• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matu0707のブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

4本出し化

4本出し化長かった夏休みも昨日で終わり、今日から出社していたまつレガです。
とはいっても、今日は日曜日。
問合せ対応のために出社していたのですが、電話も全くなくヒマーな1日でした。
夏休みの遊び疲れによる睡眠不足と暇さのために、仕事も進まず却って苦痛でした。

さて、本題は昨日7/21のコソミです。
KAZU☆11さんレガ衛門さんと随分前からこの日にすることを決めていました。
幹事に任命されたときから(なんちゃって幹事でしたが)、「ダイハード4.0」を見ることだけは3人とも決まっていましたが、それ以外の行動はいくつか案が挙がっていたなかで、自分の構想(妄想とも言いますが)を実現するための行動を盛り込ませていただきました。

結果的には、箕面をベースにしての行動となりましたが、
朝8時過ぎに家を出て夜11時過ぎに帰宅という中身の濃い1日でした。
 1.SCLABO箕面にほど近いヴィソラという複合商業施設内の映画館にて
   「ダイハード4.0」鑑賞

  予約しておいてヨカッタ。
  ますますスーパーマンになっていましたが、面白かった!


 2.昼食&談笑
  とんかつでした

 3.SCLABO箕面にて、2.0iの2本出し
  コラゾン デュアルカールによる4本出し。
  発注は事前にしておいたのですが、前日になり21日装着は間に合いそうになくて、
  22日装着になりそうとの連絡が入り汗る。
  クルマを預けるにしても代車も間に合わないとのこと。
  KAZU☆11さんが自宅まで送りますよ、とまで言ってくださったが、
  いざ到着してみると、全てのパーツが午後には揃いそうということで、安心して映画を見に行く


 4.装着待ちの間のコラゾンコンプリートモデルのデモカー試乗
   (ワイドモデルではありません。
   BP2.0iの1本出し(デュアルなのでクチは2つですが)
   NA用として敢えてスチール製にしてお安くした補強パーツ(前後のタワーバー並びに前後のロアアームバー)を
   発売したみたいで、その体感のための試乗としてデモカーを用意されたみたい。
   それにしてもコラゾンの方、強化パーツの効果体感のためとは言え、あんな狭い道をあんなにアクセル踏むとは
   思わなかったですよ(大汗)。
   KAZU☆11さんは値ごろ感とその効果に惹かれていたみたいですが・・


 5.4本出し完了後のプチ試乗会
   アフターのマフラーって純正とこんなに違うのね。
   アイドリング時は至って静かですが、エンジンを掛けたときと踏んだときの音がマフラー付けているぞ、
   という感じで気分が盛り上がりますね。
   燃費は悪くなりそうです^_^;


 6.りんくう方面への同走ドライブ
  (ナビのルートが異なるのと、ワタシとKAZUさんは詳しくないので同走は大変でした。
   っていうか途中までムリでした)
 

 7.ラーミミ(「龍旗信」っていう塩ラーメンの店でした)
  1週間に2回もするとは(汗)。メタボ化が気になる。

 8.ファミレスでまったりお話。

 9.帰りの道もよく分からないので、帰りもレガ衛門さんに途中まで付いてく
  レガ衛門さんはお別れしたあとも、別の方とコソミしてたみたい(^^)

※詳細はKAZU☆11さんが写真つきで詳細にUPしてくれているので、良ければトラックバックをどうぞ。

マフラーの印象ですが、アイドリング時は最初から静かでしたが、装着後すぐの試乗時および同走ドライブのときはかなり「マフラー付けてますがナニカ」っていう音でした、
しかし、100キロ程度走ってみて走行中でも少し静かになったような気がします。
慣らしが効いて来たのでしょうか。
もっと乗り込んでいきたいですね。

後、見た目的には、リベラルさんのリアセンターピースのワンオフ加工も残っています。
それが完了したらリアの計画はひとまず終了ですが、それ以外にも逝きたいものが少しづつ出てきますね^_^;
まあ、当面は小物でちょびっとづつにしておきます。


この記事は、コソミしました ^^ について書いています。
Posted at 2007/07/22 23:02:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | コソミ | クルマ

プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/252813/car/2349483/4773906/note.aspx
何シテル?   05/06 01:15
10年以上乗っていた4代目レガシィのセダン(BL5C 2.0i)から、スバルXVに乗り換えました。 今度はあまり弄らないようにします。 2022/10/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234 567
8910111213 14
15 16 17 18192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

車両登録情報の更新とtuned by DIATONE SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:30:29
VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:33:35
VXU-207NBi スピーカー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:29:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
インプレッサXV(gp7)から程度の良い軽中古車にダウンサイジングすべく検討して、出会い ...
スバル XV スバル XV
レガシィBL5 2.0iからXV(Proud Edition) F型に乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006.9.1購入 途中ブランクもありましたが、乗り出して10年越えました。 当時の弄 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation