• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matu0707のブログ一覧

2007年12月06日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

私のカービュー・イヤー・カー2007
カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
目つきは好きになれませんが、全体の造詣はカッコ良いと思います。
また、これだけスポーツカーが注目を浴びるのも久しくなかったこと、それが国産車であることなど、やはり今年はGT-Rの年かな・・

輸入車部門:アウディ / R8
選んだ理由:
2人乗りで1700万というコストパフォーマンスの悪さと、いかつい顔つきですね(笑)

モーターショーで見て、最もラインがキレイでインパクトに残った車です

特別賞部門:日産 / スカイラインクーペ
選んだ理由:
イヤーカーに推したGT-RにしてもアウディR8にしても、現実離れしている感があるのに対して、リアル感があるクルマのなかでは一番出来がよいと思います。
(デミオもあるしインプSTIやランエボⅩも候補には入りますが、トータルバランスではこれかな)




Posted at 2007/12/06 02:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | ブログ企画用
2007年12月03日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショーこんばんは、寒さも厳しくなり、いつスタッドレスに履き替えようかと思案中のまつレガです。

1週間遅れになりますが、3(月)に代休を取って大阪モーターショーに行ってきました
モーターショーとかは初めての経験です

土・日に比べれば見やすかったのではないでしょうか。
でも、月曜なのに家族連れやカップルが多かったです^_^;
(オイオイと突っ込みを入れたのはヒミツ)

あと、カ○○小僧も・・・

まず、一番見たかったのはコンパニオン・・・
じゃなくて、やはりGT-Rでした。
熱気に溢れていました(こりゃ土日はすごかったんだろうなー)
写真を必死に撮りました^_^;

次はスカイラインクーペに・・・
ここも人が多くてシャッターチャンスを待っていましたが、時間がかかりそうなのでアキラメました(ToT)

その後、ナビメイトのショーが終わりそうだったので、急いで見に行って(汗)
カ○○小僧が一杯で迫力に押されて、また臆病者なので目を合わせられず、遠慮気味にシャカシャカしてきました

この調子で書いているとキリがありませんね(笑)

色々見に行ってきましたが、日産以外で印象に残ったのはアウディと三菱ですかね(ホンダのCR-Zも印象的)
R8の実車は迫力満点でしたよ(^^♪
おねだんも迫力満点・・・

三菱は人がいっぱいで活気に溢れてました。
特にランエボの周りはGT-Rより人が多いんじゃないのと思いました
あと、三菱ブースはオネーチャンがよかったです(^^♪
でも、一番好みのかたは気はずかしくて撮れなかったです(汗)
ランエボにずっとくっついておられて、お客様対応でお忙しいそうでした

あ、もちろんスバルも見てきました。
見やすいブースでした(爆)

日産・アウディ・三菱に時間を掛けすぎてしまい、もう足がパンパンになって、満足度イッパイで引き上げました(^^)

帰宅してから、マツダ・ベンツ・ジャガーのブースを見ていないことに気づきましたが・・(爆)
マイバッパは見ておきたかった
あと、プジョーとシトロエンも見に行ってなかったです。

今回、初めてクルマのショーというものに行きました。
1人でしたが結構楽しめました
1日ではとても全部見切れないですね

今度は、もう少しシャッターチャンスを逃さないようにしたいです♪

コンパニオンさんの写真はヒミツの場所に揚げておきます(汗)
全ブースを廻っていないし、既に見に行かれた方とはかなりかぶっていると思いますが、25枚ほどしか揚げてませんが、見てみたいという方はご連絡下さい(メールアドレスで公開設定するので、お知り合いに限ります)

クルマのほうはフォトギャラに揚げておきます

Posted at 2007/12/09 23:40:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2007年11月30日 イイね!

ひっさびさ・・・

ひっさびさ・・・ひっさびさのブログです(月に5個目のブログはみんカラ始めて以来、最少)

今日はやっとまともな時間に帰宅できました
PCでみんカラ開けるのも数日ぶりです
24日以降はあまあまもご無沙汰でございます(汗)

ホントは23日の鈴鹿ラリーオフ、24日のあまあまオフもupしたいのですが、そこまでやる時間もないし、そもそもタイミングを逸した感なきにしもあらず・・・(>_<)
(ここ2~3日の間には何とか写真も整理するつもりです)

今日11/30~12/3まで大阪モーターショーが開幕していますね。
土・日が本番かと思いますが、できればクルマで行きたいなーと思っていたら、何とか12/3(月)に代休が取れました。

月曜なら逆にガラガラで盛り上がりに欠けそうな気もしますが、せっかくなのでGT-Rを見るのを楽しみにしておこうと思います♪


Posted at 2007/11/30 23:32:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年11月23日 イイね!

やっとやっと鈴鹿ラリーオフブログ書きます(汗)

やっとやっと鈴鹿ラリーオフブログ書きます(汗)もう今日は12/3(月)ですよ^_^;

KLCの11/23鈴鹿ラリーフェスターオフに参加したメンバーのなかで、最も遅いブログだと思います(大汗)

それにしても、2日の野球の北京オリンピック最終予選の日本vs韓国戦はものすごい試合でした(^^♪
堪能はしましたが、おかげで1週間以上遅れのブログが更に遅れてしまいました。


さて、11/23の話に戻りますが、KLCオフは3回目になりますが、最も距離の遠いオフとなりました。
参加台数26台のうち、名神大津SA集合待ちは10台ほどでした。
行きしなは編隊走行を楽しみ(といってもだいぶ置いてけぼりを食いましたが(汗))、鈴鹿に着いてからは、
 1.レプリカカー見学
 2.ラリーデモカー見学
 3.ラリーカー走行見学
 4.マイカーによるコース走行会(ワタシはGさんに同乗しました)

などなど盛りだくさんなイベントでした。

また、初めてKLCの二次会に参加したのも印象的です(亀八食堂)
この日初めてウマいもん食ったなーって感じでした。

〆は、同じ帰り道のダブルKさんとKメダ水口にて三次会を・・・
白いほうのKさんがほとんど着きかけのところで、近くの「餃子の王将」に入ったのはご愛嬌です(最初はまだ食事するのかとアセリました)


ホントは色々書きたいのですが、もういろんな方が語り尽くしていますし、いつものクセで長文になってしまいますので、止めておきます。
代わりにフォトギャラを頑張りました♪

フォトギャラ1(レプリカカー編1)
フォトギャラ2(レプリカカー編2)
フォトギャラ3(ラリーカー編)
フォトギャラ4(マイカーラン編)
フォトギャラ5(マイカーラン編2)
コメダ三次会



あ、スパルコのシートが3万円台からとチョーお得値だったのも印象的です(^^)

24日のあまあまプチオフはまた、明日にでも
(大阪モーターショーのブログが先になりそうな。。。
もう遅くなったし起きられるかなー)


Posted at 2007/12/03 02:31:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年11月13日 イイね!

告知2つ


先週一時的なハードワークにより週末から体調を崩し(昼飯抜き過ぎたかも)、しばらくブログからは離れていたまつレガです(コメントや足跡は残していましたが・・・)

その間に色々あって、告知が2つあります。

その1
11/7のブログで25(日)シャシダイオフのお知らせをしておりましたが、諸事情により中止となりました。
関係者の方にはお詫び申し上げます。
理由はいくつかありますが、一番大きい理由はワタシに急な予定(家の事情その他私用)が入ったためです。


その2
あまあま庵のスレでも挙げましたが、神戸スイーツハーバーが25(日)をもって閉店することを最近知りました。
6月にモザイクに行ったときに、その内にスイーツハーバーに行こう行こうと思っていたのですが、残念です。
まあ、閉店を機に重い腰を上げることにしました。

実は、25日のシャシダイオフに絡めることも画策していましたが、25(日)が上記事情でNGとなったため、11/24(土)にハーバーランド ビーズキスにてスイーツコソミをしようと思います。

詳しくは、あまあま庵に新スレを立ち上げましたのでご覧下さいm(__)m

メインはあくまで15時からのスイーツオフですが、ワタシは事前にスーパーオートバックス豊中庄内店でのゼロスポーツフェアに行っているかも・・・(時間は未定)
なお、今日リベラルのAさんから同報メールが来たのですが、同日にはリベラルさんも出展されるみたいですね~
興味のある方はそちらにもぜひ(^^♪

ところで。。。。
23日鈴鹿RFオフがあるのに、まだカゼが治らないのだけが懸念材料です。
早く治します(汗)


Posted at 2007/11/21 00:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/252813/car/2349483/4773906/note.aspx
何シテル?   05/06 01:15
10年以上乗っていた4代目レガシィのセダン(BL5C 2.0i)から、スバルXVに乗り換えました。 今度はあまり弄らないようにします。 2022/10/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両登録情報の更新とtuned by DIATONE SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:30:29
VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:33:35
VXU-207NBi スピーカー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:29:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
インプレッサXV(gp7)から程度の良い軽中古車にダウンサイジングすべく検討して、出会い ...
スバル XV スバル XV
レガシィBL5 2.0iからXV(Proud Edition) F型に乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006.9.1購入 途中ブランクもありましたが、乗り出して10年越えました。 当時の弄 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation