• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro.Yのブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

実家帰省と温泉旅館☆

実家帰省と温泉旅館☆この3年間、コロナ禍でなかなか実家には帰れず今回2日だけ北海道に帰省しました☆

と、言っても両親ともに高齢ですので顔を見せときたいということで1日だけは実家に1日は旅館にてゆっくりするスケジュールを立てました♪

本当は以前お世話になりました同郷のみん友さんにでも連絡しようかとも思ったのですがまだ新型コロナも感染拡大中でしたのでその辺は配慮することにしました。

前日抗原検査しました。

成田空港第三ターミナルです☆

いつものジェットスター☆

そもそも飛行機が大の苦手ですので毎回緊張です。





若干飛行機内の様子が反射していますが空の景色です。



北海道上空でしょうか(笑)



無事に新千歳空港着陸しました☆
ナイスランディングです♪

実家にて大量の料理を出されお腹いっぱい(笑)
父親の具合があまり良くないと聞いていましたが思ったより元気そうで良かったです☆

一部、ほっけです☆
脂のっていて美味しかったです。

めちゃくちゃお腹出ていたのを指摘されました(笑)

両親と久しぶりにたくさん話をして実家をあとにしました☆
次の日、市内を歩きいつも参拝する成田山札幌別院に向かいました!

すすきの。



着きました☆

成田山札幌別院新栄寺です☆
と、言ってもいつも大本山成田山新勝寺にいっているのですが(笑)





北海道三十三観音霊場九番札所。北海道三十六不動尊霊場三十六番札所になります。

明治18年(1885年)に仮堂を建設し、本山の成田山新勝寺から本尊の不動明王の分身を勧請し、開創する。

明治22年(1889年)には成田山札幌別院新栄寺(新榮寺)と公称する。

明治42年(1909年)には本堂を建立するが、昭和39年(1964年)に放火により焼失する。

また、昭和9年(1934年)には大師堂を建立した。

昭和49年(1974年)に再建し、平成15年(2003年)には平成17年(2005年)に迎える開創120周年記念事業の中心事業として、新たに本堂を建立した。
(Wikipedia抜粋)

大師堂。



愛染明王。



北海道なのでかなり新しいですがいつ来ても良いものです。

さて、今日泊まる旅館の為に移動します。

テレビ塔。

札幌駅と札幌大丸です☆



札幌駅東口ロータリーから旅館行きの無料バスに乗ります☆

これが思ったよりちゃんとした観光バスでして、多分関東に慣れてしまっているの為か3時間以上かかり改めて北海道は広いと感じました(笑)

途中中山峠にてトイレ休憩。

向かったのはこちらです☆
そこまでお金かけれないので安い良いところを探しました(笑)

1泊2食付きの温泉旅館湯元ホロホロ山荘です♪



周辺に物凄く立派なホテルが2、3軒ありましたが十分でございます☆

山の中にあり、静かで素敵です☆
なにより涼しい。

ロビー。





お部屋です。
結構広いです☆
もちろん1人なんで1人ぶんの布団ひいてありました☆

夕食です♪


旅館のホームページ画像とともにご紹介☆







夕食はビュッフェで当然食べ放題(笑)
やわらかいお肉に、刺身に鮎の天ぷら、それはもう和洋中と品数多く味も美味しかったです☆

デザートも北海道ソフトクリームがめちゃくちゃ美味しかったです。

飲み物はアルコールは有料ですがソフトドリンクは無料でした☆

そして、お風呂です!

多分別館を増設したのでしょうかめちゃくちゃ広いです☆

途中の多目的コーナー♪
卓球とかできるようです(笑)

温泉の紹介はこれまたホームページより。







とにかくお風呂がたくさんあってデカイ☆
私が行った夕食時間でも30人くらいはいたはずですがお風呂はどの時間もお客さんがほぼおらず貸し切り状態でした☆



すぐのぼせちゃうので行きませんでしたがサウナや岩盤浴もありました。

まるで空いているスーパー銭湯のようでした(笑)

この日は東京で34℃を記録しておりましたがこちらは18℃にてちょっと寒いくらい。

夜の露天風呂なんか星も出ていてほぼ貸し切りですごい長く入れました☆

夜、朝含め計5回も入ってしまいました(笑)

夜はいつも通りテレビを観てゆっくりしました。


朝ごはんもまたたくさん食べてしまった☆

お風呂だけでも全然楽しめる良い旅館でした☆

帰りはこちらのバスにて1000円で新千歳空港まで送って頂けます。

また札幌駅までだと行きと同じく無料になります。



ちょっと雨模様。
きのこ王国にてトイレ休憩です。



着きました。
新千歳空港です☆

空港内のラーメン道場は大変な人でした(笑)

とゆうわけでフードコートにて札幌味噌ラーメンを。
味はまぁ、◯◯でした(笑)
なんせ、札幌にはめちゃくちゃ旨いお店たくさんあるからなぁ(笑)



こちらも空港内の日本航空のミュージアムです☆

制服♪

こちらは別の展示場のスカイウォーク☆



模型ですね。

帰りもジェットスター☆
こちらは窓から見えた、スカイマークエアラインのポケモン号(笑)





北海道での雨も関東に近づくと晴れてました☆





そして無事成田空港に着陸☆
ナイスランディングでした(笑)
蒸し暑い。。。

たった2日間の帰省でしたが意外と有意義な時間を過ごせました♪

また冬帰省と共にどっかに訪れたいなぁ~☆

それではまた(笑)
Posted at 2022/09/24 11:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「相棒☆ http://cvw.jp/b/2530157/48481323/
何シテル?   06/11 23:27
Hiro.Yです。よろしくお願いします。 R2に乗ってる親友の紹介で、参加しました。 愛車のワゴンRちゃんで趣味のお寺詣り、神社詣りに勤しんでます。マナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

本庄市ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:10:59
TANABE SUSTEC DF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 23:50:32
サザエ堂~芝ザクラドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 14:21:23

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴンRちゃん (スズキ ワゴンR)
H10年式スズキ ワゴンR RRのMT車に乗っています。 もともと車屋さんの代車を安 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
これが乗りたくて免許取りました♪ 事故して壊れてまた、買い変えました☆ 最初のはフルノ ...
三菱 ミラージュ ミラージュちゃん (三菱 ミラージュ)
あーもう一度乗りたい🎵 この車今でもほしい車😃 僕の中ではよく回る、よく曲がる見た ...
その他 工具箱 工具ちゃん (その他 工具箱)
実はDIY 始めて1年半にして、これから一生懸命工具を揃えていこうと思っています♪ もち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation