⃣日の東京ドームが🈚️理になっていたし…
↑一応、会社に休みは申請していたので大丈夫やったんですけどネ⭐️


そしてその3月30日の《東京公演》の様子が新体感ライブ📲というアプリでライブ中継📡されるという事で、18:00前からずーーっと携帯の画面とにらめっこしながら、、
まだかな〜❓
まだかな〜〜❓と待っていると、
予定より約10分くらい遅れて開演〜〜🎊
家🏠で予習📝のつもりで見ていましたが、ついつい声出して応援してました📣



そして❗️今回の旅🛫にも代は変わりましたが、NMAX🛵を引き連れて行ってきました🎵
愛するモノには、愛するモノで〰️
사랑해〜〜💘


前回のライブの時は『神戸』であるから〜👍
と、油断して昼前に着く予定でルンルン🎶で行くと、グッズ列が長いのなんの😭😭
日差し☀️がジリジリと首を焼き付ける中、約1時間並んでやっと購入〜〜💰

その時に買ったうちの《CANDY BONG🍭》を持参して、
予定通りAM6:00にしゅっぱーつ💪


僕のお気に入り音楽アプリ📱の『AWA』で作ったセットリストを繰り返し、繰り返し🔄聴きながら曲順🎼を覚えてテンションと、気持ちを⤴️させていきます‼️☺️



そして、約4時間掛けて京都👉ナゴヤドーム🏟に到着〜〜
さぁ〜🎵
これからが本番やな〜〜🎵
欲しいグッズ🧸があるから一刻も早く❗️並ばないと❗️
と、思ってたので早く来たつもりが、、


AM10:00過ぎの時点📍で、既に列がナゴヤドーム🏟をほぼ1周してるし😅💦
ドキドキ💓しながら、列に並んでて……
いざ‼️買うぞっ👛って思ったら、一番欲しかったグッズが【完売 〜sorry〜】になってました😱😱

その一番欲しかったグッズとは。。。
“BDZ”のMV📽でも出てきたラブリーというキャラクターがTWICEメンバーごとに色違いになってたりしているバックチャーム🧸だったんですが……TT

残念や……🤦‍♂️🤦‍♂️


取り敢えずグッズもある程度買って💸
お🆕の『CANDY BONG🍭』の設定も終わらして完成〜✌️
これから、会場🏟に入って左手🤜にうちわ/右手🤛にCANDY BONGを持って応援する準備をします🎵






15:00にOPENして、僕も少し落ち着いてから入場〜〜🤘
入った途端にボーッと立ち尽くしてしまいました😳😳
前回のアリーナツアーの会場とは比べものにならないくらい大きい‼️
それに、どこに席💺があるのか全く分からない・・・


そして、、、
17:00❗️
会場中央にあるピンクの四角いスクリーンが❗️
映像に変わり〰️
introが流れて〜〜🎵
アレンジVer.の『One More Time🎶』から始まり、モニターに映し出された【ナヨンちゃん】を見るなり👀僕の心はヒートアップ🔥
「ナヨ〜〜〜〜ン💕」

今回は、スタンド席なので本物のTWICEが小さくしか見えず💦
ほとんどモニターに映るTWICEを見て応援コール📣をしてました…TT

そしてなんとっ‼️
TWICEのJAPAN 3rd SINGLEである『Wake Me Up🎶』の時にはメインステージからムービングステージでアリーナ席💺の頭上を通って、後ろの方まで移動する演出にはONCEも大盛況✨

僕の席からも生TWICEがハッキリと見えるようになっちゃって😁👍
ずーーっとそこで歌ってほしいなぁ〜って思っていても、、
メインステージに行っちゃうんだよね〜😭😭


今回僕が行った《名古屋公演》では、TWICEには㊙️密のサプライズ演出があって、入場した時に金色のピカピカ✨の紙に【ONCE ❤︎ TWICE】と書かれた紙と、その説明の紙が入ってて、ドームツアー最終日だけメンバーサプライズで普段はTWICE➡︎ONCEに曲🎼を歌って貰っているんですが、、


今回は全く逆‼️
僕らONCE➡︎TWICEに歌を届けます🎵
届ける曲は『Be as ONE』です㊗️

この曲はTWICEからONCE に向けて感謝の想いを込めて作られた曲🎶ですが、逆にいつも感動🥺や元気💪をくれるTWICEに[感謝の想い]が直接伝えられて、めっちゃ良かったです‼️👍

TWICEサイコー🎊



そんな生TWICEが見れる幸せなひとときもあっという間に終わりに近付き、、

TWICEの2nd BEST ALBUM《#TWICE2》から僕の一番好きな曲❤️の『YES or YES -Japanese ver.🎶』を歌ってくれて🎤ONCEの「YES」っていう掛け声も今日一番で大きかったです❗️❗️


そして、TWICEのライブ最終日🔚のテッパンになりつつある【緊急告知】が今回も発表されました‼️🎉




なんとっ❗️なんとっ❗️
ドームツアー🏟を終わらせたばかりのTWICEに第二章⁉️
と、思って見ていると・・・

2019年7月1️⃣7️⃣日
JAPAN 4th SINGLE‼️
『HAPPY HAPPY』リリース決定🎊

2019年7月2️⃣4️⃣日
JAPAN 5th SINGLE‼️
『Breakthrough』リリース決定😳😳

まさかの2週連続😳😳
TWICE頑張るネ〜〜💦
って他人事か💢ってね🙇‍♂️
あんまり無理しないで欲しいけど、、、
TWICEあってのONCEなんやから、、、


それに加えてTWICEの日本🇯🇵でのCMも発表されました🎉
それはスーパーでも、コンビニ🏪でも売られているジュース🥤の『Qoo』です‼️


こんな可愛いらしいキャラクターのパッケージにTWICEも一緒になる訳ですから、これはGETしないと✨👍


僕の家🏠の近くのスーパーとか、コンビニ🏪には売ってなかったので、別店舗を探しに行かないと無くなっちゃう〜💦


おしまい。
Posted at 2019/04/20 12:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月15日 イイね!

ハワイ旅行✈️ 〜Final Day〜

ハワイ旅行✈️  〜Final Day〜こんにちは〜☀️


ついに……
恐れていたハワイ🏝最終日がやって来ちゃいました😱😱
あれほど、「来るな〜〜〜」って叫んでいたんですが。。
心の中で💦

長々と書いてきたハワイ旅行✈️の思い出ブログ✍️もこの回で最後になります…
この場で申し訳ないですがお礼をさせていただきます❗️
ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️


長いようで短かった5泊のホテル🏨泊まり…
最初は広いホテルの敷地に色んなお店があって、日本🇯🇵で言うコンビニとか、時計屋さん🕰とか、アイスクリーム屋さん🍨とか、レストラン🍽があって旅行✈️で疲れて食べに行くのが面倒な時とかは【重宝】しました‼️✨

そんなホテル🏨ともお別れです。。。
今回の旅行最後の朝🌅はいつも通り早めに行動開始です💪
それでもハワイ🏝の朝は穏やかで天気も晴れて清々しいです🎵



最終日の今日はやる事はやって、いつでも出発出来る準備万端🙆‍♂️🙆‍♀️なので、優雅な朝食へ〜〜
この間食べたJTB ラウンジの朝ごはんは貧相過ぎたので、今回はPLACE📍を変えてホテル🏨併設のレストランで少しリッチなバイキング形式の朝食です🥞

他にも鶏肉🐓とか、白ごはん🍚とかありましたが、白ごはんはパサパサ過ぎてとてもじゃないですけど、お口に合わなかったです…👅


さぁ、バイキングも食べてお腹を膨らました🤰ところで部屋に戻って最終の忘れ物を確認して荷物🧳を持って部屋にサヨナラ〜〜👋
『立つ鳥跡を濁さず』と言うことわざがあるように、僕も綺麗サッパリと未練を断ち切って🔪チェックアウトに…
ルームキー🔑の返却は要らないみたいで、記念🖼に持ち帰ってきました🎵

バスの待合所🛋に行くとたくさんの人が😳😳
ザッと見て70〜80人くらいは大きいスーツケース🧳を提げて待ってはりました😅💦

そして、数分後にバスターミナルに《JTB 空港》と書かれたバス🚌が入線してきました〜
僕らもそれに乗るのに移動すると、その待ってた人らも一斉に移動。。
あっという間に長蛇の列が😅😅



結局バスの座席は🈵席になって出発〜👉
バス🚌はどこにも停車🚏せずに空港✈️まで直行です❗️
どこにも寄らないので、ずーーっとハイウェイ🛣を走るだけなので快適、快適🎵

あっという間に『ダニエル・K・イノウエ国際空港』に到着〜
ここに来るのもこれがLASTで、もうワイキキ方面へは向かいません😤
そう思うと、、
残念で別れ惜しいですが、また来ればイイんですよ✨👍

無事に出国審査🛂もOKで、機内持ち込み荷物🛃も通って預けたので出国までの約3時間⏰をどうしようかな〜💦



搭乗開始時間までも、まだまだ時間があるので取り敢えず免税店🈹でお土産を物色中〜〜

大きな買い物とか支払いはカード💳でやっていて、細々したモノとか、ABC STORE🏪では現金💸で支払っていたのでアメリカドル💲が余ってしまって……

あっても邪魔なので使い切ります💪
お菓子🍫買ったり、ジュース🥤買ったり、ちょっとしたお土産🛍も購入〜〜🎵


僕はM&M’sとパイナップル柄🍍のイヤホン🎧を購入〜
他にもカメ柄🐢とか、ハイビスカス柄🌺とか、ハワイの海をイメージした柄🌊とか色々あって悩みました🎶



そして、色々ぶらぶらしていたら時間⌚️も程よい時間になって搭乗手続きもSTART▶️したので、E8ゲート🈯️に向かいます👉

今回もハワイアン航空🛩のジャンボジェットで日本🇯🇵まで約8️⃣時間の長旅で共にします😇😇
向かい風にも負けないようにFight🏁





搭乗手続きが始まってすぐに機内💺に乗り込んだので、出発まで時間あるし〜〜と一眠り😪
…のはずが爆睡😴💤💤

起きたら上空を飛んでいて、飲み物🥤が配られている最中でした😱😱
ハワイ🏝に最後バイバイ👋をしたかったのに〜〜TT

仕方ないので、、
モニター🖥に出ている航路マップ🗺に映っている『Honolulu』に向かってバイバイ👋しときました😅💦





機内では携帯を触れない📵ので、行きしも見たけど👀もう一回【ボヘミアンラプソディー】を寝ずに完結〜〜🔚

さぁ〜次は何を見ようかな〜🤔❓
と選んでいると昼食の機内食🍽が運ばれてきました〜🎵
何かな〜何かな〜🎵

うん⁉️
カレー🍛やん‼️👍

うん❗️まさしくカレーの味や❗️
間違いない✌️


食後も僕の映画TIME🎞は続きます。。
【オーシャンズ8】
⬇️
【カーズ】
⬇️
【ベイマックス】
⬇️
〜〜睡眠学習😪〜〜
⬇️
【トイストーリー1】

途中で、夕方5時🌇のお菓子とサンドウィッチが配られてきてそれを食べながら、コーヒー☕️を飲みながら💨
完全にOFF📴のくつろぎモードです(笑)



束の間のくつろぎモードも終わりを迎えて、、
長かったフライト✈️も終わりを迎えました❗️
飛行機は着陸態勢に入って🛬、そのまま滑るように日本🇯🇵の地へIN👉
飛行機が気圧の関係で約1時間弱遅れで関空到着〜🎊

ハァ〜〜💨
現実に戻るのか〜😩😩



久しぶりに日本語🇯🇵に囲まれると妙に安心感があるのは僕だけなのかな〜❓笑
入国審査🛂も通り、荷物🧳も受け取ったら《京都 行き》のAirport Limousine🚌に乗り込んで、一路京都駅🚉へ‼️



PM10:00……
バス🚌は無事に『京都駅八条口アバンティ前』に到着〜🔚
今日一日は飛行機✈️で優雅に映画🎞を見て、高速バスに揺られていただけですが、、
疲れた😓😓

あとはお父さんが迎えに来てくれた車🚗でおばちゃんを送ってから実家に帰るだけですが、小腹も🈳いたので途中ファミレスでちょっと遅めの夕食🍽を食べてからに🎵

軽めにしとこうと思ってたのに。。
ガッツリトンカツ🐖を食べちゃいました😅💦



さっきも書いた通り、今日一日は移動だけでしたが疲れました……
けど、今回の旅行✈️で日頃のストレスが発散出来ました‼️
見たいモノも見れたし👀
食べたいモノも食べれたし😋
車も運転出来て楽しかったし🚗

たまの休日に家でゴロゴロしてたりしたら時間⏰が勿体ないですね❗️
たまには休みを取って、お金💰を使って遊ばないとネ✨👍
またお金💰を貯めて海外旅行✈️したいなぁ〜〜💭

ブログ✍️の方も1日目〜6日目と分けて書いたので時間⏰が掛かってしまいました…
わざわざ読んでくださった皆様…
ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️


おしまい。
Posted at 2019/04/15 11:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

ハワイ旅行✈️ 〜5Day〜

ハワイ旅行✈️  〜5Day〜こんにちは〜☀️


早いもので、、、
今日でハワイ🏝で遊べる日がLAST DAY🔚になりました…
まだまだ行けてない場所📍もあり、まだまだやりたい事もあるのに😭

取り敢えず最初に決めていた
『悔いの残らないように全力で❗️』遊びます✌️

今までの1️⃣日の始まりの中で今日は一番ゆっくりした朝でした‼️
下手したらAM4:00🌅頃に起きた日もありますからね💦
あの時は終始眠たかった……

そして、我がホテル🏨の前から出発する超ロングな観光バス🚌に乗ってオアフ島の東側にある小さな港⚓️に向けてしゅっぱーつ💪


この日のバスの運転手さんは凄い丁寧な運転で、ワイキキの狭くて複雑な道🛣をスイスイとスムーズ〰️に運転しておられたので、乗っていて凄い安心感がありました‼️
こういう方の運転を見てみたいのですが……

こういう時に限って席💺が後ろっていうね😓💦
クソ〜〜〜👎
とか、思いながらもあっという間に眠りにつきました💤
☝️あ、ただの寝不足なだけなので(笑)

そして、あっという間に、僕らが乗る船🚢の乗り場に到着〜〜
場所📍は昨日行った『ラニカイビーチ』と『クアロア・ランチ』の間くらいにある小さな港⚓️で、小さい割には他のツアーで使っている船も停泊していて、ここがスタートライン🈁なんだ〜。
と、思うだけ(笑)


ここからはこの方々と一緒に船に乗ってマリンアクティビティ🐬を遊び尽くします✌️
と、言っても総勢100人近くいるので、、
その人らが全部のアクティビティをやろうと思ったら仕事のシフトみたいにあっち乗って〜〜次はこっち〜〜◯◯グループは休憩〜〜とか、ややこしかったですけどね😅😅


僕らは僕の血液型と一緒の🅾️グループです❗️
まずは、手始めに【バンパーチューブ】という乗り物にしがみついて小型船🚤に引っ張ってもらって左右に振り回されるます🎵

バナナボートもこの後するんですが、それよりも揺れるんかな〜🤔と思っていましたが、、
意外と振り回されなかったので面白くなかったです……



バンパーチューブが終わってすぐに【バナナボート】です👉
他のツアー客の方と一緒に乗ったんですが、、、
期待値📈が高かったせいなのか、こちらも振り落とされなくて少し残念…TT

前回ハワイ🏝に来た時にやったバナナボート🍌はめちゃくちゃ落とされて楽しかったんですが💦
何でか安心感が出来てしまいますね😓😓



NEXT...
休憩がてら、【ウミガメ🐢ウォッチング】です‼️
昨日は寝ているウミガメ🐢💤は見ていたので、今度は元気に泳いでいるウミガメを見てみたいな〜☺️☺️

と期待を膨らまして、船を少し小さい別の船🛥に乗り換えていざ出発🔆
アメリカ🇺🇸の人はホンマに自由で、個性があって面白いですね‼️
話🗣も面白いし、チャラけた感じもあり〜の、と思ったら 真面目な説明とかもしっかりしてくれるので、ある意味メリハリがあって聞いている方も耳👂に残ります‼️


残念ながら……
今回はウミガメは見ること👀が出来なかったです😭😭
せっかくの機会やと思ったのに……
けど、インスタ映えな所に船で連れて行ってくれました‼️

なんと⁉️海の中にポツンと現れたハート型♥️の模様が‼️
これはサンゴ礁が自然に作り出したモノと言われており、近くまで寄せてくれはると本当に綺麗なハートの形をしていました🎵

「これを見ると幸せになる」とか無いんかな〜〜😁😁
僕は十分幸せやけど✌️
頭の中もALOHA〜〜なので🤙



PM1:00⏰
午前中のアクティビティは終わり、昼食TIME〜
おばちゃんが「こういう時は大体カレー🍛やで…笑」と言っていて、まさか〜と思っていたら、そのまさかやった⁉️

僕だけ優遇されているかのように鶏肉ゴロゴロと入っているのに、ニンジン🥕とかジャガイモ🥔は無かった💦
ええやん‼️👍



昼食🍛も終わり、またまたマリンアクティビティ🐬の再開です〰️
僕ら🅾️グループの午後一発目は【ジェットスキー】です‼️

一応16歳以上なら一人でジェットスキー🚤を運転さしてもらえるんですが、、
僕は怖がりなんでよう運転出来ないし、以前グアムでジェットスキーをした時に何度か転覆🚨したんで、今回はKBOSの人が運転するジェットスキーに乗してもらいました✌️

これがもう大当たり🎯🎉
飛ばす⏩は、急カーブ↩️するは、飛ぶ🆙は、蛇行運転〰️するはでめっちゃ面白かったです‼️
その代わり、昼一発目やったんでカレー🍛が逆流しそうになりましたけど😅😅








ツアーを申し込む時からずーーっとジェットスキー🚤は凄い高い期待📈をしていたので、それに答えてくれるように激しいアクティビティで良かったです🎶
すごい🈵足(笑)


そして、そのジェットスキー🚤↔︎母船🚢の往復シャトルとして【カヌー🛶】です😅💦

特にどこかを巡る訳でもなく、カヌー🛶を自分達で漕いで、次なるアクティビティをやるために母船まで漕ぎます💨



そして、帰るとそのままの足🦵でウィンドサーフィン🏄‍♂️が空いてるからそっちやりますか〜❓
…って、そんなんでいいんかい😅💦
でも、そんなくらいのテキトーさが僕には性に合ってます😁👍
という事で、ウィンドサーフィン〜〜🎶
全く❗️やり方わかりましぇーん🤷‍♂️

コーチがやるやり方を見ながら、英語🇺🇸で喋らはる内容を理解するように努力して、自分なりにやってみると……
あら❓出来ちゃった(笑)


弟はこんな感じで冗談出来るくらいに余裕綽々とこなしとるし😇😇


誰とは言わんけど、おばちゃんは落ちる時に膝🦵から落ちて砂で膝を怪我してるし💉……
それで、すぐ近くに母船があるのにジェットスキー🚤で迎えに来て貰ってるし🤷‍♂️
なんでV.I.P待遇やねん😳😳

そんな中でも、こっちはウィンドサーフィン🏄‍♂️でワイワイガヤガヤと遊びます🎵
僕は真剣にやってるのに、弟は僕を撮ってくれてるんや〜と思ったら、僕の携帯📱で自撮りしてるし🤳

自分のでせえや👹





一旦、母船🛳に帰って冷えた身体を温めて、温かいコーヒー☕️を飲みながら、他のグループの加減でシュノーケリング🥽が出来ないので待機中〜〜

そして、本日最後のマリンアクティビティ🐬は【シュノーケリング】です‼️
これでウミガメ🐢を見たいなぁ〜と思いつつも、そんなに沖の方まで行かないから無理かな〜と諦めていました……TT

ここから僕の新型兵器の登場です🎵
このハワイ🏝で海に入る事を想定して、海の中でも携帯📱で写真が撮れるように防水ケースを買っておきました✌️




結果的には、僕的には役立たずにモノとなってしまいました…
水中でピントを合わせようとして画面を触るんですが、反応なし📵。

それどころか、途中ケースからプクプクと泡が出ているなぁ〜と思っていたら海水がケース内に侵入していました😱😱
ヤベェ‼️と思って、すぐに携帯📱を取り出してみたら何とか大丈夫でした🙆‍♂️
やっぱり安物はダメですね……
ホテル🏨に帰って速攻で捨てました👋


そして、シュノーケリングも終わって母船🛳に戻るも、まだまだ他のグループがアクティビティをしていたので、僕らも海🏖に戻って、他のグループの方と一緒にビーチバレー🏐改め、【マリンバレー🏐】で遊んでました🎵


これが結構難しいです……
水中なので動けへんし、ボールを追っかけようにも追いつかへんし😅😅
時間的にもあんまし無かったので、ちょっとしか出来なかったですが、他の日本人🇯🇵の人とか、スペイン🇪🇸の方とも遊べたので楽しかったです🥳


楽しかった時間⏰もあっという間に終わり……
身体が冷えないように着替えて、朝🌅と同じ港⚓️に向かいます👉
あぁ〜ハワイの海〜〜😭
楽しかったけど、別れるのは嫌だよ〜〜😭
もっと遊びたいよ〜😭


現地のKBOSスタッフの方々とハイタッチ🤚して、楽しかった思い出を胸の内にしまってホテル🏨への帰路に就きます…


流石にこんだけ遊んだら帰りのバス🚌の中では爆睡😴💤で起きたらホテル🏨前で降りる時でした……
気持ちよく寝てたら気付かぬうちに結構寝てたみたいで、約1時間も揺れるバスでよう寝れました😪


そして、一旦ホテル🏨の部屋に戻りシャワー🚿を浴びてからアラモアナショッピングセンターに向けてトロリーバス🚎にRIDE ON👉


お土産🛍も買いたかったし、行きたい所もあったので✨
まぁ、それは後々のお楽しみとして、お腹も🈳いた事やし腹ごしらえです😋

こんだけアメリカ🇺🇸らしいお肉🥩とか、お肉🍖とか、お肉❗️ばっかり食べていると、たまには麺類が食べたくなって、ハワイ🏝でラー活🍜です🎵







って、結局ラーメン🍜だけじゃ物足らずお肉までつまんじゃいました😅💦

そして、お腹もいっぱいにしたところで目的のお店にLet’s GO👉
行きたかったお店🏠とは、、
【MOOMIN SHOP HAWAII】です‼️✨
今年3月には、埼玉県にムーミンバレーパークが開業🎊して、それを知っていたので流れにノって、ハワイにもムーミンショップがあるなら見に行こう‼️という流れです(笑)






アラモアナショッピングセンターでのお買い物🛒も終わって、ホテル🏨の部屋に入る前に食後のデザートにまたまたアイス🍨を買いました‼️
食べてばかりでええんかい❕って思いますが、僕のモットーである、、
《食べたいモノは食べたいうちに》
人はいつ死ぬか分からないので、食べれるモノは美味しく食べれるうちに食べる❗️やりたい事はやれるうちにやる❗️
☝️これが大事です(笑)


明日にはとうとうハワイ🏝を離れて、日本🇯🇵に帰りますが、今頃になってやり残した事を思い出しました😱😱
そういえば射撃をやってないわーー😱
ま、次来た時でもえっか……


おしまい。
Posted at 2019/04/13 11:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月11日 イイね!

ハワイ旅行✈️ 〜4Day〜

ハワイ旅行✈️  〜4Day〜こんにちは〜☀️

今日は待ちに待ったアメ車🇺🇸の運転をします‼️🎉
この為に《国際免許💳》を取得したんですから✨👍
早速ドライブに出かけよーゼ🎵


…まずは朝ごはんを食べてからね😁✨
今日の朝ごはんは休憩する場所📍としてたまに使っているJTBラウンジでちょっとした朝食🥣タイム〜


う〜〜ん、、、
やっぱりアメリカ🇺🇸らしいお肉がないとお腹は膨れないですね、、、
だいぶ胃🤰がデカくなってきたみたいで、量を食べないと満足しないようになっちゃいました……

そしたら、そこにお腹を🈳かせた頭の綺麗な鳥🦜が寄ってきました✨
おぉっ‼️と思ってすぐシャッター📸

何食べてるんかな〜って見たら、僕がこぼしたパン🍞を美味しそうに食べてました😅💦

そんな綺麗な頭の鳥さん🦜と朝ごはんを美味しく食べたら車🚗を借りる為にワイキキにある『Waikiki Beach Marriott Resort & Spa』というホテル🏨に今日乗るアメ車🇺🇸を引き取りに行きまーす🎵

そこまではいつも通りトロリーバス🚎で向かいます👉
今回はちゃんと間違えずに《ワイキキ》行きに乗れました✌️
アラモアナ➡︎ワイキキ➡︎アラモアナは循環🔄していて、5〜6台で走っているんで、約6〜10分間隔でバス🚌が来るんで乗り遅れても大丈夫ブィ✌️


そんな話は置いといて〜〜
無事に手続き✍️も終わり、アメ車🇺🇸とご体〜面〜❗️

ダッジの『ミニバン』というだけで、カラがデカイ😅💦

今回の車🚗は、、
DODGEの『GRAND CARAVAN』です🎵
日本車🇯🇵らしい、シャープな洗礼されたデザインではないですが、いかにもアメリカ🇺🇸って感じの強そうな見た目👀
そして、少々の事ではビクともしなさそうなドッシリ感‼️

そんな(少しアナログな🤬)見た目とは裏腹に、キー🔑はスマートキーという先進さ👍
ちゃんと「DODGE」印🖌の入ってます😁


さぁ、いざシートベルトもしっかり締めてしゅっぱーーつ👉
久しぶりの左ハンドルは緊張するな〜🤯
ちゃんと走れるかな〜❓❓

と、不安💭ばかり頭に浮かんでいましたが、、
しばらく走ったら何をうろたえていたのか……
ハイウェイ🛣をガンガンと軽快に走ってました🎵
メーター🧭がずーーっと『60』を指していて、あれ❓
「まだ60Kmかぁ〜大丈夫か👌」って思って見ていたら、、

うん❔❓
『60』の下に小さく『100』って書いてある⁉️
ここで思い出しました😅💦
…アメリカ🇺🇸とかはマイル表示である事を✨👍

あ、そっか❗️100Km/hか❗️
どうりで速く感じたんや😄😄



本日最初の目的地📍は、、
オアフ島はホノルルからはひと山⛰越えた反対側にある《ハワイ1美しいビーチ🏖》と称される【ラニカイビーチ】です🎵
ラニカイビーチに行くには近くに止めたいんですが、駐車場🅿️がなかなか無いみたいで、、、

ラニカイビーチからすぐお隣りの【カイルアビーチ】の駐車場をお借りしました✌️
特に罰則🆖とかも無いので大丈夫❗️だと思います……

それに、出発の時にレンタカー屋さん🚗のおばさんから、
「ラニカイビーチの辺りは取り締まりが厳しいから路駐はしないでね💦」と言われるくらいアメリカ🇺🇸もそこは自由じゃないみたいです😅😅

と、言っている間にも車🚗はビーチに到着〜〜💨



ここからビーチ🏖までは徒歩🚶‍♂️で移動します…。
Let’s GOーー👉

途中、カイルアビーチを横目👀に南へ下ります🎵


そのまま進むとデカい『LANIKAII』と書いた登龍門🚪があるんで、そのまま無視してまだまだ先へ急ぎます🎵

そうすると、オシャレな別荘的な住宅街🏘が右も左も並んでいるのですが、まだまだまだ進みます👉
そしたら、こういう雰囲気💭の小道を歩んでいくと‼️


お目当ての【ラニカイビーチ】に出ます‼️👍
少し天気も怪しい感じ🌥で、雨☂️が降らないか心配やったんですが、なんとか大丈夫そうですね😁👌

天気も曇ってるんで、光って綺麗な海🏖っていう写真が撮れないんですが、現地で見たら綺麗でした🤩🤩




ここで泳いだり🏊‍♂️、砂遊びをしたりと満喫しました🎶
少し沖の方まで泳ぎたかったですが、シュノーケルをホテル🏨に忘れて、ゴーグル🥽だけで波🌊もあったのでやめました😅💦

明日も海🏖に行くし‼️👍



あまりずーっと裸でいると身体が冷えてきたので移動します…🥶
上半身はタオル🧖‍♂️で覆っているので暖かいですが、足が寒い❄️
もう今日は海🏖を満喫したし、TIME⌚️もPM2:30と良いくらいなので、次なる目的地📍へDODGE🚗を走らせます🎵


次は、あの日本🇯🇵でも大ヒットし、去年には最新作が公開されたジュラシックパークシリーズ🎞の撮影地にもなった【クアロア・ランチ】に立ち寄ります🏁


残念ながら……ジュラシックパーツロケ地巡りツアー🚩は時間的に最終バス🚍が行ったとこやったので乗れなかったです😭😭
せっかくやから乗りたかったんですがね…。
ちょっと、海🏖で遊び過ぎたかな😅💦

ここでお腹が空いたので、サンドウィッチ〜🥪
味は……ご想像ください😓
けど、女性の店員さんの愛想が良くて、こっちが日本人🇯🇵と分かったらカタコトの日本語で会計🧮してくれました‼️


お腹も🈵たされたところで、ここクアロア・ランチともお別れです…👋
短い間でしたが、次来る時は絶対に‼️ジップラインをやるんだモン🥺🥺



お母さんも、おばちゃんも免許証💳は持ってるのに、僕しか国際免許を持ってないから交代無しで、いくらサンドウィッチ🥪を食べてお腹がいっぱいで眠たくなっても寝れないという地獄😱😱

なのに、横と後ろでスースー寝息😴を立てながら寝てるのが羨ましくてしゃあない……
ハァ〜TT

一人で運転していても単調な道🛣で面白くも無いので、簡単にこのDODGEの事を書きます‼️
⬇️
⬇️
このDODGE🚘は2008年に登場して、今年で11年目㊗️
そこまで残り続けるとなると大変な苦労と改良が必要になってくる事くらいは容易に想像出来るが、この車は取り敢えずサイズ感📏がたっぷり🎵

前後にも長いし、横にも出ている💦
凄い運転する時に気を遣いますが、逆に言うと、室内の居住空間は十分過ぎるほど確保されているので、のびのびとくつろぐ事が出来る‼️

それにエンジンもV6型の3.6ℓなので、加速も乗りやすく📈ハイウェイ🛣の合流でも、スムーズに出来る‼️
エンジンの余裕もあるので、坂道でも唸らずにスーーッとスピード🧭が伸びていく所が好きかな🎶
でも、あんまし調子に乗っていると事故🚨するので、ゆっくりと【安全運転】で走ります💪


本日LASTの立ち寄り地📍はグルーっと海沿い🏖を回ってきて、ホノルルの方へ少し南へ下がった、ウミガメ🐢が見れる時は見れるという奇跡的な、これまたビーチに😅😅

今度はホノルル市街地から車🚗で北上する事、、約40分❗️
ウミガメ🐢が良く見れるスポットで有名な【ラニアケアビーチ】に到着〜〜💨

僕も最初はまさか見れる👀と思っていなかったんですが、、
ビーチ🏖に降りたらまさかの⁉️
カメーーー‼️✨


しかも2匹‼️👍
前回ツアーに参加して、来た時にはたまたま海で泳いでいるウミガメ🐢は見れたけど、こんなに間近では見れなかったでぇー🎶
めっちゃ奇跡や🥰🥰



ウミカメ🐢が見れるという有名な場所📍で見れたのは大きな収穫だったなぁ〜😁😁
これは前回に成し得なかった事やから、記念🖼になるな❗️

もう一つ、ハワイ🏝で収穫したい事があるので、ハイウェイ🛣に乗ってワイキキ市街まで突入〜👉
ハイウェイを降りてすぐの所にある【レナーズベーカリー】にこれまた立ち寄って完食TIME〜〜😋


ここは僕がずーっと行きたかったお店🏠で、《マラサダ》というドーナツ🍩が美味しいお店で、オリジナルFlavorから、カスタードとか、チョコレートとかめちゃ甘い系も有ります‼️
それに月替わりの限定Flavorもあるので楽しみ🎶が増えますよ🥰


せっかくDODGE🚗に慣れてきたのに、もうサヨナラです…
左ハンドルも面白いし、アメ車🇺🇸独特の大排気量の車🚘は憧れるなぁ〜💬
欲しいなぁ〜😇

車を返したら、時間もPM7:30とディナータイム🍽真っ只中で、ホテル🏨の中にある一度行ってみたかった海🏖沿いのレストランがあるんですが、調べていたらそこの料理が美味しそうなので、今晩はここでお腹を膨らまします✨👍


まずは、見た目👀も、味もトロピカルなジュース🍹でカンパーイ🍻


そして、前菜という『名』のお肉🍖のカルパッチョです‼️


やっぱりメインはガッツリとお肉🥩ですよね〜〜🎵
骨🦴があって、その通りに切って食べていくと食べやすかったですが、お肉も分厚いし、少し脂っこいし最後の方には飽きてきますね……




そして、これも‼️
アメリカ🇺🇸と言ったら、ファストフードの大国ですから、この食べたハンバーガー🍔も一つがデカい……
こりゃお腹に溜まるし、🈵足やわ〜〜
味👅も良いから、ホンマに文句ナシ👍


今日は朝からずーっと運転やったので、疲れた〜〜💦
明日は申し込んでいたツアーの海🏖でやるアクティビティがあるので、今日は早めに寝ないとな〜😴

明日が、ハワイ🏝で丸一日遊べる最終日になるのが寂しいですが、取り敢えず悔いが残らないように遊び尽くそう‼️💪


おしまい。
Posted at 2019/04/11 12:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

ハワイ旅行✈️ 〜3Day〜

ハワイ旅行✈️  〜3Day〜こんにちは〜☀️

つい先日ハワイ🏝に上陸したばかりですが、ハワイ旅行✈️3日目にしてターニングポイント↩️です……
そう考えるのはやめよう❗️と旅行前から決めていたのに、楽しいひと時を過ごしているとついつい思い出してしまいますね💦

この日は早朝AM5:20にホテル🏨内のバスターミナル🅿️に集合です…。
まだ眠い💤
流石に早朝という事もあって待合室には僕ら以外には誰もいません……

そんな中バスターミナルにやってきたバス🚌に乗り込んで《ホノルル国際空港》に向かいます👉
やっぱりハイウェイ🛣を走っている車🚗も少ないですね…


ホテル🏨を出発して約20分で空港✈️に到着〜



そして、飛行機✈️に乗るときに必要なチェック✅をクリアして搭乗時間まで少し時間があった⌚️ので空港内にある『バーガーキング』で朝からガッツリハンバーガー🍔➕ポテト🍟を食べきりました😋
朝ごはん🥞はしっかり食べないと元気💪が出ないですからね✨👍

朝ごはんも食べてやっと「おはよーございまーす☀️」と頭が起きました😁✨
そして、時間も程よくハワイ島🏝に出発する飛行機✈️の搭乗手続きが始まり中へ👉

今回もちょうど羽の席💺とは、、
ツイてるなぁ〜✌️
今度の飛行機✈️は中型タイプでエンジンは後ろにあるからうるさくないし🆗

ここオアフ島の天気はバッチリ快晴☀️やったのですが、ハワイ島では、、、
前日に登ったダイヤモンドヘッド⛰を横目に見ながら短いフライトの始まりです🛫


順調なフライト🛩で眠りについたんですが、、
しばらくすると機内が激しく揺れてて何事やーと起きちゃいました😳😳
乱気流🌪で揺れているというのは分かりましたが、今までに体験した事ないくらいにずーーっと揺れてて流石に酔いました🤮

外を見たら天候も悪し……
黒い雲がおるや〜ん⛈


天気が回復⤴️してくれへんかな〜と願うも届かず……
そのままハワイ島🏝は『ヒロ国際空港』に着陸〜〜🛬
少しは雨☂️も小降りになり、何とか観光出来るくらいになっていました🎵



まず最初の目的地📍はハワイ島にある日本庭園🏞です❗️
なぜハワイに日本🇯🇵??
って僕も思いましたが……

☝️は分かんないです😅💦
なんか説明してはったような気がしない事もないですが、ちょっと覚えてないです…
すいません…🙇‍♂️🙇‍♂️

ここではバニヤン🌲という木の枝から地面の方にツルを吊るして空気中の水分🚰を吸って成長しているという不思議な木で、そのツルは成長して地面に着く⬇️とそのまま幹になって、茎になっていくという面白い木でもあります❗️


ここでまさかの雨☔️が強烈に強くなってきたので途中ですが、切り上げて次なる目的地に向かいます‼️👍
しかも、またもや道中で雨が止むというめんどくさい感じになってきました💦

なので、予定通りキラウエア火山🌋の噴火で飛んできた噴石が長い時間と共に砕けて⛏、細かくなって今では【黒い砂浜】として観光スポットになった『Richardson Ocean Park』にLet’s GO👉




ここの砂浜🏖では[運]が良ければウミガメ🐢が見れるらしいですが、この日はダメでした…🙅‍♂️
せっかくやから見たかったなぁ〜😇



ウミガメ🐢は諦めて、次なる『マウナ・ロア』にLet’s GO‼️
あ、山⛰の方じゃないですよ💦
マカダミアナッツ🥜の専門店であり、工場🏭も併設するセンターで、平日には工場が稼働している様子を観察👀できるんですが、、

この日は日曜日やったのでお休みでした🚫
あら〜残念……




ここで食べたアイス🍨も美味しかったなぁ〜😋
アイスの中にマカダミアナッツ🥜が入ってて食べ応えもあり〜の、多少の味変も出来て甘いアイスも飽きずに食べれました😁👍



マカダミアナッツのお土産🛍も買えて、アイス🍨もたべれたので次なる目的地へ👉

皆さんは知っていますか❓
ハワイ諸国には、全部で3️⃣体ものカメハメハ大王像があることを……
僕もこの時のガイドさんから聞いて初めて知りました💦
1体目は、同じくハワイ島🏝の『カパアウ』に。
2体目がガイドブック📖などでも掲載されていてフォトスポット📸としても有名な像ですが、ホノルルにあります‼️
そして、3体目がハワイ島の『ヒロ』に……

他にもアメリカ本土🇺🇸には4体目が設置されているみたいです❗️
僕もハワイだけやと思い込んでいたのですが😅💦







今日はハワイ島🏝に到着した時からあちこちとバス🚌で走り回って疲れるわ〜💦

次はやっとこの日のメインイベント🏟のキラウエア火山🌋登頂です🎵
登頂と言ってもバス🚍に乗ってガイドしてもらう🎤だけなんで大げさな事は無いですし、ずーっと雨☔️が止まず車窓だけの観光かと思いましたが、奇跡的に止んでクレーターの近くまで歩いて行けました✌️

クレーターを見る前に雨☂️で冷え切った体を地熱の蒸気で温めます‼️
雨が降って山の上⛰は凄く寒かったので、この蒸気がストーブみたいな感じでした❗️
…ただ、硫黄臭かったけど🤢


雨☂️が止んでいる内に❗️とガイドさんらが気を遣ってくれはって予定📋と順番を変えて、先にクレーターの案内をしてくれはりました‼️
僕らが立ち寄ったクレーターは【パウアヒ・クレーター】というクレーターで近くまで寄って見た👀のは初めてでしたが、ものすごい広いし、深いし、ここから血のように💉真っ赤な溶岩が出てくるんやと思ったらものすごく熱いし🔥、怖いでしょうね💦


そして、その流れ出た溶岩🌋が固まって、長い時間をかけて自然が作り出した立ち入る事の出来る場所📍を次に案内してもらいました🎵

これも雑学としてガイドさんが言うておられたんですが、溶岩🌋にはその土地の土の特徴が出るみたいで、溶岩がゴツゴツしてて、いかにも踏んだら痛そう💥な溶岩を「アア溶岩」といって、これはハワイ語🗣とかは関係なく、ただ単に踏むと痛いから「アア」と名がついたそうな……

そして、もう一つ溶岩の表面がツルツルしていて踏んでも大丈夫そうな🙆‍♂️溶岩を「パホイホイ溶岩」といいます❗️笑
なぜなら、ハワイ語🗣で「表面が滑らかで砕けにくい溶岩」という意味みたいで、触りたくなる気持ちも起きますが、ガラス質の溶岩なので注意⚠️が必要みたいです💦






その後はハワイ国立公園🏞に入ってすぐにあるセンターで2018年に発生した噴火🌋のビデオを見ましたが、凄まじかったですね…
あんな真っ赤な液体が一つの街🏘を飲み込んで燃やしてしまうんですからね😰
日本🇯🇵でも数年前に火山が噴火🌋してニュース📺になりましたが、、
怖いですね……
いつ噴火するか分からない恐怖😨



火山〜とか、噴火〜とか、溶岩〜とか怖い話🗣はこれくらいにして次❗️次❗️
ハワイ島🏝観光も終わりが近づき、ここでもお土産ターーイム⏰
ハワイ島にはお土産物屋さん🛍として有名な『BIG ISLAND CANDIES』があり、本店であるここには工場🏭も併設しており、ガラス張りで見ること👀が出来るんですが……

あいにくの日曜日で工場見学⛑はやってませんでした❎


店内で何を買おうかと悩んでいても、どのFlavorが美味しいのか分からないので試しに試食😋
一緒に🆕Flovorの[レモン味]も試食されてもらいました〜🎵
んんっ‼️
美味い😋💕
あっさりとした爽やかなレモン🍋の味や‼️
そして、そのクッキー🍪にかかっているホワイトチョコもしつこく無い甘さでちょうどいい👍

はい❗️お買い上げ〜〜💸



そんな事を言っていたら、、もうPM5:00⌚️、、
朝、ハワイ島に降り立った🛬時と同じ『ヒロ国際空港✈️』に来ちゃいました💦

せっかくのハワイ島🏝やったのにあいにくの雨☔️で残念でしたが、行きたい所へは行けたのである意味満足です🎶
まだまだ遊び足りないですが、あっという間に1️⃣日が終わってしまう……


余韻に浸る時間⏰も無いまま、帰りの飛行機✈️にRide ON👉
帰りの席💺は、今回のJTBツアーで一緒のバス🚌に乗って回った弟と同い年の子らと前後の席になって終始喋ってました🗣
これが女の子やったらより楽しかったやろうに😁😁

そして、あっという間にハワイ島🏝から離陸〜〜🛫
楽しかったハワイ島、サヨナラ〜〜👋
それに返事してくれるかのように今まで雨☔️ばっかりだった空が茜色に光り輝いていました🥺🥺



そして話は飛んで、僕らのベースキャンプ⛺️のあるホノルルへ戻ってきました🎵
しかし時間はもうPM8:00⌚️、、
この時間からワイキキにお出かけするとホテル🏨までの足🦶が無くなってしまうので、今日はホテル近くの美味しい[ロコモコ]の食べれるお店へ‼️👍


このお店は僕の会社の先輩がヒルトンホテル🏨に泊まった時に見つけてくれはって、僕がハワイ🏝に旅立つ事を知ってすぐに教えてくれはったので(笑)
間違いない✨👍
味も美味しいし確かに間違いないんですけどね🎵

日本人🇯🇵の男性がスタッフをしていて日本語だけで通じますし、話🗣も面白いのでまた行きたいなぁ〜🎵


[ロコモコ]はデミグラスソースに合う柔らかいハンバーグ🥩で卵はトロトロで黄身を触るだけでトロッと溢れ出て、ソース➕ハンバーグ➕たまごのコラボレーションが交わり合って美味しいロコモコの出来上がりー🎶




[ロコモコ]だけでは少ないかな〜と、、
トマト🍅ペンネをオーダー✍️
スープ🥘も残さず平らげました😋


今日は朝早くからハワイ島🏝で観光したり、遊んだりしたせいでだいぶ疲れたので、この日は食後にお口直しのアイス🍨を食べてから就寝しました😴💤



おしまい。
Posted at 2019/04/04 12:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  1 23 456
78910 1112 13
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation