
え~、まともな車ネタでは今年初なのでw
あけましておめでとうございます<(_ _)>
去年は他の趣味の方に傾注していたので、今年は車の方を頑張ろうかな~って思ってますv
……が……
先日タイヤをチェックしていたところ、左フロント、ショルダーからサイドウォールにかけて逆剥けが……orz
横2㎝縦1㎝深さ0.5㎝ってトコでしょうか。
めくると一番奥にゴミ?繊維?的なモノが、ちらっと見えるような見えないような……orz
擦ったり乗り上げたりなんてした記憶は無いんだけどなぁ……(T^T)
あるとすると、先月砂利道を走った事か?、林道でなんか踏んづけたかもか?
ホイールに擦ったような黒いモノが付いてたんで、後者かな~…
さっそく出鼻を挫かれたニョ……orz
街乗りレベルは大丈夫のようですが、さすがにジムカや遠出は怖いですねぇ。
夏にホイールとタイヤを入れようと思ってたんで、今タイヤ交換するのは癪だし、一本だけ交換ってのもバランス悪いし……
取り敢えずパンク修理の接着剤で塞いで誤魔化して、リアにローテーして夏まで冬眠かなぁ~(^^;
あ~地味にショック……orz
Posted at 2011/01/25 22:27:15 | |
トラックバック(0) |
コペンメンテ | クルマ