• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matu0707のブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

写ってるんですが・・・orz

写ってるんですが・・・orz本日は仕事でしたが、何とかクラレガを買って読みました。

この方が、漢レガシィにBL/BPでは初登場ということで拝見しました。
右側の方も含めて、クルマも人も男前でしたー♪



KLC2周年オフの様子も載ってましたが、集合写真ではワタシ1人だけ下を向いています。
なんでだー!

LS2007やインテリジェントレガシィの様子も一緒に掲載されており、お友達が取材つきで載っておられました。
KLCもそうですが、やはりクラレガに載る方のクルマは一味もふた味も違いますねー♪

で、本題に入りますが、
17(水)午後から(14:30)、運転席側のデッドニングを実施しました。
助手席と違ってオートウィンドウコントローラーが付いているので、内張り剥がしで戸惑ってしまって・・・
ドアグリップの周りも傷だらけ。
作業が完了したときには18:30と真っ暗でした(汗)


しかも


困ったことに・・・・


内側からロックもアンロックもできなくなりましたorz・・・


吸音材を内張りに貼り過ぎたから?


それとも、取り付けが甘かったか?


それ以来、デッドニング効果があったのかどうか確認する暇もなくなり放置です(泣)
明日も休みですが、レガに乗れそうにありません
乗れるときになっても内張り剥がしが面倒なので、当分はこのままかな


Posted at 2007/10/20 23:18:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年10月03日 イイね!

前後交換してみました

前後交換してみましたこんばんは。

先日純正から5700KのHIDバルブに換えましたが、まだポジションランプとの色違いが解消されないので、試しにライセンス灯とポジションのLEDバルブと前後交換してみました。
(コレで全然効果がなければ買い換えるつもりで)

入れ替え後の違いは、関連情報url(フォトギャラ)にて・・・

ポジションとHIDの色違いが多少解消されました。
ライセンス灯も、ほんの少しだけ明るくなりました。
ライセンス灯は本来の取り付けとは変えてみたからなのか、ケルビン数によるものかは分かりません。まあよしとします。

しかし交換作業により、別の不具合発生!
最近の取り付けはこんなエピソードばっか(>_<)

ちゃんとバッテリーをはずして交換したのですが。。。


ルームランプが点滅しかしなくなってしまいました・・・orz
(じっと見てたらオエーッ、となります)
コレはおじゃんです(PIAAなのに)。
高いけど、無難なLUXER1のにしときました。

今日はオカネを掛けずに済む日だったのにムダな出費をしてしまい、今日もイマイチでした(>_<)
(ルームランプは今までより明るくはなったんですけどね)

まだまだめげませんよ。


次は、あそことあそこをLED化するつもり
Posted at 2007/10/04 01:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年09月17日 イイね!

慌てた(-_-;)

慌てた(-_-;)








遅くなりましたが、17日の分です。

朝は、裕也さんとSAB四条でプチコソミしてきました。
ワタシはHIDとライセンス灯に使用するLEDを物色する目的があったので、ここでどれにするか悩みましたが、以下のにしました。
 

パーツレビュー
  ・CATZ 純正交換用HIDバルブ 5700K
  ・カーメイト GIGALUX スーパーLEDウエッジ3




この後、カフェと屋上でしばし歓談。
やっぱ、K2ギアはバンパーもグリルもカッコいいわ!
それにしても、やはり他の方と並べると自分のクルマの車高の高さが・・・(泣)
ダウンサスだけでも入れたくなってきた(核爆
ワタシの到着が遅れたのでご一緒いただいたのは2時間ほど。
ご近所なのでまた時間が合えばお会いしましょう(^^♪

午後からは、お昼を兼ねてSCLABO箕面へ向かいました。
湾岸フェアー最終日です。
KITスロットルのことをお聞きするために行きました。
純正スロットルを加工して作るのですね。
なるほど、予約しないといけない理由が分かりました。

今日は朝の件も含めて小物はどんどんいったれーと思っていましたので、前から気になっていたエアプラスターNeoを買いました。
あと、イオンフィルターもと思っていましたが、最終日のせいか売り切れとのこと。
予想もしてなかったものを買ってしまいました。
詳しくはパーツレビューにて
  ・エアプラスターNeo
  ・セラミックフューエルフィルター



これで大人しく帰宅していればよかったのですが、SAB高槻に行って落とし穴にハマってしまいました。
少し物色したあと、駐車場で午前中に買ったHIDを交換したのが運のツキ!


既に日も暮れてしまった後の作業で、HID交換にも随分手間取りました。
左側のヘッドライトがなかなか元通りにはまらず懐中電灯でも暗くて様子が見えないので、もっと明るい場所に移動しようとしたら、エンジンがかからなくなってしまいました。

どうやら、バッテリーの端子を1度外したのが原因のようです。
(本日、メンテナンスモードに変えた上で整備作業をしないといけないと知ったのですが、時すでに遅し)

何度粘っても、ドアがロックもできない、セルも回らない(汗)
元となる装置のマニュアルもクルマに積んでないし、取り付けてもらった店も休日で誰も出ないし・・・
うわーっ!、めっちゃ焦る(p・Д・;)アワワワ

一旦はクルマで帰るのをあきらめて、SABさんのピットに入庫してもらえないか交渉もしました(ここから電車で帰るのは大変そう)。
営業終了後ならの条件付きで交渉は成立したのですが、それまでは駐車湯に放置されるので、ドアロックされないままだとヤバイ状態には変わりありません。
一縷の望みを託して最後の手段を講じたところ(書きませんが)、エンジンがかかりました(そのときはどしゃ降りでこれまたツキがない)

フー(-o-;)、とりあえず良かった

しかし、帰ったら帰ったでアラーム発砲しまくりで近所をお騒がせ。

この日は物欲開放しましたが、最後はあまりスッキリしない1日でした。

この件が解決したのは今日のことでした。
でも、勉強になりました。ちゃんちゃん


PS
yoshi@2.0i-Rさん、やっとこさ6☆に載りましたね(1人だけ長袖・・・)
長かったけどオメデトウ!




Posted at 2007/09/20 00:33:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年08月22日 イイね!

エンブレム貼りなおしましたが・・・m(__)m

エンブレム貼りなおしましたが・・・m(__)mこんばんわ。


新たに入手した「L」「E」「G」「A」「C」「Y」エンブレムとトミカイのB4エンブレムを貼りました。




が、お友達に頂いた6☆エンブレムとビルエンブレムのうち、ビルちゃんが見当たりません。
思い当たるところは全て探したのですが・・・
せっかく頂いたのに申し訳ありませんm(__)m

先日のサングラスのように、ひょんなところから見つかることを期待

とりあえず、ということで貼ってみましたがなんかしっくりこない(-_-;)
(6☆エンブレムが上過ぎか?)
ビルエンブレムを早く見つけて、また貼りなおしですね^_^;

 パーツレビュー:トミーカイラ B4エンブレム
           斜め字体 1文字マーク
Posted at 2007/08/22 18:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年08月14日 イイね!

色々探してます

色々探してますこんばんわです。

今日は体調が悪く、ほとんど外出できませんでした。
振込みに行くためにだけ外に出たもののクラクラと・・・
体感的には今日が最も暑く(もとい熱く)感じました。

結局、部屋でPCの前にいるか、TVの前にいるか(昨日の外大西校の試合ずっと見てたかったな)、フトンでグッタリしているかのどちらかでした。


PCの前にいた理由は、エンブレムです。
画像のとおり後ろ姿がのっぺらぼうなのです。
自業自得で引っかきまくった傷を隠すために、ずっとビルエンブレムと6連星エンブレムでごまかしてきましたが、見た目的に本意でなかったので、この箇所の再塗装をしてもらいました。
その際にキレイに塗装するには面積が必要ということで、「LEGACY」エンブレムも取られてしまいました(了承の上です)

元の「LEGACY」マークを貼りなおすことはできますが、少し見た目の違う「LEGACY」マークにすべく、ヤフオクで発注しました。
アクセントにトミカイのB4エンブレムも入札中ですが、つりあがりそうなのでお客様感謝デーで買おうかな
じろーB4さんへ、同じモノ逝っちゃいますよ♪)

オークションは初めての経験です。
色々問題もあると聞きますので、先人方に教えていただければと思います。

あと、この方にいただいたビルエンブレムと6連星エンブレムも付け直したいのですが、オッシャレーに付け直したいのですが、ピンとくるアイディアが思いつきません。

  
アーバングレーという地味目のボディのせいとアクセントカラーの兼ね合いで、どうやったらキレイめドレスアップになるのか悩みますね
(ホワイトボディならなあ。思い切って塗りなおすか(爆)→エンブレムのほうですよ)

もう少し悩みますが我こそはという方、ご意見をお待ちしておりますm(__)m
(先にお断りしておきますが、必ずしも採用させていただくとは限りません。
あしからず)

Posted at 2007/08/14 20:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/252813/car/2349483/4773906/note.aspx
何シテル?   05/06 01:15
10年以上乗っていた4代目レガシィのセダン(BL5C 2.0i)から、スバルXVに乗り換えました。 今度はあまり弄らないようにします。 2022/10/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車両登録情報の更新とtuned by DIATONE SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:30:29
VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:33:35
VXU-207NBi スピーカー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:29:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
インプレッサXV(gp7)から程度の良い軽中古車にダウンサイジングすべく検討して、出会い ...
スバル XV スバル XV
レガシィBL5 2.0iからXV(Proud Edition) F型に乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006.9.1購入 途中ブランクもありましたが、乗り出して10年越えました。 当時の弄 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation