• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

やっとやっと鈴鹿ラリーオフブログ書きます(汗)

やっとやっと鈴鹿ラリーオフブログ書きます(汗) もう今日は12/3(月)ですよ^_^;

KLCの11/23鈴鹿ラリーフェスターオフに参加したメンバーのなかで、最も遅いブログだと思います(大汗)

それにしても、2日の野球の北京オリンピック最終予選の日本vs韓国戦はものすごい試合でした(^^♪
堪能はしましたが、おかげで1週間以上遅れのブログが更に遅れてしまいました。


さて、11/23の話に戻りますが、KLCオフは3回目になりますが、最も距離の遠いオフとなりました。
参加台数26台のうち、名神大津SA集合待ちは10台ほどでした。
行きしなは編隊走行を楽しみ(といってもだいぶ置いてけぼりを食いましたが(汗))、鈴鹿に着いてからは、
 1.レプリカカー見学
 2.ラリーデモカー見学
 3.ラリーカー走行見学
 4.マイカーによるコース走行会(ワタシはGさんに同乗しました)

などなど盛りだくさんなイベントでした。

また、初めてKLCの二次会に参加したのも印象的です(亀八食堂)
この日初めてウマいもん食ったなーって感じでした。

〆は、同じ帰り道のダブルKさんとKメダ水口にて三次会を・・・
白いほうのKさんがほとんど着きかけのところで、近くの「餃子の王将」に入ったのはご愛嬌です(最初はまだ食事するのかとアセリました)


ホントは色々書きたいのですが、もういろんな方が語り尽くしていますし、いつものクセで長文になってしまいますので、止めておきます。
代わりにフォトギャラを頑張りました♪

フォトギャラ1(レプリカカー編1)
フォトギャラ2(レプリカカー編2)
フォトギャラ3(ラリーカー編)
フォトギャラ4(マイカーラン編)
フォトギャラ5(マイカーラン編2)
コメダ三次会



あ、スパルコのシートが3万円台からとチョーお得値だったのも印象的です(^^)

24日のあまあまプチオフはまた、明日にでも
(大阪モーターショーのブログが先になりそうな。。。
もう遅くなったし起きられるかなー)


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2007/12/03 02:31:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 8:00
おはようございます。

本当にこのときは楽しかったです。今でもまだ、
マイカーランの走りが思い出されます。

それにしても駐車場の青色の車の率がおおかった
のはきっとこのイベントだけでしょうね^^;
コメントへの返答
2007年12月3日 9:46
おはようございます。

段つきのないあの加速はすごかったです^_^;
ホントは青色のクルマもっと撮っていたんですが、他のもUPしなきゃね♪

天気悪いし寒いし眠いけど、今からインテックスに出かけてきます(^^)
2007年12月3日 9:34
白いほうのKです(笑
アレはお約束です。。。

いつもナビ頼りなんで道を覚えられません。><
何とかたどり着いたので良しとしてください。^^

コメントへの返答
2007年12月3日 9:49
あ、どもども(^^)
お約束でしたね

あれから随分経ちましたねー
今からモーターショー見に行ってきます(^^)
2007年12月3日 19:47
青いほうのKです(笑
気持ちは餃子になってました(爆)
RFも亀八もコメダも良かったです。
また、連れて行ってください。^^
最終日モーターショーですね~
レポート宜しくです。
コメントへの返答
2007年12月4日 0:13
青いほうのKさん、こんばんわ(^^)
気持ち餃子になってましたか(爆)

亀八ウマカッタですね
また行きたいです♪
でもますますパワーアップされて、一気に振り切られそうです^_^;

モーターショー行ってきましたよ
初めてなので新鮮で時間が足りませんでした(^^)

レポは後日に。。。
(帰ったら丁度、日本対台湾戦だったのでそっちに入り込んでました)
2007年12月3日 20:35
オフ会当日はお疲れ様でした。

写真、夕焼けをバックに綺麗に撮れてますね。

また何処かでお会いしてゆっくりお話したいですね。

そのときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月4日 0:18
お疲れ様でした
あれから日が経ちましたね^_^;

そうでしょ、コレはお気に入りの一枚なのです

次はゆっくりお話したいですね(^^♪
2007年12月3日 22:18
当日は。お疲れ様でした。

鈴鹿イベント、楽しめたようですね。(^^)

次回は再来年なので、今度はまつレガ号で走ってみては!
コメントへの返答
2007年12月4日 0:22
毎度のことながら、幹事ご苦労さまです。

書ききれませんが(思い出しきれないものもありますが)、色々思い出があり楽しいイベントでした
こうやって写真をUPすると、かなり思い出しますね(^^)

じゃあ、再来年は応募しようかな♪
2007年12月3日 22:18
白いほうのAです(笑)
もう随分昔の出来事のように思えます。
楽しかったですね。
まつレガさんの時間差攻撃ブログ(失礼w)で
また23日の楽しかったことが思い出せて
(・∀・)イイ!! と思います。
これからもコソミのあとはあえて時間差ブログ
攻撃でよろしく♪
コメントへの返答
2007年12月4日 0:26
白いほうのAさん(笑)、こばわ♪

そうですね、せいぜい10日ほど前のことなのに随分以前の気がしますね

コートに誰もいなくなってからの、時間差攻撃でした(汗)
でも、敢えてしたくはないのだがw
2007年12月3日 23:07
当日はお疲れ様でした。
鈴鹿ではお話しできませんでしたが、豊中庄内でお話しできましたね。

またこれからも宜しくです!
コメントへの返答
2007年12月4日 0:30
23日はお疲れ様でした
まさか、翌日にお会いできるとは思いませんでした(⌒~⌒)
あそこでお話できてよかったです

引っ込み思案ですので(汗)、徐々にではありますが、KLCの以前からのメンバーの方とも親交を深めたいです(^^)
2007年12月4日 0:12
こんばんは~
良い思い出になったオフでしたね~
私は二次会?以降は用事で参加できませんでしたが、みなさん二次会も楽しまれたようで・・・
走行中のショットありがとうございます(^^)
またお会いしましょう(^_^)/
コメントへの返答
2007年12月4日 0:35
こんばんは

μ☆legaさんも同じ帰り道メンバーとして、二次会三次会に参加できればよかったのに♪

なんとか走行風景写せましたが、じつは後ろのクルマを窓から乗り出して撮るのはかなり恐かったです(汗)

またヨロシクです♪
2007年12月5日 23:52
こんばんは。当日はお疲れ様でした。

鈴鹿ではお話できませんでしたね。次回はぜひ♪

画像をありがとうございます。走行後にフォグを点け忘れていた事に気がついて笑った事を思い出しました。




コメントへの返答
2007年12月6日 1:07
こんばんは
23日はお疲れ様でした。

奥様がもう少しで見えてしまうのでupを迷いましたが、なんとか大丈夫かなと思い揚げてしましました(汗)

こちらこそ次回は宜しくお願いします(^^♪






プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/252813/car/2349483/4773906/note.aspx
何シテル?   05/06 01:15
10年以上乗っていた4代目レガシィのセダン(BL5C 2.0i)から、スバルXVに乗り換えました。 今度はあまり弄らないようにします。 2022/10/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両登録情報の更新とtuned by DIATONE SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:30:29
VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:33:35
VXU-207NBi スピーカー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:29:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
インプレッサXV(gp7)から程度の良い軽中古車にダウンサイジングすべく検討して、出会い ...
スバル XV スバル XV
レガシィBL5 2.0iからXV(Proud Edition) F型に乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006.9.1購入 途中ブランクもありましたが、乗り出して10年越えました。 当時の弄 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation