
納車して4ヶ月が経ちました。
年が開けてからは、多忙で中々運転出来ず、この一ヶ月の走行距離は僅か250km程度でした。
そんな中、ちょっとショックな事象を発見してしまいました。
VABは、ドアのガラス窓の周りが黒いコーティング(シート?)で覆われいますが、
左側(助手席側)ドアの上縁部分で、その黒い部分が剥がれ、赤い塗装が見えていました。
おそらく家族が助手席に乗り降りする際に何かに擦れて剥げてしまったと思われす。
ボディの下の方、バンバー等と接触するところの塗装が剥げる事が、ここみんカラで多く報告されていますが、まさかこんなところが剥げるとは・・・・。
なってしまったのは、仕方ないとして、目に付く場所なので、補修をたいのですが、
どの様にすべきか?
ちょっと思案中です。
ソフト99の黒のタッチペンで塗りつぶせば。とも考えましたが・・・。
この黒い部分は、明らかに普通の塗装ではないで、タッチペンで大丈夫なのか?
傷口が広がったりしなのか?
どなたか同様のトラブルに遭った方。どのような対策をされたか?
情報いただけれないでしょうか?
それから、今回分かったのですが、VABの赤って、ソフト99のタッチペンのバリエーションの中に無い様です。(スバルの赤が無いみたい)
他のメーカーの赤色で代用することになると思いますが、どの色が良いのやら・・・。
こちらも、情報お持ちの方がいらしたら、是非教えて頂きたいです。
ソフト99のタッチペンて、ちょっとした塗装の傷や剥げに重宝しますからね。
Posted at 2016/02/11 17:54:31 | |
トラックバック(0) | 日記