• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカチュウビートのブログ一覧

2024年11月16日 イイね!

韮山反射炉にクラシックカーが集まった

韮山反射炉にクラシックカーが集まった
久々のブログだけど、今日は楽しみに していた韮山反射炉にクラシックカーが 集まる情報をあるところから入手したので 見に行ってきました。 昔のブガッティ,フィアット,フォード等 かなり昔の車で目の保養になりました。 排気音やキャブレターによる内燃機関の 独特の排ガス臭はもう最高でした。(笑)
続きを読む
Posted at 2024/11/16 17:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

BMWのユーザー車検トライ!

BMWのユーザー車検トライ!
今日、BMWのユーザー車検に行ってきました。(沼津検査場、富士山が奇麗に見える!) ビートやハスラーの軽自動車は何度もユーザー車検でトライしているので、ある程度は慣れていますが、普通車は初めてでした やっぱりこの3月は混んでいて名義変更の方も結構いるので、戸惑いながら書類と 自賠責保険、重量税、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 11:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月24日 イイね!

ビートのユーザー車検

ビートのユーザー車検
もう何回やったかわからんのに 緊張のユーザー車検に行ってきました。 今までにない緊張の理由は下記の改造 1.ハルテックのフルコン化 2.燃調マップや噴射タイミングを変更 3.NUSARIメタルスポーツ装着 4.規制強化による社外セミバケット可否 とりあえず事前準備等の書類等は揃えて ハルテック ...
続きを読む
Posted at 2022/02/24 12:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

駆け抜ける歓びと駆け抜ける補修部品(笑)

自分だけ思っているかもしれないけど 現行はFF車になったので、程度の良いF20は 前期型だろうが後期型だろうが入手できなくなると 思う。欲しいと思ったら今がチャンスかもです。 ちなみに私は前期型の「ブサ可愛い」が結構 お気に入りです。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2021/10/25 09:33:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月04日 イイね!

週末お遊び専用公道ゴーカート!

週末お遊び専用公道ゴーカート!
ランニングコストが多少かかっても維持したくなる不思議な車はそうそう無い ビートはまさにその代表的な存在だと思う
続きを読む
Posted at 2021/02/04 18:37:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月06日 イイね!

ハスラーのユーザー車検

久々のブログですが、今日は振替休日を 使って、使える遊べる車?ハスラーの ユーザー車検に調整しました。 ビートでのユーザー車検は沢山経験あるの ですが、CVT車でのユーザー車検は 初めてなので、検査ラインで事故でも したら洒落にならんので・・・ 初心者マークを窓口で頂きました!(^O^ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 17:27:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

最近、S660で思う事

最近、S660で思う事
最近、S660の中古車が思っていたより 多く店頭に並べてある状態を 見かける様な気がしますが・・・ 「興味本意で購入」→「飽きる」 の人が多いのかもしれないと思う 私も一時期、「欲しい」と思いましたが 試乗した後に「ビートの方が楽しい!」と 判断になりました。 ビートをこれから維持していく上 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 12:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

夏休み~水族館に行ってきた

昨日から会社の夏休みが始まり 前から計画していた都心の水族館 「品川アクアパーク」に行ってきました ここはエンターテイメント的な水族館で ちょっとしたアトラクション設備が あります。 人によっては賛否両論のお勧め度合いで 「神秘的な大人のデートスポット!」と 言う人も居れば・・・ 「こんな電子 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 22:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月26日 イイね!

ポケモンGO!と言って見たものの・・・

最近、流行ってますが・・・ おいらのスマホは旧型なので インストールはできません(;´д`) しかし、マクラーレンのピカチュウ仕様が ネットのニュースで見ましたが 自分が若く?アホの頃にやっていた事を 思い出しました。 今、やったら「嫁」と「娘」に ドン引きされる(^-^)のでやりません
続きを読む
Posted at 2016/07/26 21:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

早朝のドライブ

週末の早朝にちょこっとドライブが 日課で、よく「亀石スカイポート」に 行っています。 いつも、車好きとバイク好きの常連が 集まっていますが、今日は近所の バイク乗りと私だけしか居なくて チョット寂しかったです。
続きを読む
Posted at 2016/07/23 09:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@massa0426 さん
私も最初はHDDのISTAを使っていましたが
SSDに変えて、ビマーオプションさんから
インストール版を入手して使ってます。
それでも遅いと感じる部分があるので
パソコンの性能も多少関与しているかも
しれないですね」
何シテル?   05/25 18:01
ピカチュウビートです。 伊豆周辺を走ったり、自分でできる整備は 色々、チャレンジしていますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【Haltech】走行中のEACV開度の調整(疑似4スロットル化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:21:41
ウインド下に水が溜まるの気になるなぁ... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 17:18:56
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 11:55:20

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
昔、若い?頃は 「ピカチュウビート 」のビートに 乗ってました。 今はごく普通のビートに ...
BMW 1シリーズ ハッチバック いつの間にか自分専用機(笑) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ファミリーカーとして、家族の了解を得て ハスラーから乗り換えました。 ハッチバックのFR ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation