• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTS-Rのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日ご観覧ありがとうございます。
今日は平成最後の大晦日。
ワゴンRで正月魚の寒ブリの買出しに行きました。

今年は色々ありましたが来年は何事もない事を祈りたいです。

皆様方今年1年大変お世話になりました。心より御礼申し上げます。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
Posted at 2018/12/31 14:30:57 | コメント(1) | クルマ
2018年12月29日 イイね!

今年は色々ありました。

今年は色々ありました。ご観覧ありがとうございます。今年も残りわずかとなりました。
今年は5月の門司港ネオクラ後の修理は色々ありました。
ウォーターパイプ1ヶ所の冷却水漏れ修理依頼がかなりの予想外となり1ヶ所クラッチオイル滲みが見付かりクラッチ殆ど一式交換促され~リヤドライブシャフトブーツほんの少し裂けの為直ぐに交換しないとダメと又々促され交換となりました。
メッシュのウォーターパイプに交換。柴田自動車製


ミッション降ろした序でにクラッチ板の交換しました。

これ以上金額が加算になったら今後に響くので点検は控えてと言ったのですが、リヤドライブシャフトブーツ裂け発覚。
貯金が底を突きましたが1ヶ月遅れて交換。

一息着いたら今度はウォーターポンプ辺りから冷却水漏れが、発生。
ウォーターポンプの交換は宇部市のモータース店に依頼しました。元々は宇部市のモータース店が行き付けでした。
ウォーターポンプ交換の序でにシリンダーヘッドガスケットの交換を頼みました。

シリンダーヘッドガスケットの交換して正解でした。漏れはウォーターポンプ辺りのエンジンブロック本体に腐食があり腐食箇所から冷却水漏れが発生してたの事でした。
修理費用は70000円と激安で受けてくれました。

4月は美祢市商工会主催のイベントに参加しました。


湯田温泉白狐祭りの昭和車の展示に参加しました。山口市の女性職員がお気に入りの昭和車に乗りパレードを演出


マイカーの後方はケンメリスカイラインGT-R



秋吉台も行きました。
門司港ネオクラも毎年参加してます。

初めて新車で購入したローレル28D

7月のノスタルジックカーぽんぽこの里は台風の影響で中止になりました。
中止でもクラシックカーは数台来ました。


9月はアーカイブ展に参加。



9月中旬は島根県浜田市弥栄町のイベントに参加しました。




毎年楽しみにしてたジーロディミネも台風の影響で中止になりました。(泣)。幻となったステッカー

山口ゆめ花博モーターショーも参加。







山口ゆめ花博モーターショーの次の(日)は萩明倫館のイベントに参加。

11月は我が家にセカンドカーがやって来ました。


知人の保険会社会長の高齢者のお客が免許証返納するからワゴンRを80000円で売却して欲しいと良い話が来まして私が速効で購入しました。
車検は32年4月迄残ってました。
購入後は山口県のご当地ナンバーに変更。

カーイベントは来年3月に大分県豊後高田市【昭和の町】のイベントに参加します。

長々とお付き合いして頂きありがとうございました。

Posted at 2018/12/29 14:24:38 | コメント(0) | クルマ
2018年12月25日 イイね!

我が家に来て1ヶ月経過。

我が家に来て1ヶ月経過。ご観覧ありがとうございます。
セカンドカーのワゴンRが納車されて今日で1ヶ月になりました。
納車されてからの間は全面ガラスにガラコを塗りました。
ナンバーもご当地ナンバーに変更しました。

エンジンオイルも交換しました。
来年はいつものモータース店でヘッドライトのバルブをLEDに交換します。
他はETCセットアップ変更。
納車されて今日で1ヶ月早いね。

カーナビが付いてて良かった

今年も後残りわずか、皆様方交通事故には気を付けて下さい。
週末は雪予報となってます。重て気を付けて下さい。
ご観覧ありがとうございました。
Posted at 2018/12/25 21:48:32 | コメント(0) | クルマ
2018年12月20日 イイね!

福岡クラシックカーミーティング。

福岡クラシックカーミーティング。ご観覧ありがとうございます。
来年4月7日(日)マリノアシティ福岡で、
福岡クラシックカーミーティングが開催されます。私は今のところ参加未定です。
福岡クラシックカーミーティングの前に
3月17日(日)大分県豊後高田市「昭和の町」のカーイベントに参加します。

マイカーは明日夕方に納車される予定です。セカンドカーのワゴンRが通勤仕様になりましたのでGTS-Rの走行距離は殆ど停滞する予測。
消耗も減少するかな?と思います。



来年1月6日(日)おはよう秋吉台はワゴンRで参加しようか?GTS-Rで参加しようか?考え中

福岡クラシックカーミーティングは地元のカーイベントとガッチンコしなければ参加しようか?と思います。



簡単ではありますが、ご観覧ありがとうございました。

Posted at 2018/12/20 21:44:58 | コメント(0) | クルマ
2018年12月18日 イイね!

JR岩徳線復旧記念列車運行。

JR岩徳線復旧記念列車運行。ご観覧ありがとうございます。
車ネタではないですが、ご了承ください。
7月の豪雨で深刻な被害に遭ったJR西日本 岩徳線 岩国⇔櫛ヶ浜間に来年 岩徳線復旧記念列車が運行される事になりました。
今現在 山陽本線 山陰本線で運行されてる山陰本線観光列車○○のはなし が岩徳線で特別運転されます。
岩徳線も利用者が少く深刻な状況でありますが、イベント列車を走らせて利用促進を色々と計画してます。
岩徳線を走る○○のはなし乗車しようか?考え中。
山陰本線を走る○○のはなし


キハ47型○○のはなし側面


車内



山陰本線人丸駅停車中。下り列車

○○のはなし小松製エンジン 330馬力 自動変速
特別製作の萩焼の湯呑

マイカーは21日(金)夕方に納車されます。
車検費用が心配になりました。(泣)。
戻ってきたら秋吉台カルストロード走ろうかな?

来年1月6日(日)おはよう秋吉台はワゴンRで参加しようか?GTS-Rで参加しようか?考え中。


たいしたネタではないですが、ご観覧ありがとうございました。
Posted at 2018/12/18 20:30:11 | コメント(2) | 趣味

プロフィール

「5気筒病、インジェクター詰まり http://cvw.jp/b/2529939/47974762/
何シテル?   09/18 20:51
GTS-Rです。よろしくお願いします。 控え目な性格+口下手の為。私から声掛けする事はまず無いです。 県内。隣県のカーイベントには参加してます。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 1819 202122
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

オープンリールテープデッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 19:39:15
チョコ氏、今年も悪あがき₍₍ ◝('ω';◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟;'ω')◟ ⁾⁾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 05:59:42
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 20:19:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1968年昭和43年製 ビクター高級ステレオです。(SEA装置) 現役で不良箇所無しで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR31スカイラインGTS-Rに乗ってます。 GTS-Rが発売された1987年私は高校生 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースが車検になったので買い換えました。
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ワゴンRの車検が近づいてた為、新型ミライースに乗り替えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation