• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月18日

JR岩徳線復旧記念列車運行。

JR岩徳線復旧記念列車運行。 ご観覧ありがとうございます。
車ネタではないですが、ご了承ください。
7月の豪雨で深刻な被害に遭ったJR西日本 岩徳線 岩国⇔櫛ヶ浜間に来年 岩徳線復旧記念列車が運行される事になりました。
今現在 山陽本線 山陰本線で運行されてる山陰本線観光列車○○のはなし が岩徳線で特別運転されます。
岩徳線も利用者が少く深刻な状況でありますが、イベント列車を走らせて利用促進を色々と計画してます。
岩徳線を走る○○のはなし乗車しようか?考え中。
山陰本線を走る○○のはなし


キハ47型○○のはなし側面


車内



山陰本線人丸駅停車中。下り列車

○○のはなし小松製エンジン 330馬力 自動変速
特別製作の萩焼の湯呑

マイカーは21日(金)夕方に納車されます。
車検費用が心配になりました。(泣)。
戻ってきたら秋吉台カルストロード走ろうかな?

来年1月6日(日)おはよう秋吉台はワゴンRで参加しようか?GTS-Rで参加しようか?考え中。


たいしたネタではないですが、ご観覧ありがとうございました。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/12/18 20:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

6.6.6 の日に、人生最悪の地獄 ...
38-30さん

クロスト君の愛車イイネ👍にプチキ ...
Jimmy’s SUBARUさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

夕焼けも見れそうにないので…😊
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2018年12月18日 21:47
○○のはなし楽しみデスネ、
休みが合えば撮り鉄します。
コメントへの返答
2018年12月18日 22:23
こんばんは、
岩徳線に○○のはなしが入線するのは珍しいです。
私も乗車か撮影か?考え中です。
2018年12月19日 2:58
日本海を背景に走る○○のはなしの写真撮影場所は、道の駅萩さんさん三見の裏でしょうか。あの辺の海のきれいさは半端なかったので、また訪れたいところです。

失礼しました。m(_ _)m
コメントへの返答
2018年12月19日 6:46
おはようございます。
おっしゃる通りでございます。三見です。トワイライトエクスプレス瑞風の撮影も適してます。

プロフィール

「青海島通~秋吉台大正洞駐車場🅿️ドライブ http://cvw.jp/b/2529939/47758818/
何シテル?   06/02 18:53
GTS-Rです。よろしくお願いします。 控え目な性格+口下手の為。私から声掛けする事はまず無いです。 県内。隣県のカーイベントには参加してます。 コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オープンリールテープデッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 19:39:15
チョコ氏、今年も悪あがき₍₍ ◝('ω';◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟;'ω')◟ ⁾⁾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 05:59:42
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/25 20:19:11

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
1968年昭和43年製 ビクター高級ステレオです。(SEA装置) 現役で不良箇所無しで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
HR31スカイラインGTS-Rに乗ってます。 GTS-Rが発売された1987年私は高校生 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ミライースが車検になったので買い換えました。
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ワゴンRの車検が近づいてた為、新型ミライースに乗り替えました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation