• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

オーディオ3WAYネットワーク化

オーディオ3WAYネットワーク化 この不況の折、パーツ代もままならないのでw、機会があったらやってみようとおもっていた、オーディオの3WAYネットワーク化をテストしてみました。
簡単に言うとスピーカーの構成を、フロント・リア・サブウーファーから、ハイ・ミッド・ローに変える訳です。
(トゥーイーター→ハイ・フロント→ミッド・サブウーファー→ローって感じです)
まーその為に、DEH-P930買ったんですけどね。(^^;

作業自体は本体のスイッチを変更して、スピーカー配線を若干入れ替えるだけなんで、特に整備手帳はUPしてません~(^^;
あ~でもトゥーイーターのハイパスフィルターは取っ払った方が良かったかな~
ま、Aピラーまで剥がさなきゃなんで、暖かくなってからやるかw

で、変更後の感想ですが…

3WAYの方が、全体のバランスが良くなった感があります。
リアが無くなって音が薄くなるかな?とも思ってたんですが、あまりそんな感じはありませんでした。
それよりもトゥーイーターを分離した効果が高かったのかもしれません。
ウチのコペは、トゥーイーターがAピラーのかなり上部にあるので、フロントに割り込ませてた場合、結構バランスが悪かったでしょうから…(^^;
あとはやっぱ、DEH-P930の力なんでしょうね~
スピーカーよりヘッドユニットに金かけろって言葉が分かる気がしますw

折角付けたリアスピーカーですが、これで御役御免となりましたw
う~ん、誰か近場でリアパネルに埋めたスピーカー欲しい人いますかね?
交換後のパネルは頂きますが、ケーブルも付けてお安くしときますぜ~w
ブログ一覧 | コペン弄り | 日記
Posted at 2009/01/20 00:35:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

山へ〜
バーバンさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 0:47
次回会った時にでもたつやん流ネットワーク&EQ調整しましょうか??
コメントへの返答
2009年1月21日 0:33
マジですか!?
是非お願い致します!
<(_ _)>
機械任せでもそれなりに良い感じなんですが、機能はちゃんと使ってあげたいので~
御指導御鞭撻宜しくお願い致します♪
2009年1月20日 6:58
見てみたいなぁ・・・(;´д`)トホホ
コメントへの返答
2009年1月21日 0:34
Q州まで来れば…w
2009年1月20日 8:23
私も3WAYモードで調整してます。
調整は難しいですが、定位をきっちり自分の前に調整したら良い感じになりました。リアスピーカーの必要性は感じませんね。
コメントへの返答
2009年1月21日 0:38
折角の機能は使わないと損ですよね~w
私は調整のスキルが皆無なのでオートTA&EQですが、コレを機に少々勉強しようかと…
また沼が…w
2009年1月20日 21:57
今日もナビの情報とニラメッコでした。
いよいよ、ナビが動かなくなりましたよ~。

天草オフ先導できるのかどうか。。Ort
コメントへの返答
2009年1月21日 0:44
古~いソニーのDVDナビならありますがいりますw
モニターはオンダッシュ、本体はDINに入らないタイプですが。(^^;

マップルがあるから大丈夫でしょw
ナビ任せで良いなら先導しますが?

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation