• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matu0707のブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

連休最終日

連休最終日大型連休だった方も本日7日からお仕事だったかと思いますが、ワタシは公休日なので今日で5連休でした(^^♪


オフ会疲れも取れたころだし、昨日からグリルのオーナメントの色変更作業に取り掛かっていたのですが、塗りムラができて失敗したので今日はやりなおしです。
すごくキレイにとはいきませんでしたが、今度はまあ見れる範囲に収まったので、グリルに取り付け直しました。
(作業工程は撮っていませんので割愛です)


時間がだいぶ余ったので、他のDIY作業もしました。
4灯化の準備のために必要なリアランプの穴あけ作業です。

<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/891761/p1.jpg' border='0'

レンズの脱着作業そのものは難しくはないのですが、トランクの内装剥がしや潜り込んでのレンズの外し作業は、腰に非常な負担をかける作業です。
結果、腰痛再発です(。_+)

が、もう後には引けませんので頑張りました(笑)
穴あけも根気の要る作業でしたが、ウマくはできませんでしたがソケットは嵌りそうです。
とりあえずよかったよかった。
しかし、もう暗くなったなかで腰を痛めながらの内装戻しは想像を絶する苦痛でした。
ビスも何個かどっかに消えました。
もうしたくありませんので、4灯化の施工はお任せします(核爆)

その前に1コ足りないソケットが来んと施工はできませんが。。。


Posted at 2008/05/07 23:04:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年05月03日 イイね!

マッタリ?それとも山登り?

マッタリ?それとも山登り?おかげ庵新開町店に来ています

これは旨かった(^^)


Posted at 2008/05/03 14:00:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | コソミ | 日記
2008年04月27日 イイね!

あまあま庵非公式オフ

久しぶりのオフ会ブログです^_^;
昨日今日とあまあま庵非公式オフ(ぎゃらがさん送別???オフ)でした
携帯から画像が見れるようにお届けししております。

※最初見れなかったのは、KAZU☆11さんのご指摘どおりのミス並びに他にも何箇所か・・・
書いてあることはちゃんと読もうね(爆)


1.4/26(土)
夜10時より、ホープ軒で非公式オフ第一弾です
参加者は、
 ぎゃらがさん
 KAZU☆11さん
 みつまめB4さん
 あき104さん
 レガ衛門さん
 なかやんさん(お初です)
 紗耶さん(お初です)
 きょう@joyさん(お初です)
 亀吉tbさん(お初です)
 まつレガ
です。
結構早めに出たつもりでしたが、洗車や本屋に寄っていたらあまり余裕はなく先着者が数名。
でも駐車場に停められるかなーと気になっていましたが、余裕でよかったです♪
とりあえず全員揃うまでは、Pでご挨拶や世間話などを。。。

久しぶりのオフでテンションup(^^ゞ
とはいえ、レガオタ談義に終始していましたが(爆)
お隣のテーブルではナニ話してたんだろ・・・

本当は色々撮りたかったのですが、仕事帰りでデジカメがなかったので、らー画像しかありません

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/869691/p1.jpg" border="0"
  ↓
ごまみそラーメン替え玉付き

あまあま庵なのにあまあまは一切ありませんww


2.4/27(日)
この日の参加者は
 ぎゃらがさん
 KAZU☆11さん
 みつまめB4さん
 あき104さん
 レガ衛門さん
 なかやんさん
 ☆さとすぃ☆さん
 照葉さん
 まつレガ
です。
HKSとリベラルのフェアーということで朝10時、SAB道意 集合です

今日のメイントピックは何といっても、昼食中に「角度番長」が誕生したことデツ(核爆)
文面では説明できないのがすごーく残念www

「角度番長」には一生ついていきたいと思います(^^ゞ

あと、さとすぃさんのエアサス(プシュー)の試乗体験もさせてもらいました。
目線低すぎwww
外から見るとこんな感じ・・・

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/869691/p2.jpg" border="0" 


身近なところでも昴道の誕生です(笑)


その後パティスリーリッチフィールド 西神中央店へのドライブでした

ここでは唐突に直線番長が3名ほど誕生しましたが、内緒にしときます(汗)

で、リッチフィールド 西神中央店はロケーションも含めてかなり雰囲気の良いお店でした。
<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/869691/p4.jpg" border="0"

また機会があれば行ってみたいです。
で、ワタシはNAGOMIというスイーツをいただきました。

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/869691/p3.jpg" border="0" 


途中でSato@Emiさんご家族も来られ、Satoさんにはすごくカッチョイイ名刺をいただきました(^^ゞ

帰りは無謀かと思いましたが、100キロの道のりを下道でドライブしました。
でも渋滞もなく快適で2時間程度で着きましたよ

さー、あさっては某Kにオジャマしよ。。。

Posted at 2008/04/27 20:20:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月17日 イイね!

フレキシブルタワーバー装着&GWの予定♪

フレキシブルタワーバー装着&GWの予定♪感謝デーのときに頼んでいたブツ一式が入荷したので、本日Dラーに取りに行ってきました。
(STIフレキシブルタワーバー、マップランプレンズD型以降、ルームランプレンズD型以降、4灯化に必要なソケット、LEDストップランプ)

フレキシブルタワーバーですが、見た目はGRB用より少しジミな感じがします。
で、機能を確かめるべくワインディングを走ってきました。

コーナリングがすぱっと決まり、ハンドリングの剛性感も増しました。
具体的には、そこそこクネクネしたカーブが続くような道でのコーナリングの安心感が高くなり、ハンドリングの正確さが増しました(と思いますw)。
あと、フラット感も増すと書かれた記事をザッカで見た記憶がありますが、残念ながら感じることができませんでした(フラット感はもともとあったので)

一方少しネガに感じたのが、以前からリヤタワーバーを付けているのですが、フロントとリヤでヨレを抑える動きが別個に出るときがあって、タイヤが外側に引っ張られあう感じが強くなるときがあります。
ボディ剛性を上げたら、その負担もどこかに出る訳で・・・
ひょっとしたらタイヤの減りが早くなるかもしれませんね
あまりに減ったら考えますが、当分は楽しめそうです(^^♪

あと、ルームランプレンズやマップランプレンズのクリヤータイプへの変更はKLCでされている方も多く、Kさんからのオススメもあったんでしてみました。
またパーツレビューを揚げときますが、コレもなかなか効果ありますね(^^)

でもタワーバー付けても、AさんやJさんみたくエンジンルームが華やかにならない(-_-;)

なので、色つきギョーザで足回りを華やかにしたいと思います(ぉぉ
でも候補の1つは随分待たされるみたいで
GW中に逝く気マンマンでしたが先のことになるかも



で、これもお友達からの流用ですが・・・

26(土)いつもどおり仕事→夜ラーミミ
27(日)休み(非公式オフ)
28(月)仕事
29(火)休み(未定)
30(水)公休日(実は物欲かまそうと思った日です。映画でも見ようかな)
 1(木)仕事
 2(金)仕事
 3(土)祝日(ドフリー)
 4(日)休み(ドフリー)
 5(月)祝日(ドフリー)
 6(火)祝日(ドフリー)
 7(水)公休日

平年同様GWは暦どおりだと思っていたのですが、普段水曜が休みなので後半5連休になることにさきほど気づきました(爆)

Posted at 2008/04/24 23:51:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2008年04月09日 イイね!

今日のランチ

今日のランチBABY FACE PLANET'S洛西店で食事中・・・
京都出店は2店めか3店めです

ここはデカオムライスで有名ですが、これはランチなので、サイズは極めて普通です
久しぶりに食べましたが、相変わらず好きな味です
今度はS(スモール)サイズ(1.5人前)だな
でも、ロードサイド店なのに駐車可能台数が少ないなあ(-.-;)

BLUEK氏・M氏はレギュラー(3人前)でも足りないと思います
そういう方のためには、スモウレスラーサイズがあります(爆)
奈良県が発祥なので、そちらにはいくつもあったはず

さて、シートの調子でもみるか・・・



Posted at 2008/04/09 14:44:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #XV エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/252813/car/2349483/4773906/note.aspx
何シテル?   05/06 01:15
10年以上乗っていた4代目レガシィのセダン(BL5C 2.0i)から、スバルXVに乗り換えました。 今度はあまり弄らないようにします。 2022/10/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両登録情報の更新とtuned by DIATONE SOUNDの有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:30:29
VXU-207NBi 狂ったナビを正気に戻す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:33:35
VXU-207NBi スピーカー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 06:29:17

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
インプレッサXV(gp7)から程度の良い軽中古車にダウンサイジングすべく検討して、出会い ...
スバル XV スバル XV
レガシィBL5 2.0iからXV(Proud Edition) F型に乗り換えました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006.9.1購入 途中ブランクもありましたが、乗り出して10年越えました。 当時の弄 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation