• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak-zの愛車 [トヨタ アクアG's]

整備手帳

作業日:2017年1月26日

イコライザーとクロスオーバー設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どーしても音質が気になったので、寒い中ですが設定しちゃいます。
Z702のイコライザーはなかなか痒いところに手が届かず、細やかなセッティングは難しいです。お決まりのピンクノイズを再生して、アナライザーを見て調整しました。完全にはフラットになりませんが、この位が調整の限界です。
2
アンプのゲイン調整後、出音がやや変化したのでクロスオーバーも見直しました。
フロントSPはカットオフ80Hz、スロープはキリッと-24dB/Oct.ツィーターはリア出力でバイアンプにしてるのですが、設定ありにして擬似的に2kHでローパスっぽくしてます。
3
リアはツィーターです。ネットワーク接続してるので基本的には関係ないですが、不要な低域をカットしてます。
設定の最大値が250Hzなので、最大値に。
4
サブウーファーは80Hz、-24dB/Oct.です。
フロントのウーファーとばっちりつながります!かなりタイトな感じですが。Z702はどちらかというとドンシャリ傾向なので、良い音は出せますが限界を感じます(笑)
DSPの導入も検討です(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換エレメント持込

難易度:

スマートキーバッテリー交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

補機用バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@りなてぃ さん、僕のパツレ、整備手帳にグロッメットのせてます。よければ参考にして下さい。」
何シテル?   03/09 23:10
Tak-zです。よろしくお願いします。 基本的にDIYでいじってます。長く乗れるいい車に仕上げたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FIAT500にドラレコ取付・ヒューズ電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 23:04:06
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 23:01:28
【ハスラー】フロントブレーキパッド交換 2セット目 at 70,400km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 23:06:14

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
お買い物車です。よろしくお願いします。
日産 ジューク 日産 ジューク
ノーマル車
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
トヨタ アクアG'sに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation