• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattiyの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

純正エアコンフィルターと互換フィルターの違い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【はじめに】
HONDAステップワゴンRP8納車後12ヶ月が経過しエアコンフィルターを交換しました。
純正フィルターと同じブランドの互換フィルターを購入しましたが、大きな違いがありました

【対象】
HONDA純正エアコンフィルターブランドは『MAHLE』で純正フィルター供給世界NO.1を誇るドイツに本社を置く自動車部品メーカーMAHLE GmbHです。
そこで純正と同じブランド『MAHLE』の互換フィルターをAmazonで購入しました

純正エアコンフィルター型番:80292-TZA-J01
適合する互換フィルター型番:LAK597P
2
フィルターの特徴はどちらもマルチプロテクション付エアコンフィルターで抗菌抗ウィルスタイプ(天然ポリフェノール・ヤシ殻活性炭配合) 花粉・脱臭・PM2.5除去・抗ウイルス・抗アレルゲン・抗菌・防カビ・防ダニ・有害ガス・高除塵をブロックします
3
↑ 互換エアコンフィルター【LAK 597 P】の
外観正面です
4
↑ 互換エアコンフィルター【LAK 597 P】の
外観上面です
5
↑ エアコンフィルターはグローブボックスを外すと簡単にアクセスできます
今回、交換手順は省略します
6
↑ 純正フィルターの折り目(以下プリーツ)に枯葉やゴミ、小さな虫がトラップされています
7
【比較】
↑ 純正フィルターと互換フィルターの比較です
どちらもメーカーは『MAHLE』ですが外観は大きく異なります
純正のフィルターは白色で正面から見てプリーツが横折りですが、互換フィルターは黄色で正面縦折りになっています

大きな違いはプリーツの密度です
純正フィルターのプリーツが約50に対して
互換フィルターは約25と半分しかありません
8
↑ 互換フィルターの端の部分です
処理が甘くフィルターが外に広がっています
また、純正よりフィルター自体に厚みがあるように感じます
9
↑ 純正フィルターは端がきちんと処理されておりフィルターの広がりが抑えられています。
また、フィルター表面が綺麗でやや薄く、プリーツが揃っています
10
↑ 互換フィルター表面はヤシ殻活性炭でしょうか黒い点状の物が不均質に付着しており、純正フィルターに比して見映えも良くありません。全体的に作りが雑に感じます
フィルターメディア(ろ材)の品質、素材は非常に重要な要素だと思われます
11
【考察】
1. フィルター面積
•プリーツが多い=表面積が広い
•表面積が広いほど、多くの空気を効率的に
ろ過できる
•純正フィルターの方がプリーツが細かく多
いため、ろ過効率が高いと考えられます

2. 集塵性能(PM2.5や花粉などの捕集能力)
•表面積が広ければ、細かい粒子を多くキャッチできます
•特にPM2.5などの微細粒子の捕集には、高密度なフィルター構造が有利です

3. エアフロー性能(通気性)
•プリーツが多いフィルターは、同じ空気量でも圧力損失が少ない(通気抵抗が低くなる)可能性があります
•逆にプリーツが少ないフィルターでは、空気が通る面積が狭くなり、圧力損失が大きくなる可能性があります

4. 持続性能(フィルター寿命)
•ろ材の面積が広いほど、汚れが溜まるスペースが大きく、長く使える傾向にあります
•純正の方が長期間性能を維持できる可能性が高いと考えます
12
【結語】
純正エアコンフィルターの方が表面積が広く、多くの空気を効率的にろ過でき、ろ過効率が高いこと。PM2.5や花粉などの捕集能力は表面積が広ければ、細かい粒子を多くキャッチでき、特にPM2.5などの微細粒子の捕集には、高密度なフィルター構造が有利であること。プリーツが多く圧力損失が少ない(通気抵抗が低くなる)可能性があると考えられます
13
【まとめ】
ホンダ ステップワゴン RP8 に適合する純正と同じメーカー『MAHLE』の互換エアコンフィルターを購入しましたが、フィルターがその役割を効果的に果たせる期間や、空気をどれだけ徹底的にきれいにできるかという点で、潜在的な性能差がある可能性が示唆されました。

互換フィルターは多くのメーカーから販売されておりますが、純正と同じプリーツ数のフィルターは商品説明の写真などからは見当たらず、純正よりプリーツ数の少ないものばかりでした

互換品はコスト面では魅力がありますが、ろ過効率や寿命では劣る可能性があり商品の選択には注意が必要と感じます

結果、互換フィルターは使用せず、新たにディーラーでHONDA純正エアコンフィルターを購入し自己交換しました

最後に、純正エアコンフィルターと互換エアコンフィルター間で、折り目の数=性能差という評価は外観(プリーツ数)に基づく一般論であり、検証・実験データに基づいた確証ではありません

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期交換

難易度:

エムリットフィルター交換

難易度:

フォルター2種交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコン外気吸入口フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニューアイテム届いた〜♪♫

テンションあがるわ!」
何シテル?   05/28 22:19
スターレット→ 初代インテグラ→スカイライン→マークⅡ→レジェンド→オデッセイ→ CX-3 → CX-3 と乗り継ぎ 2024年6月3日 HONDA STEP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【悲報】花粉の季節です( >д<)、;'.・ ィクシッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:34:20
花粉のシミ撃退してみた( ̄△ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 12:28:41
MC後用、助手席ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:10:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
追記 2024年6月3日 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMI ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2024年6月3日 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMIUML ...
マツダ CX-3 yattiy (マツダ CX-3)
2015年12月12日マツダ CX-3 XDTouringソウルレッドのオーナーになりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約12年乗ったオデッセイV6 RA9です。 自称洗車オタクで毎週末はコイン洗車場に籠って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation