2008年01月13日
コソミブログUPしてたら、わざわざKYOれがさんが渡しに来てくださいました(^^)
まあくすさんの形見です
明日取付けますね♪
まあくすさんとKYOれがさん、どうもありがとうございましたm(__)m

Posted at 2008/01/13 16:47:20 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ
2008年01月09日
今日はSAB四条に行って、いくつか作業をしてきました。
<その1>
物欲改Aさんに影響を受けたフォグランプです。
店で一番売れ筋のCATZシリーズの黄色にしました。
ヘッドランプのHIDも同じシリーズだし(イタイ思いをした思い出の品です(汗))
あとはメンテ系商品(交換)です。
走行距離が2万キロ前後になるのを待っていて、ようやく付けました。
<その2>
エアフィルターです(PROVA アイフェル・スポーツ・エアフィルター)
レガシィの取説には5万キロごと交換となっているし、まだまだイケルのかなあと思いましたが、少しでもレスポンスがよくなればなーと思って、丈夫そうなのにしました。
実際交換してみたら、純正もさほど汚れてないような気が^_^;
(あまり都会は走らないからね)
<その3>
プラグ交換しました(HKS SUPER FIRE RACING S30i)
純正(5番)より1番上げました。
下は純正プラグです。
これも思ったほど焼けてませんかね
素人なんでよく分かりません(^^ゞ

<その4>
プラグコード(永井電子 ブルーポイント パワープラグコード)
エンジンルーム内で最初に手を付けたかった商品です
コレが一番付けてみたかった商品で、このために2万キロ前後になるのを待っていました。
で、コレだけリフレッシュして走りはどうかって?
シフトダウンのショックが少なくなった気がする・・・のかなー(?)
NAエンジンとしては、あと2つ3つ入れてみたい商品がありますね
その1コは間もなくなのかな(ぉ
楽しみにお待ちしております(謎)
Posted at 2008/01/10 00:12:20 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ
2008年01月09日
たいしたことはしてませんが、ここで作業中です

Posted at 2008/01/09 17:22:46 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ
2007年12月26日
画像のとおり、スタッドレスに交換しました
2.0i通りのサイズに戻ってしまいました(-_-;)
16インチだと・・・・
転がり抵抗が減りました。
ハンドルがとられることもありません。
燃費もよくなるかも♪
これが真の姿なのでしょうね^_^;
でも、やっぱりエンケイのホイールのほうが良いです(汗)
夏タイヤは路面のショックもいなしてくれていたので、今のほうがガツンときます
また春先に向けて、年末にでもホイールをキレイキレイにしたいと思います。
それと、今回初めて市販のオイルにしました。
これまでSUBARUのオイル無料券しか使ったことがありませんでしたが、カストロール EDGE 5W-40です
発進加速が増したような気もするけど、足元が軽くなったからも知れないし、効果のほどは分かりません
さあ、仕事納めまであと3日です♪
Posted at 2007/12/26 23:45:22 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ
2007年12月14日
こんばんは。
16日あまあまオフに参加される方は、このところ物欲に向けて余念がないようで(^^♪
Gさんを筆頭に、Aさん、ブルーKさん、そしてホワイトKさんまで^_^;
他にも皆さん茄子の使い道検討中の方、知らないところで変化されてる方、さまざまではないでしょうか
ワタシは茄子とは関係なく、日曜に少しお化粧をしてみました。
といいますか、11/24に買った化粧品をようやく着けました(汗)
ホントはもっと早くお化粧するつもりでしたが、なかなか色を塗っていただけるところが見つからず・・・
カー○○○○倶楽部にヌリヌリしてもらいました(^^)
ですが、お化粧は初めての経験、なんども付け直してようやく左右のバランスが取れるようになりました
付属のテープがかなり分量があって助かりました。
少しだけの二重まぶたですが、控えめがマイキャラには合っているかと♪
でも、マフラーに続いてSさんの二番煎じになっちゃいましたね(爆)
本当は他にもオイル交換やローターのお掃除、その他メンテしたいものがありましたが、タイムリミットがきたようです。
これで忘年会に臨みたいと思います。
Posted at 2007/12/14 00:25:04 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ