• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

一人取り付けオフ後の筋肉痛!w

一人取り付けオフ後の筋肉痛!w ようやく今年の目標であった、車高調への交換が出来ました♪

サス交換(TEIN TYPE FLEX & EDFC)

モノはTEINのTYPE FLEX。
FLEX-Kに名称変更されてますが、メーカー在庫がまだあるようで、TYPE FLEXが届きましたw


しかしコペンのサス交換はやっぱメンドイです…
フロントはそうでも無いんですが、リアのナットは固くなってるし、力かけづらいし…

あと、EDFCの配線もリアはメンドイですね~
自分のじゃ無い限りはやりたくないリスト入りですw

おかげで今日は筋肉痛ですよ。(^^;


昨日取り付け後に、チョットだけ走ったんですが、良い感じですね~

通常走行では減衰弱めて走ってみましたが、以前よりマイルドになった感じです。
が、ピロアッパーになった所為か、振動は多くなった?
なんか不思議な感覚です。(^^;


スポーツ走行基準値に減衰を変え、テストコース1も走りましたが良い!
感覚的にはスゴク曲がりますw

コーナーリング後半でもチャント曲がっていく、そんな感じです。

で、テストコース2に行こうとしたら通行止め。
先日の大雨で土砂崩れがあったもようです…
暫くは走れないなぁ…orz

ま、暫くはサスの慣らしもあるし、タイヤの溝もヤバくなってきたので大人しくしておこうw
ブログ一覧 | 高速化事業部 | 日記
Posted at 2009/08/02 15:13:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 15:32
室内からの減衰力調整が可能  これ良いですね~ヽ(^o^@)ノ

自分も、そろそろと考えてはいるんですが、¥が~~~(; ̄Д ̄)
コメントへの返答
2009年8月2日 22:09
不精モンにはうってつけの機能w

山⇔街の度に変更はメンドイですもんね~
暫く慣らした後は車高も弄って楽しめそうです♪
2009年8月2日 16:45
車高調導入おめでとうございます♪

EDFCあると雨の中降りて調整しなくても良いので
便利ですね(^-^)
リヤのステッピングモーターの防水性ってどうなんでしょう???
コメントへの返答
2009年8月2日 22:13
コレの為に暫く我慢の日々でしたw

いちいち降りて調整しなくていいのは便利ですね~
これで暫くは色々楽しめそうv

モーターにはゴムカバーが付いてるんですが、リアはさらにシーラントで隙間を埋め、防水するよう指示が書いてありました。
ま、アノ場所じゃそうですよねぇ~(^^;
2009年8月2日 16:49
あ~っ
良いですね~^^

私も車高調考えているんですが¥が・・・・・

テインのは凄く高いですよね。

コメントへの返答
2009年8月2日 22:26
シュピーゲルなど安いのも考えたんですが、EDFCがどうしても使いたくってw

車高調じゃなくて、純正形状のサスでも十分楽しめますよ~
上を見たらキリがありませんw
2009年8月3日 0:08
一人で取り付けお疲れ様です。

自分だったら他力本願の作業です(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 0:40
疲れました~w

工賃を省く為致し方無くwww
2009年8月3日 22:49
足回りが変わると、乗り味も、全く変わりそうですね。

んでは、赤足は、私が。。(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 23:28
バネレートは今までと同じですが、減衰だけでも結構乗り味変わるんで面白いですね~

買いますか?w
アッパー外して綺麗にしたら、一度ブログで募ってみる予定です~

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation