• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むなさんのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

7周年

今月の22日でスカイラインを買ってから7年経ちました。

買ってから3年くらいは故障パラダイスでしたが、最近は消耗品の交換のみで好調です。
ぼちぼち30年未交換の燃料ポンプ、リレー関係がヤバそうなので今後の課題となります(⌒-⌒; )

そんな感じでクルマにお礼をという事で、前から気になってた部分を変えてあげる事にしました。




ドアのチェックリンクです。

錆びて見た目が悪いのと、開ける度にゴーゴー耳障りな音がするので交換します。

32用の純正はかなり前に製廃なので、最近話題のアレが付くというネタをキャッチしたので真似して取り付けを行いました!




アレとは35用のチェックリンクとなりますw
ボディ側にカバーがつけられる後期用はメーカー欠品でしたので前期用を購入しました。どの道カバーが付く部分は取り外すので不用なんですけどねwww
リンクの他にM6のナットが片側2個必要となります。

ボディ側に10ミリのボルトで留める所のヒンジを取り外して、奥に写ってる32用のリンクに付いてるプラ製ブッシュを打ち込めば使えるとの事でした。



新旧比較デス



装着後となります!

ホントに付けられました(*´꒳`*)
嫌な音もしなくなってとてもイイ感じになりました。元々のやつがスカスカだったので、強風の時にヒヤッとする事が度々ありましたがコレなら大丈夫そうです!
今回はフロント左右のみ交換しましたが、リア左右も交換しようと思います。




その他に今月はイイ事がありまして

某中古パーツ店に発送がダルい系の物を売りに行った際、査定待ちで店内の商品を見ていると、ジャンクコーナーに怪しく輝く物を見つけました




どうせジャンクでも高いんだろうなと手に取ってみると…

逆に安過ぎるぞぉぉぉぉぉぉぉ⁉︎

という訳で迷わず買いました( ̄▽ ̄;)

今年の運はコレで使い果たした様な気もしますw

そんな感じで久々の更新でした


Posted at 2020/11/24 18:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン
2020年10月20日 イイね!

ちょっとカスタム

気付けば前回更新から1ヵ月以上経っていましたw

理由は何故か忙しい⁉︎
割とヘビーな作業を任される事が多く休日は半日寝込んでますw

クルマの方もある程度まとまった感じがあるのでメンテナンスを中心として乗っている感じです。


そんな中、前から探してたパーツを入手したのでご紹介!



純正オプションのエキゾーストフィニッシャーです。
俗に言うマフラーカッターですw

マフラーの音質、音量共に満足しているのですが見た目にもうちょっと迫力が欲しかったのでずっと探していたのをやっと入手できました。

焼けと汚れがけっこう目立ちましたので




洗浄と磨きを繰り返してなんとかそれなりに綺麗に見える状態まで持ってこれました!







ひとまわり大きくなって社外マフラーっぽくなってイイ感じです。
ついでに脱落防止と盗難対策も施しました。
 

それともう一つ





ガッチリサポートの中古品をゲットしました!
メーカー不明の説明+即決で格安だったのでw



手元に来るまでガッチリサポートかどうか分からなかったのですが、ステッカーからして本物っぽいですね。




取り付けはフェンダーを外す事ができれば割と簡単ですが、フェンダーアーチ側の3ヶ所の取り付けが個体差によって合わない場合があるのでバーを削るか、ボディ側を削るかどちらかの加工が必要です。
自分はボディ側の穴が錆びてたので錆を削るついでに長穴加工して取り付けました。

乗った感想は街乗りレベルでもフロントのしっかり感が分かります。
タワーバーなんかよりコレ付けた方が良さそうな感じです。ノーマル派の人も見た目の変化が無いのでオススメできます。
重量もスチール製ですがそんなに重くもなかったです。
久々にイイ部品に出会えました!


そんな訳でまたいつ更新するか分かりませんがよろしくお願い致します。








Posted at 2020/10/20 18:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン
2020年09月04日 イイね!

最近のこと

8月下旬くらいからの事をまとめてみます








8月23日は並べる会に参加!エアコンの効き具合が微妙だったので晴れなくて逆に助かったかもしれませんw
今は更に効き具合が悪化してます(T_T)



グレーメタのクルマとグレーメタだったクルマの並びが今回やっと撮れて個人的に満足ですw

最終的にかなりの台数が集まってとても楽しかったです。




8月25日は見て見ぬふりをしてから3年程過ぎたコイツを久々に開封してみました。
中々の熟成具合になっていましたので



定番のR34用モーター化に着手ですw
元のやつは軸とナットを削り落として破壊して外しました。



ニコイチで完成。配線の色が同じなので同じ色同士繋げば普通に動きます。



ワイパーアームはアリオン用を使ってみました。
洗車の時に窓が拭きやすくなるのとアームが樹脂になるのでチョイ軽量化になります。



8月27日はノリで買ってみたパーツが届きました。




スピーカーグリルのエンブレムの新品がまだ出ました。1個1000円くらいする高級品⁉︎です。
カピカピになってたり文字が消えてたりするので皆さんも出るうちに是非www

ちょっと日が空いて今月1日は



なんかまた届きましたwww

某オークションでふざけて入札してみたら落ちました…
オヤジが2台分持ってますが、自分用のが欲しかったのでまぁいいでしょう( ̄ー ̄)
塗装の状態がイマイチなので現在リペア中です。 

さらに同日に



クタクタだったタイロッドエンドの交換を行いました。
ロールセンター補正タイプで定価が2万以上するやつですが、中古で1万キロも使ってないのを7000円くらいで買ってみました。ジョイントの状態も良くてアタリの品でした!



交換前



交換後

タイロッドの位置が水平になったと思います。
はっきりとした効果はあまり体感できていないのでもう少し乗って様子をみてみます。悪くなっていないのは確実です!



そんな感じで最近のまとめを終わりにします










Posted at 2020/09/05 00:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン
2020年08月11日 イイね!

やっと連休に

今日から18日まで連休に入りました。

コロナの影響でリフトがある作業場のエアコン導入のハナシが流れたので暑過ぎてキレそうな毎日でしたw

とりあえず最近の出来事を




距離が11万キロを超えました!
週に2回前後は往復50キロの通勤に使うので前よりも進むペースは早くなってる感じですね。




それを記念して交換時期となっていたミッションオイルをちょっとイイやつで交換してあげました(^^)
モリブデン配合でギアの入りがGOODです!







大好きな無駄遣いコーナーですw

GTSエンブレムがまだ新品出ました。クルマのタマ数的に一番需要がありそうなGTS-tエンブレムは既に製廃のようです(・・;)
とは言ってもGTSエンブレムも9年前のロットでしたので在庫限りな雰囲気もありそうです。オーテックのステッカーは割と安いのでストックでもう1枚買っときましたw

メンバーブッシュは近所の某中古パーツ店に1台分が1万3000円で売りに出てたのでソッコーで買ってきました。ハイキャス無しメンバーに取り替える予定なのでソレ用です。


車両の方はまたブレーキをちょっと弄ってみましたw


リアキャリパーの交換です♪


交換前



交換後

何も変わってなくね⁉︎

表から見る分には普通過ぎて分からないですが




単体で見てみると

ピストンの大きさが違うんです!

左がHR34に付いてたもので右がF50系シーマに付いていたものとなります。
元々のローター径が違うのでナックル側のブラケットをHR34用を使って、ピストン側をシーマ用にして組み合わせてみました。
この組み合わせができるかは現物が届くまで分かりませんでしたが、いつもの勘を信じてみたら無加工ボルトオンでした!

リア側の効きが良くなって前のめりに効く感じが少なくなったのと、何もしてない雰囲気の見た目がお気に入りです。
マニアック過ぎて真似する人は居ないと思いますがw

まだ連休初日なので気になる所をリフレッシュしていこうと思ってます。


Posted at 2020/08/11 20:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン
2020年07月21日 イイね!

やっと

ゲットしました!











オヤジは持ってるけど、僕は持っていなかったのでw

アホみたいな値段で買いましたが、ここ最近は外人共に持ってかれてばかりで、ボーナス後という事もあって久々にキレました(-᷅_-᷄๑)





かなりの美品で大満足(≧∀≦)




ポコっとはめるだけ





盗難が嫌なので1週間だけ装着して後は外して保管しますwww



Posted at 2020/07/21 13:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン

プロフィール

「@マツ・ヒロ さん 誘導されるがままに西口脇のPになりましたが逆に良い結果になりました。仰る通り紳士な方で向こうから話しかけてくれました。タイプSのATでワンオーナーで35万キロとの事でした!」
何シテル?   09/14 21:28
どこかの整備士です。 まったり更新♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z.S.S. Racing Div 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/04 22:52:51
日産(純正) ミラーアッセンブリー、インサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 23:31:21
内装部品クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 23:21:27

愛車一覧

日産 スカイライン ボロ (日産 スカイライン)
NAのHCR32に乗っています。 クルマの紹介です 平成2年 GTSタイプS 5 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤車です! 県内の出品だったので自分で引き取って来ました。 前車ジーノがいろいろ不調で ...
ダイハツ ミラジーノ アシ (ダイハツ ミラジーノ)
通勤車です。 前期の3ドアATです。 オールペン済みで18万円でした(笑) あまりお金 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
オヤジのクルマです。新車からずっと乗っています。グレードはハイキャス無しのGTSです! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation