• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きら ひびきの"銀さん" [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2009年3月24日

ETCの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回は例の助成金を利用してETCの取り付けです♪

ETC本体はトヨタ純正のナビ連動タイプです。
2
まずはナビ連動なのでナビに配線を取り付ける為にインパネ周りをバラします。

アッパーベント、オーディオ、メーター、カードホルダー、Aピラーなどを外します。
3
今回のポイント!!

ブレイドのAピラーはカーテンエアバックの関係からか、ピンの一つが使い捨てタイプになっています。

しかし!そのピンを潰さず外す方法を教えてもらいました。


まず、Aピラーの天井側を少し浮く位まで引っ張ります。
(この時引き千切らない様に注意!)
そして、ピンの先端をラジオペンチなどで90度回転させてピラーを引き抜きます。

ちなみに戻す際も回転させて差し込みます。
4
ナビへの配線を行います。

僕のブレイドはNHDP-W56Sなのでコネクターを左端に差込口があります。

後は、メーター裏経由でETC本体まで配線を引き込みます。
5
アンテナはミラーの近くになるべく配線が隠れるように設置しました。

これだけ位のは写真を撮るのを忘れてたからですw
6
本体に両面テープ張ってカードホルダーの所に貼り付けます。

両面テープ貼ると隙間がギリギリで所定の位置まで本体を差し込むのに四苦八苦しました(^▽^;)
7
全ての組みつけが終わったらセットアップとアンテナのチェックを行って装着は完了です。

後は実際に高速でETCを通過し、ナビの確認画面をチェックして終了です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度:

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

ルーフドリップモール交換

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

シフトパターン変更アダプター取り付け

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月2日 22:23
はじめまして☆ちょっと教えてください。
ナビ連動配線のナビ側のカプラーは、細めの12ピンのものですか??
パイオニアのやつに変えようかなと思っているのですが、今付いているやつが使えるかどうか知りたくて・・・。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月3日 0:50
はじめまして!コメントありがとうございます♪

確かに細めの12ピンだと思います。

パイオニアのナビは社外品ですか?
社外品ならパイオニアのナビに取り付け可能かどうかは難しいですね。
同じ12ピンでも配線の配列が違う可能性もあるので・・・

双方の配線図があれば確実なんですけど。

あまり参考にならなくて申し訳ございません<(_ _)>
2012年5月29日 12:58
はじめまして。ついこの間ブレイドが納車になった者です。
前者で使っていたミラーに取り付けるレーダー探知機をブレイドにも使いたいと思っていたところでしたが、エアバッグがあったので取り外しに躊躇していたものでして、スゴく参考になりました。
ひとつ質問なのですが、ピラー取り外す前にステアリング交換などと同じように、やっぱりバッテリーはずして放置は必要なのでしょうか?
コメントへの返答
2012年5月31日 1:56
ブレの納車おめでとうございます♪

ピラーのエアバックは多分大丈夫だと思いますが、安全に作業されたいのでしたら、バッテリーは外される方がよろしいかと。

もう、3年前の記憶なので、外したかどうか覚えて無いので(^_^;)

あと、納車されたお車をお披露目されるのを楽しみにしてますね~♪

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation