• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばた(か)のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

なみなみのその後

なみなみのその後「黒樹脂復活」をやってからはや1ヶ月。
雪降ったり、雨降ったりで車がかなり汚れてたので洗車をしました。
樹脂のところがどうなるのかちょっと気になったので写真を撮りながらの洗車でございます。


洗車前の状況。
泥はねとかでかなり汚れてるけど、白っちゃけたり、復活剤が流れてしまったという感じはありません。
触るとなんか油でガードしてるのか、シリコンでガードしてるのかわかりませんが、なんか塗ってあるっていう感じが残ってます。


洗車中のサイドステップ。
安っいワックス入りのカーシャンプーをスポンジにつけて、ボディと同じようにゴシゴシと洗ったところ。
なんか泡を弾いてますね。明らかにボディの所と泡の形が違います。


水でシャンプーを洗い流して水滴をタオルでふき取って洗車完了。
樹脂の所をタオルで拭いてもタオルが変な風に汚れたり、ヌルヌルしたりって感じは一切ありませんでした。


おおーっ。ツヤも元どおりっ。
普通に洗車しても全く問題なし。
この感じだと半年とか1年で、復活剤塗る前の白っちゃけてる感じに戻るって事はなさそうな感じがします。


んなわけで。



Posted at 2016/02/13 12:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月07日 イイね!

いえーい。福袋〜ぉ

いえーい。福袋〜ぉ福袋あるよーって
ディーラーブログにあったので、
近所のディーラーに歩いて
福袋買いに行ってきました(爆)

値段はものすごく買いやすい1,000円。

中身はですね。。


ミニクロのミニカー。

やった〜っ

すげー嬉しい。
何気に欲しかったんだ。
こういうおもちゃ。

青のクーパーじゃなくてSの赤だけど

無問題ww

しかもなにげに。。

ALL4(爆)






どう考えても二駆でFRじゃね?。。。
いやいや気のせいだ。うん(爆)

いい車乗ってるじゃねーか
僕が欲しかったサンルーフも付いてるしw



さらに、ドアあくんだぜ〜っ
それに、チョロQみたいに動くんだぜ〜っ
電池入ってて音なるんだぜ〜っ

もぉ〜最高〜〜

なかなかお金出して買えないのよ。
こういうおもちゃってさ。
だって、あってもいいけど
無くてもいいじゃないっすか(爆)

あとで車に飾ることにします(⌒▽⌒)

でも実は。。。。
絶縁体のフィルムとってないので
音がどんななのかは知りませんww
もちろんミニカー以外にも入ってましたよん
Posted at 2016/01/07 23:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

ちょっまじかっ

ちょっまじかっ26日に佐川の不在通知がはいってたのです。

なんだろーと思って取り行ってきました。




え?え?

まじ??プレゼント当選?

すげーーー嬉しい。
嬉しすぎる。




かっこいい。。
かっこうよすぎ。

クオリティはんぱねぇ。
ミシン線まっすぐだし直角出てるし。
すっごく丁寧に作られてる。

まじありがとうございます。
大切に使わせてもらいます。

車に乗せるのが楽しみだ〜

Posted at 2015/12/28 23:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月14日 イイね!

しらなかった。。。

しらなかった。。。ゴリラっち。なんか変だったんだ。
今までエンジン切ると電源も落ちてたのよ。
それがついたままで切れない。。。

気になって検索したよ。




スイッチが裏面にあるのね。
先輩方の書き込み見ました。

綿棒とあったけど、
手元につまよーじあったので入れてみたw

エンジンを切ると電源も切れるようになりましたとさ〜

やったね🎶

問題解決〜
Posted at 2015/12/14 21:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

悩んだ挙句

悩んだ挙句何かと設置に困ってしまうこれ


5インチのかわいいゴリラちゃん。



付属の吸盤でここにつけてたのです。
見やすくて良かったんですが、走ってる途中でガコガコ落ちてくるんです。コードも邪魔で気になります。



んでもってしかたなくここにw
付属の吸盤でガッチリだし、視界も妨げないので最高なんだよね。

でも、、、せっかくのメーターが。。
ガソリンの残量すら見えません。
いいんだけどよくないんです。

そんなこんなで悶々としてた時、ドライブがてらに行った某オートバックスで幸か不幸か見つけてしまいましたmountek。
30分ほど悩みまして買ってもうたw。
高かったわぁ。



相変わらずの異国の取説w
一応日本語の簡単なマニュアルと保証書ついてました。あんまり意味ないですが。
使い方は物みればすぐわかりますね。
ステーを1個ねじねじして外したらゴリラっちもくわえられる様になりました。



すっきりしました。メーターもよく見える様になったし。
でも。。ナビが見にくくなっちゃった。

















Posted at 2015/12/13 11:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ツーリングって
ひとりでいくより
皆んなと行くと楽しい」
何シテル?   08/26 00:15
何となくMT車に乗ってみたい。と、思いましてMINIにしました。 相変わらずバックと駐車が下手くそです。 たまにエンストしたり、坂道下がったりしてます。 ◇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ペルシード 未塗装樹脂専用ガラスコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 01:48:06
REBOOTのボトルを使いやすくしてみた('ω'*)アハ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 00:29:19
無印良品 スプレーヘッド他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 14:40:39

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
MINI Crossoverに乗っています。 NAのMT車です。 色々ちょうどいいです。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
初めて人力でない乗り物です。友人から3万だか5万だかで、車体とアライのフルフェイス、半キ ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ。 (ホンダ スーパーカブ50)
ディオが壊れてしまったので、その後釜に。時期的にはリトルカブが出るちょい前とかそんな時期 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
k11前期 A# 1300 AT 94年式を車検2回目の時に友人に譲って頂いた。初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation