• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matu0707のブログ一覧

2007年09月08日 イイね!

KLC2周年オフ(アチー!)

KLC2周年オフ(アチー!)少し遅くなりましたが、昨日8(土)のKLC 2周年オフについてアップします。
(でも今日は皆さんオツカレのような気がしますよ。体力消耗で)



今朝は寝坊はするわ、小雨が残ってるわ、でお出掛け前の洗車ができませんでした
有料道路を使っても、到着まで2時間20分くらいかかりました。
開催場所は同じ京都なんですが(汗)
片道100キロのロングドライブでした。

50台強集まったそうです。
スタッフさんの案内に従い、クルマを停めてみると・・・
おっと、クルマの色別に案内されたみたいです。
心憎いですね(^^♪ 

(自分のクルマの並びではありません)

お友達のKAZU☆11さん は、スタッフのなかでも最もお忙しそうでした。
本当ご苦労さまでしたm(__)m
今日のKLCオフも盛りだくさんの企画がありました。

1.6☆とクラレガ取材(同時並行でドレスアップコンテスト)
始まってすぐに、お友達のレガ衛門さんとみつまめB4さんが6☆の取材に拉致されました(^_^;)
取材は初めてでしたっけ。
ドカーンと載りますよ。オメデトウございます(^^♪
(ワタシも解散少し前にこっそりと取材を受けました・・・)

ドレスアップコンテストも同時並行です。
エントリーは10台強ですが有名なオーナーさんばかりでしたので、どれにするか悩んでしまいました。
LCFのときは割とすぐにどなたに投票するか決まったのですが、今日は決め切れませんでしたので、去年の優勝の方に入れさせていただきました。

このクルマの方には色々お話をお聞きしたり、おクルマに試乗してみたかったのですが、タイミング外したりグッタリだったりで、今日は結局叶いませんでした。
次のオフに参加できましたら宣しくお願いします。


2.お昼はまったり(グッタリ?)
パラソルのもとでお昼を食べました。
まったりもしましたが、グッタリも・・・

出掛けるときは涼しかったのに、オフ会が始まった途端スタートから終わりまでとにかく暑かった(もとい熱かった)
夏バテってこういうのだったかなあ、というのを久しぶりに思い出しました。
体感的には8月の猛暑のときより暑く感じました。
持参のおにぎりも残すくらいに・・・。
スタッフさんがタンクに入れて下さっていたお茶を何杯飲んだことか
あと買い出しして下さったガリガリ君もメチャおいしかった

でも、グッタリながらもお初にお目にかかる何名かとは名刺交換&少しお話できました。
改めてポチッとさせていただきますので宜しくお願いしますm(__)m
それにしても、MY地元からの参加者がワタシ以外にお2人もおられたとは
近場で撮影したらすぐバレそうです(滝汗)

じろーさん、とも何ヶ月ぶりかのご対面でした。
そういえば2.0iは彼とワタシだけだったような気が・・・
気にも止めませんでしたが、今思えばいつも以上に少なかったのですね(^_^;)

3.走行会
売りの1つである、マイカーによる走行風景を撮影してもらえる会に当然参加しました。
クルマのなかは涼しくて今日最も快適でした。
山道も流し運転ですごく快適でした。
写真(動画も?)アップ楽しみです(^^♪


4.試乗会
さきほども少し書きましたが、今日の最も心残りはすごいブツ取り付けている方のオクルマに1台も試乗できなかったことですね。
一度日陰に座ってしまうとなかなか腰も上がりません(^_^;)
アタマも全く働きませんでした。


5.不用品賞品じゃんけん大会(なんと2位!)
自分では結構実用的な品物(2品)を持込んだと思っていたのですが、もっと豪華な出品もいくつか持ち込まれました(ちなみにワタシの1品は最後まで売れ残ってました(^_^;))
総勢70人くらい?のじゃんけん大会でしたので、グー組、チョキ組、パー組みに分かれてのじゃんけんです。
なんと、チョキ組で1位・全体でも2位になってしまいました(^^♪
で、いつかは買うつもりだった電動工具セットを選ばせてもらいました



持ち主の方、どなたかは知りませんがアリガトウございましたm(__)m
でも、まだDIY初心者なので使いこなせるかな
もっとDIYにいそしまねば・・・
(その前に知識が・・・)


解散後は、レガ衛門さん照葉さんみつまめB4さんよこさんBL5さんと「彩華ラーメン」屋台に向かいました。
名阪道を走っている途中で、最速ATさん改め快速AT@よしさんも合流されました。
みんなラーメン小にしましたが、朝も昼もろくに食ってなかったので、きっと大(2玉)でも逝けましたね(^_^;)
みつまめB4さんなら特大もOK?
お互い、明日のニオイが気になりますが。。。

ここで解散しましたが、帰りはかなりスイスイでしたので、奈良公園からの下道を通って帰宅しました。
以前は何度もこのルートを通ったものです・・・
かなり快適ドライブでしたので、ついつい朝洗車できなかった思いをここで晴らしてしまいました。
結局、洗車に1時間もかけてしまって長旅となりました(あまりにスイスイだったので、サウナには寄らずじまい)

次回のオフ会は10/7だそうです。
ちょうど休みじゃないか!
オフ会にするか旅行にするかで悩む。。。

皆さん、お疲れ様でした。
ワタシは、日曜は休暇モードになりそうです(出掛けたいところはあるのだが)
Posted at 2007/09/09 01:54:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/252813/car/2349483/4773906/note.aspx
何シテル?   05/06 01:15
10年以上乗っていた4代目レガシィのセダン(BL5C 2.0i)から、スバルXVに乗り換えました。 今度はあまり弄らないようにします。 2022/10/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 34 5 67 8
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両登録情報の更新とtuned by DIATONE SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:30:29
VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:33:35
VXU-207NBi スピーカー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:29:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
インプレッサXV(gp7)から程度の良い軽中古車にダウンサイジングすべく検討して、出会い ...
スバル XV スバル XV
レガシィBL5 2.0iからXV(Proud Edition) F型に乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006.9.1購入 途中ブランクもありましたが、乗り出して10年越えました。 当時の弄 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation