
こんばんわ。
今日は書くことが満載です!(^^)!
この方にお会いするために(&ブツを頂きに)、尼崎までGO!しました。
起床AM7:00前(珍)
出発AM8:00過ぎ、そしてすぐにいつものGSで洗車。
おっと予定より15分遅れのAM8:30に再出発です。
途中水分補給やらWCやらありましたが、さすがに道は空いてます。
高速使わずにほぼ待ち合わせ時間に(5分遅れましたが)、SAB道意に到着です。
で、色々お話しながら店内を物色しました。
この方は
コレが欲しかったようですが、今日は踏みとどまれたようです。
ワタシは
コレが欲しかったのに、SAB高槻に続いてまた品切れでした。
(今日こそ買えると思ってたのにィィ)
で、次にお友達の書き込み見て欲しくなり始めていた
コレを物色したのですが、やはり品切れでした(何故)
仕方ないので、助手席側だけ買いました。
(片割れは近所で買います)
そうこうしているうちにお昼の時間になり、びっくりドンキーで食事しました。
このときだけ、ざーざー降りでした。
食事が済んだら雨も止んで再びクルマに戻り、ブツをいただきました。
で、その後箕面SCLABOへ。
湾岸フェアーで柿本の方も来られてて、ここのインテークチャンバーについて色々聞きました。
工賃込みで○.5万か~、どうしようかな~逝っちゃおうかな~と悩みましたが、電装系から手を入れる順番を崩したくなかったので、これはまたの機会に。
で、次に2.0i用のプラズマダイレクトについてもお聞きしました。
取付費含めて価格提示を受けましたが、伺ってると自分でも取付けできそうと思い、午前中に
コレが買えなかったこともあって、ムクムクと物欲が・・・
で、被爆しました(^_^;)
この方が物色されている間に、さっそく取付け作業に入りヤケドしそうになりながら打ち込んでいると、何と別の
この方が2人のお連れさん(520のときのスタッフの方?)と一緒に入店されました。
昨日のブログでは滋賀SCLABOに行きます、となっていたのでビックリでした。(K2GEARでは何か被爆されました?)
フロントマスクを拝めるとは思わなかったので、しっかり拝ませていただきました(写真も撮りたかったのですが忘れました)。
完全に同じ車種ではなくなってました(゜o゜)。
で装着後に、
この方を乗せて試乗に出かけたのですが、ちょうど道が混みこみの時間帯だったので、そのときはさほど効果が体感できませんでした。
アイドリング時の振動がほとんど無くなっていたので効果は期待できそうでしたが・・・
で、戻ってきて、
この方はまた被爆されました。
ワタシもその後は湾岸グループの方から営業攻勢を受けながらあれよあれよ、と時間が過ぎてしまいました。
ぎゃらがさん、な○○屋のマットガードの次はサウンドシャキットもぜひ被爆してみて
で、最後に6☆の方に撮りませんかとお誘いを受け2人とも取材を受けました。
520のときは別の方にお譲りしたので、今回はまあいいや、と受けてしまいました(ああ、顔も載ってしまいます)
で、アンケート書いているうちに暗くなりお別れしました。
1日ありがとうございました。
また、せびお会いしましょう(^^♪
プラズマダイレクト装着時の帰りですが、
箕面~自宅間(約40k、途中アップダウン&くねくね道あり)で、燃費計で13.4KM/Lでした。
以前の帰り道は、12.5-12.7KM/Lでしたので参考記録ながら効果は認められます。
また、マニュアルモードにしなくても登りをスルスルーと進むような気がします。
(グイグイではないですね)
燃費については満タン法で診てみないと何とも言えません。
レスポンスも、今度はぜひ高速の合流などで試してみたいと思います。
ということで、充実した1日になりました。
あっ、それとタダで頂いてアリガトウございましたm(__)m
もう一度取り付け場所を再考して、取り付けたらUPします。
フー、こんなにブログを上げるのに時間がかかったのは初めてです。
また明日から泥臭い業務が待っていそうですが、今週は水木と研修ですし先週よりは疲れる業務の日数が減るので、何とか充実した気持ちのまま1週間を過ごせそうな気がします(反動が怖いけど)
Posted at 2007/06/11 00:15:13 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記