• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SKY Jsonのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

富士登山練習会 #05[@四明岳経由 大比叡]

富士登山練習会 #05[@四明岳経由 大比叡]こんにちは〜☀️

本日のブログ✍️2本目で〜〜す😁😁

というのも、、
このブログ✍️は5️⃣日前の8月10日に行ってきた富士登山練習のやつなんですよ〜💦

今回のブログも備忘録として投稿するのですが・・・
あまり時間が経ちすぎると忘れちゃうので……😅💦


という事で本題へ参りま〜す🎵

今回なぜ前回の練習会から、空白の約1ヶ月半を空けて、今回山に登ったかというと・・・

ご存知の方は言わずとも知れていると思いますが、、
8月10日は……【山の日】なんですよ‼️


今から4️⃣年前の2016年に新たに日本🇯🇵の祝日として設立されたんですよ‼️

今までは、、

「7月に海の日🏖があるのに、なぜ山の日が無いのか❓」

という話が出たみたいで、、
7月の海の日🏖で、翌月の8月に山の日⛰が制定されました🎶


そして‼️
今回の登山練習会🥾は・・・
その流れに完全に便乗しての登山という事になります…😅💦

本当はちょっと前に流行った《山ガール》と一緒に登りたいもんなんですが、、

あいにく知り合いに山ガールはいないので、
今回は元高校山岳部の弟を引き連れて、京都府と滋賀県に跨ってそびえ立つ『@比叡山⛰』に登ってきました‼️✨


まずは、、
いつものようにしっかりと朝食🥞を食べて、体力をつけます💪

この日のメニューは《ハムカツサンド》➕《牛乳🥛》➕写真には写っていないですが、《バナナ🍌》のセットです🎶



そして今回は・・・
お母さんが手作りのおにぎり🍙を用意してくれました🎶

ちゃんと僕が好きな〈のりたま味〉も入ってるし❣️
サイコーすぎる(笑)



もう夏らしく、昼までは気温🌡が35℃を超える日が、京都でも多くなってきていて、暑いと体力も奪われるし、何よりもカラダがしんどいので、朝早く🌅から登る事にしました✨👍

なので出発はAM 7:39です‼️

…本当はAM 7:00の予定だったんですけどね😅😅



今回は、
『北白川仕伏町』というバス停🚏から近い登山口から登る予定をしていたので、自宅🏠から最寄りのバス停まで徒歩移動します🚶‍♂️🚶‍♂️

⬇️⬇️⬇️⬇️

〜〜 歩くこと約10分 〜〜

バス停🚏に到着〜‼️㊗️🎊

もうこれだけで十分です‼️
歩くことを満喫しました😤😤

…って言っていたら、練習会にもならないし、意味が無いですしね😅💦

僕の弟は僕と似たような性格なので、喜ぶと思いますけどね😁👍


ここからは京都市バス🚌に乗って移動しま〜す❗️



その後・・・
最終バス停🚏まで乗って👉バスはこの先のT字路を使って、Uターン↩️するんですよ‼️

なかなか見てたら面白いですよ(笑)



まぁ……。
今日はバスヲタ🚌をしにきた訳ではないので、それは置いといて……💦

先ほどバスから降りたバス停🚏から、西へ数メートル歩いて、頭上に赤丸⭕️で括った路地を右に曲がります!


そこからは【京都一周トレイル】のルート上でもあるので、各所に看板も設置してあるので、それを頼りに進みます➡️


看板に示してあるルートを進むと、写真🤳の分かれ道が出てくるのですが、、

右ルートは旧ルートになるので、
左の方の赤矢印のルートを進んでください‼️


ここから先も結構平坦で、足元👣も歩きやすい道が続きます✌️


ちゃんと【京都一周トレイル】と書いた看板🚏も設置してあるし、方向も示されているので、それに従って進みます👉


そして、、
それから歩くこと約10分で、最初の山⛰である『瓜生山』に登頂です🎵




『瓜生山』から少し歩くと・・・

もうすぐに『白鳥山』に到着です‼️

ただ……。
この白鳥山⛰に行こうと思えば、また登り坂↗️を登る事にもなるし、僕が歩いている【京都一周トレイル】の本ルートから外れる事になるので……

悩んだ結果・・・
白鳥山⛰は通過のみとなりました〰️






…本当は、登り坂がしんどかっただけなんですけどね😅💦


いやぁ〜〜
そして〜〜
あまりアップ⤴️ダウン⤵️の少ない登山道を歩いていると、途中で分岐が現れます‼️😳


右側に行けば、比叡アルプス経由で行けるのですが……
僕らは『比叡山頂🔝』を目指しているので、素直に左側から攻めていきます👍


それに左側からだとケーブルカー🚞と、ロープーウェイ🚡の駅を経由して登れるルートになるので、早いこと目的地📍に着けるので、左一択ですね🤣🤣


途中きのこ🍄がいっぱい寄生した木を横目に見ながら〜👀


いや〜〜
本当に今回の登山練習🥾はこういう歩きやすい道が多いので助かりますね‼️✨


それに、、
『白鳥山』といい、『てんこ山』といい、【京都一周トレイル】の本ルートから逸れている山頂⛰が多いので、無理して登らなくていいから助かります‼️👍





そこからまだまだ進みま〜す🎵
そうすると、石でできた鳥居⛩が現れてきて、多方面のルートとの合流地点📍になっていて、僕は赤丸⭕️の『比叡山』方面へと向かいます👉


その道を進むと「なにっ⁉️」と目を疑う光景が現れます。。

なんと、それは⁉️
今にも朽ち果てて、落ちちゃいそうな木製の橋です😱😱


下を見たら・・・
すぐ下を流れている川の流れが見えているし…😅💦


いくら浅い小川とは言え……
濡れたまんま登山🥾はしたくないですからね〜💦


少々ビビリながらも〰️
だいぶ登ってきましたよ✨👍

この分岐から約30分登れば、ケーブルカー🚞&ロープーウェイ🚡の駅ですからね〜🎵

そこまで行けば、あとは楽勝ですし🎶




おっと‼️
足元の滑落だけじゃなくて、頭上のスズメバチ🦟も気にしないとダメなのかよ〜💦


しばらく歩いていると〰️
自分が歩いている先の方から「フォーーン」と警笛の音がしたので見てみると👀👀

あぁっ‼️
あれはケーブルカー🚞やー‼️

とうとう着いたぁ〜😭😭








あともうちょっとや‼️
と意気込みながら、再出発💪

ここからの道🛣は、車🚗が余裕で一台分通れるだけの道幅もあるし、凹凸の少ない平坦な道になっているので歩きやすいし🎵🎵




そのまま進むと……。
旧スキー場跡⛷が見えてきます‼️

こんな所にもスキー場があったんだなぁ〜と思いながら、横を通り過ぎて、、、


本当にあとちょっと‼️
最終一歩手前の『四明岳』に来ましたー‼️

けど〜〜💦
山頂⛰は変電所❓みたいな施設が建っていて入れないので、ここも実質通過ポイントですね……💦


もうあとちょっと歩けば最終目的地に到着です‼️
ここからは足元が舗装された、アスファルトの道なので楽チン〜🎶






はいっ‼️
到着〜㊗️🎊






この後はちょっと遅めのお昼ごはんに、
お母さん手作りのおにぎり🍙をパクついて、今日の活動は終了〜〜🔚








今回は、、
北白川 ➡︎ 瓜生山 ➡︎ 白鳥山 ➡︎ てんこ山 ➡︎ 四明岳 ➡︎ 大比叡 ➡︎ 八瀬駅🚉へと降りてくる、総走行距離は13キロに及ぶ練習会🥾でした……



それから移動のバス車内🚌では、ずーーーっと爆睡😴で、最終バス停🚏の手前まで起きなかったです……😅😅

乗り継いでからも爆睡😴で、二つバス停🚏を降り過ごしました……

もうそこから自宅🏠まで歩くのがしんどかったので、、
タクシー🚕に送ってもらいました……🤣🤣





おしまい。
Posted at 2020/08/15 17:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士登山練習 | 日記
2020年08月15日 イイね!

TWICE ✖️ Beyond LIVE 〜World in A Day〜

TWICE ✖️ Beyond LIVE  〜World in A Day〜こんにちは〜☀️

皆さんはお盆休みを有意義に過ごされている方もおられれば、お盆も関係なく仕事されている方もおられると思います‼️

いつもお疲れ様です‼️🙇‍♂️

僕も普段であれば……。
後者の方だったので、よく家族👨‍👩‍👦‍👦や、友達🤝からは、

「休みを削ってまでよう頑張っとるなぁ〜」

って言われてたのですが、、
ここまでバス業界🚌の仕事が無くなると、仕事も奪い合い状態です…🤣🤣

それに例年には無かった、大量の休みが発生するので、暇を潰すのが大変です……💦


今回はっ‼️
そんな暇だった1日をハッスルさせてくれるイベントがありました🎶

それは僕の愛する【TWICE】の生LIVEです💓💓


ただ……。
こういうご時世なので、、
大っぴらにONCE(ファン名称)を集めて、ワァァーー‼️っていうようなLIVEではなくて、《 V LIVE 》というK-POPアイドルが生配信ライブをしてくれるアプリ📱での有料ライブ配信という形でのLIVEがありました🎶




このライブでの特徴は、何と言っても‼️
TWICE❎ファンが生配信で、直接話したり、想いを伝えたりという事ができる事なんです🤩🤩

そりゃファンであれば、、
憧れのアイドルと直接話したりできるのは、心臓が飛び出るほど嬉しい事ですからね💓

ただ、、
生TWICEと話したいのは、ほぼファン全員の願いなので〈抽選〉という形になって、当選🎯した人のみが、LIVE中もTWICEの後ろに自分の映像が流れて、いかにも自分がライブ会場🎪で応援しているような気分になれますからね🎵🎵


残念ながら・・・
僕は〈落選〉でした…😭😭😭

なので、当然TWICEには僕の姿とかは見えないですし、、
僕もTWICEは画面📱の中だけでの姿しか見れなかったです……

けどしっかりライブグッズで応援📣する準備はバッチリです✨👍



そんな中で・・・

8月9日(日) PM 3:00……

生配信LIVEスタートです‼️

今回のこのLIVEは、、
TWICEが去年の5月に韓国🇰🇷のソウルからスタートしたワールドツアーを1日で回るというコンセプトで開催されました‼️

メンバー9人でチカラを合わせて、




バック・トゥー・ザ・フューチャーをも連想させる近未来の乗り物🚗に乗って、今までLIVEをした各地へ回っていきます🎶




これらの映像は全て、、
CGも駆使しつつ、ほとんどLIVEの映像に、映像技術を駆使しながら、製作されています😳😳

これって本当に凄いですよね✨


さてさて、、
その【TWICE】ですが、、
去年の5月25日に韓国🇰🇷でスタートを切った、TWICE初のワールドツアーですが、、

韓国🇰🇷
[5月25日、26日]


バンコク🇹🇭
[6月15日]

マニラ🇵🇭
[6月19日]

シンガポール🇸🇬
[7月13日]

クアラルンプール🇲🇾
[8月17日]


ロサンゼルス🇺🇸
[7月17日]

メキシコシティ🇲🇽
[7月19日]

ニューアーク🇺🇸
[7月21日]

シカゴ🇺🇸
[7月23日]


その後、日本🇯🇵の追加公演が決定し、
僕も参加した『名古屋』をはじめ、北海道・千葉・大阪・宮城・福岡・静岡では順調に開催できたのですが……

このコロナウイルス🦠の影響で、、
集団で集まってLIVEするのは良くないという判断から、残す『東京』の公演は《振替開催》という事になっているのですが……💦


なかなかこの先の事は分からないですね。。


そんな世界全体も沈み切っている状態ですが……
【TWICE】のメンバー達はこの全世界向けのLIVEで元気づけようと、非常に明るく‼️いつもみたいな元気で‼️たくさんの歌で盛り上げてくれました👏





★STUCK IN MY HEAD★からはじまり〰️



僕の好きな初期曲の★Touchdown★に〜



ロック系でカッコいいリミックスVer.の★FANCY★もあったり〜





シェイクシェイカ〜🎼の★HEART SHEAKER★に〜



LIVE初披露となる★LOVE FOOLISH★もあり大興奮です😍😍



日本🇯🇵でも数年前に大流行したTTポーズの★TT★に、



MVがアメリカ映画の『ラ・ラ・ランド』に似ているという…★What is love★に、





★YES or YES★のミナちゃん可愛い〜💕


あ、僕の推しメンのナヨン姉さんも愛らしいです💓💓



そして、、
この曲も今回のLIVEで初披露となる★SHADOW★です🎵



ここに来てLIVE初披露曲が2連チャンです🤩🤩
お次は〜★FIREWORK★です‼️



そして、、
その後には〜〜

★Feel Special★と、
★MORE & MORE★が続いたのですが……😅💦

あまりにも聞き入れてしまいまして・・・
スクショするのを忘れていました……😅😅




今回は、、
メンバーのジョンヨンちゃんが体調不良という事で、
椅子に座ってのLIVEだったので、TWICEという癒しがあっての僕なので、身体には気をつけて欲しいです🎵🎵



そうしてあっという間の2️⃣時間のLIVEでしたが、終始いつものTWICEのライブ❗️といった雰囲気を作りつつ、、

ONCE(ファン)との交流も大事にしていたTWICEだったので、このコロナウイルス🦠が終息して、またLIVEが出来るようになればいいなぁ〜って思います🎶

それまではAWAで【TWICE】の《Fanfare》を聴きながら頑張ります💪









おしまい。
Posted at 2020/08/15 12:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | TWICE | 日記
2020年08月13日 イイね!

僕も食べちゃいました🧄🧄

僕も食べちゃいました🧄🧄こんにちは〜☀️

もうすぐお盆の時期ですね〜
皆さんは今年のお盆は予定とかありますか❓

僕はここ数年は愛車の“ NMAX ”君に乗って[京都👉関東方面👉富山👉京都]の周遊ツーリング🛵とか行っていたのですが・・・







今年はなんとなく流れ的に辞めときます…😅💦
また来年の夏休み🏖に、このコロナウイルス🦠が収まっていたら行きたいなぁ〜🎶

それまでは大人しくしていないとな〜💦

…ということで‼️

今回は自宅🏠で大人しく食べた◯◯◯の食レポ🗣でもしていこうと思います🎵🎵

えぇ⁉️
もう何を食べたか知ってるって⁉️

あぁ〜
そうなんですかぁ〜
では、早速本題に入っていきましょー😁👍


実は、遡ること数日前・・・
みんカラ内のとある方のブログ✍️で、何かとこれまでにも様々なシリーズを出してきた【ペヤング】さんの《超超超大盛り GIGAMAX》シリーズで、新しいのが先行発売されていて、それを実食されていたので、僕も食べたくなって試しちゃいました🎶


僕は以前からファミリーマート🏪で買い物をする時に見かけてはいたのですが、なかなか手が出せなくて……💦

今回、【赤い眼鏡さん】のブログを見て、無性に食べたくなって、自宅🏠近くのファミリーマートに買いに行ってみたんですが、、、

無い😭
無い😭😭
無い😭😭😭

結局4店舗目にしてGETしました‼️👍


探しものって、
なかなかそれを目指して探すと見つからないんですよね〜😭
今までは、全然気が無くて見ていたので、どこのファミリーマートでもあったイメージなんですが🤣🤣

ついつい嬉しくなって写真を撮っちゃいましたよ🎵


さぁ〜💓
早速作って食べちゃいましょ〜🎶

この日は家族全員👨‍👩‍👦‍👦で、鳥取のお爺ちゃんのお墓参りに行っていて、誰もいないのでニンニク🧄臭くても誰も何も言わないですからね〜🎶

いや〜
改めて見てみると……

「デカッ‼️」の一言。。


このサイズ感ですからね〜💦
これを1日で2つと食べるツワモノはいないと思うんですが、こんな注意書きが⚠️


もう既にヤバすぎる感が半端ないです…😰😰
って言っても、恐怖 < 興味の方が上回って、もうヨダレがダラダラです🤤🤤

お湯を沸かして準備とかしていかないといけないんだけど、、
これ一つ食べるのに、1300mlもお湯がいるんですよね〜😅
ウチにあるT-falでは足りないんですけど〜😭😭

とりあえず水が入るだけ入れて沸かします🎶



その間に、商品紹介とかしてみようかな〜😁😁
したこと無いからギコチナイですけど(笑)

とりあえず外側のビニールを脱がしていきます💓

そうすると〜
とても派手で、凄いいっぱい作り方等が書かれたパッケージがご開帳〜🔆

そこにも"GIGAMAX"の文字が…😅😅


そのパッケージも剥いでみると💓
見事に分厚くて、これ一つで1人前ちゃうん⁉️っていう麺が豪華に2️⃣つも入っています‼️

これだけでも量が多いのが目に見えて分かりますね…😅😅


一緒に同封してある『かやく』と『やきそばソース』も多いのなんの……💦

パツンパツンに詰まってるし🤣🤣
それに、外からでも分かる乾燥ニンニク🧄の量がヤバいです…😅😅

キャベツも多いけど、、
それよりもニンニク🧄の量の方に目がいきますね👀


実際に麺の上に『かやく』を乗せてみました〜🎵

いや〜😅💦
この量は流石に朝ごはんを抜いたとは言えど、食べ切れるか心配になってきますね😁😁


と説明している間に、、

カチッ‼️

あっ❗️という間にすぐに沸く〜ティファール🎶

のお湯が沸きました〜✌️


早速お湯を入れていきましょ〜🎵🎵

トクトクトク……

あぁ〜……
ギリギリ足りたぁぁぁ❣️


だいたい1300mlのお湯が入った……と思うので、
蓋を閉めて〜
約3分待ちます🎵🎵

これがお湯を入れて、麺がふやけたらどうなるのか楽しみな期待をしつつ💓

ちょっぴり恐怖でもあります……笑







…というか、このサイズでも待ち時間3️⃣分なんですね😅😅




〜〜 3分後 〜〜

それではお湯を切っていこうと思います🎵


ハァァ💓
もうお湯を切るだけでも楽しいんですけど🤣🤣


お湯も切れたので、、

ご開帳〜🔆

ベリベリ〜〜🎶


⬇️⬇️⬇️⬇️

ドーーーーーーン‼️


やばいッス😳😳
超重量級だった乾麺にお湯が加わって👉👉

更にかさが増しましたよ〜〜🤩🤩


そこに『やきそばソース』を加えていきたいんですが・・・

この小袋も重すぎる…😅😅
それに普通のソースと〈色〉が違うの❓❓


どれどれ❓

あっ‼️
ソースが白っぽい‼️

それに小袋を開けた瞬間に部屋中に広がるガーリック臭🧄がヤバい〜🎶

これはクセになるかもね〜🎶


それでは〰️
このやきそばの要となる『ガーリックソース』をぶっかけていこうと思います🎵🎵

トクトクトク……

うわーー‼️
ガーリック臭〜〜い😵😵

一気にフワッと鼻を突くようなガーリック臭🧄が部屋中に広がりましたよ〜🎶


麺の量に対するソースの量がこれでいいのか不安になるんですが・・・

ソース少なくない❓


…って思ったんですが、、

混ぜたらちょうどいいどころか、結構麺がギトギトになるくらいでした…😅💦



うわ〜〜🎶
これはニンニク🧄が嫌いじゃない、苦手な人とかでも躊躇するんじゃないかな〜っていうレベルですね🤣🤣

僕もラーメン🍜でも、あまりニンニクは入れないようなタイプの人間で、あまりニンニク🧄とは無縁な生活をしているんですが、久々にこの量のニンニクはキツイですね……


でも‼️
もしかしたらめちゃくちゃ美味しいかも‼️って思いながら一口。。





うん………。
味はたしかに美味しい💓💓

まず食べた瞬間に口の中にはニンニクの風味が、フワッとではなく、結構ガツン💥と鼻の奥を突き刺すような感じで、その後息を鼻から出すと、めっちゃ臭いですよ🤣🤣

でも、、
二口目からはそこまでガツンとニンニク🧄の香りはあまり気にならなくなってきて、三口目まで来ると、普通の焼きそばのようにパクパクと食べられちゃいます🎶


ただ……。
やっぱり"量"が多いーー😭😭

ここまで来て、ズッシリと胃に溜まりますね……💦

もうあとちょっとなのに・・・



〜〜 約10分後 〜〜

やっと完食〜😭😭

ごちそうさまでしたーー🙏

(めっちゃくるしい……😵😵)


最後の最後まで美味しくいただけました🎶

がっ‼️
何度も言うようですが、ニンニク🧄があまり好きじゃない方や、明らかに嫌いな方は辞めといた方がいいですね…😅💦

最後まで完食が出来ないと思いますので。。

あと、、
少食な方もですね……
食べ物は無駄にしてはいけませんから✨👍


ふぅ💨
もうダメだ……
昼からも動く気になれないです…⤵️⤵️

ふぅ💨
あぁっ‼️
ニンニク臭っ‼️😵

お口直しにアイス食べよ💓💓



おしまい。
Posted at 2020/08/13 12:58:03 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「この風格で中学校という驚き、、」
何シテル?   09/02 09:49
こんにちは! まずはご訪問頂きありがとうございますm(_ _)m 僕は古き良き街 “京都” を拠点に愛車で走り回っています(o^^o) 車やバイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:47:44
ロイヤルガード ロイヤルガードLED 34000LM ライムイエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 22:29:26
リコール対象箇所の修理は終わっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 07:36:08

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
こんにちは〜❗️ 2020年初で、2代目ALPHARDに次ぐ黒色ボディです(^^) ...
ヤマハ NMAX “ Matte MAX ” (ヤマハ NMAX)
こんにちは〜‼️ このバイク🛵でNMAX2代目です。。 初代の黒⚫️に続き、今回は1 ...
マツダ MPV “ MyPV ” (マツダ MPV)
こんにちは〜‼️ この車は、僕が9歳の時に新車で家に来ました。 その後、僕が免許を取っ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
【令和3年5月18日〜保有】 こんにちは❗️ この度… 知り合いが経営している某 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation