• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月23日

近所のお詣り第2弾☆〜越谷大聖寺、香取神社編

近所のお詣り第2弾☆〜越谷大聖寺、香取神社編 関東三大不動尊の一つに数えられるお寺がもう1つあったとは(>_<)
とゆうことで埼玉県越谷市にある大聖寺(だいしょうじ)に来ました☆









こちら通称、大相模不動尊です。越谷で最古の寺院と伝えられております☆
成田山新勝寺、高幡山金剛寺と合わせて関東三大不動に数えられるのは埼玉県加須市の總願寺、神奈川県伊勢原市の大山寺、埼玉県飯能市の常楽院、そしてこちらの大聖寺です(^-^)

こちらだけ近いのに行ってなかった(-_-)







本尊は東大寺初代別当の良弁僧正彫刻による不動明王像☆









創建は天平勝宝2年(750年)と伝えられています。

境内にはタブノキが植えられており、樹齢500年と推定されている☆














こちら写真撮影オッケーだった秘仏です(^-^)
2体作られその他の1体は大山寺に安置されているみたいです☆


大聖寺に安置されている3体の不動明王像です。中央がご本尊の不動明王。奈良時代の高僧・良弁僧正(りょうべんしょうぞう)が彫刻したといわれている立像です。左が御前立不動明王(おまえだちふどうみょうおう)。右が御中立不動明王(おなかだちふどうみょうおう)

ふだんは、ご本尊の不動明王像と御中立不動明王は、見ることができません。本堂の奥中央にある厨子(ずし)の中に安置されていて、扉が閉じられています。厨子の前には御前立不動明王だけが安置されています。

12年に一度、酉年の9月から12月末までの期間、厨子の扉が開かれ、ご本尊と御中立不動明王も見ることができます(秘仏本尊不動明王酉年御開帳)。2017年は酉年にあたるので、大聖寺では、2017年9月1日から12月28日まで、本尊の御開帳を行なっています。
(ホームページ参照。)


実は知らないで行ったら秘仏の御開帳でした(笑)
しかも12年に1回の(*´ω`*)
しかも28日までとゆう(笑)
しかも写真撮影がオッケーとゆう嬉しいところ(*^^*)
素晴らしかった(*´ω`*)



本堂の賽銭箱の上から吊るされている鐘の後ろには七福神が描かれた木の額が三枚飾られています。左から恵比寿天・大黒天・毘沙門天・弁才天・福禄寿・寿老人・布袋尊です(^-^)








こちらは境内の新名所・大相模ぴんころ地蔵尊。ぴんころ地蔵とは、天寿をまっとうするまではピンピンと元気に生きて、死ぬときは苦しまずにまわりに迷惑をかけずにコロッと冥界へ旅立てるように導いてくださるお地蔵さま。

ところがなぜか大聖寺のぴんころ地蔵は左手にカラオケのマイクを持っています。これは毎年九月に大聖寺の境内で行なわれるカラオケ大会30回を記念して、2011年(平成23年)に奉納されたもの。
(ホームページ参照。)






弁財天です(^-^)

いやー12年に一度の御開帳の秘仏見れて良かったです(^-^)
御朱印も限定です☆



さて続いてこちら同じ越谷市の香取神社です☆










安産の石は、この意志を撫でると子授けや安産が叶うと信仰されています☆




境内は鉄筋コンクリート製らしい☆











本殿は明治元年(1868)に再建されたものが現存。
彫刻が施された奥殿は慶應二年(1866)に再建されたもの。
屋根は昭和六十年(1985)に修復された。
高砂の翁・龍など縁起物の彫刻が色々と施されている。
北面には、川面で布を洗ったり、竹竿にかけて干すという「紺屋」の労働作業を表現した彫刻がされている。
(ホームページ参照。)









こちらは御神木です(^-^)
縁結びの木でたくさんの絵巻がかけられております☆



こちら御朱印です(^-^)


それではまた(*^^*)
ブログ一覧
Posted at 2017/12/23 22:38:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

MR2復帰
KP47さん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

明日から5月です😁
港塾さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2017年12月24日 18:39
こんばんは(`・ω・)ゞ
埼玉にも大聖寺があるのですね(;゚Д゚)!
茨城のしか知りませんでした…

> しかも12年に1回の(*´ω`*)
しかも28日までとゆう(笑)
しかも写真撮影がオッケーとゆう嬉しいところ(*^^*)

なんですとーーーーーーーーー!!!

今迄積んできた徳のお陰かもしれませんね♪
私のガッカリ感は計り知れませんが…orz
ともあれ12年後を楽しみに待つとします(笑)
コメントへの返答
2017年12月24日 19:53
こんばんは♪
さすが良くご存知で(笑)
土浦大師不動尊ですよね☆
ここの般若心経ブックお財布かな持ち歩いています♪

あはは(* ´ ▽ ` *)ノ
徳なんて積んでません(笑)
煩悩の塊でございます☆

今度行って見てください(^-^;

プロフィール

「また下書きしたブログが保存されてない😤」
何シテル?   01/28 00:29
Hiro.Yです。よろしくお願いします。 R2に乗ってる親友の紹介で、参加しました。 愛車のワゴンRちゃんで趣味のお寺詣り、神社詣りに勤しんでます。マナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サザエ堂~芝ザクラドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 14:21:23
松江城ドライブ(4日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:28:58
松江城ドライブ(5日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 20:27:35

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
H10年式スズキ ワゴンR RRのMT車に乗っています。 プロフィール画像はみん友、S ...
日産 シルビア 日産 シルビア
これが乗りたくて免許取りました♪ 事故して壊れてまた、買い変えました☆ 最初のはフルノ ...
三菱 ミラージュ ミラージュちゃん (三菱 ミラージュ)
あーもう一度乗りたい🎵 この車今でもほしい車😃 僕の中ではよく回る、よく曲がる見た ...
その他 工具箱 工具ちゃん (その他 工具箱)
実はDIY 始めて1年半にして、これから一生懸命工具を揃えていこうと思っています♪ もち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation