• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾麻のブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

一月前&今日の部活

一月前&今日の部活部活をしにw、くじゅう~たけた辺りを回ってきました。

部活8/20&9/23

事の始まりは、先月の「おはくま」後に行ったソフト食べ周りw
全部で16種類がリストに載ってますが、流石に一日で回れる訳も無いので、何回かに分けて行こう!と勝手に心に誓ってましたw

2回目に行ったのは8/20。
午前中に免許更新に行き午後から時間ができたので、思いつきで2時間半かけてアイスを食べに行きましたw
と言うか、前から「くじゅう花公園」は気になっていたので、どちらかというとそっちがメインでした。

で今回の9/23、ソフトメイン!
でも行ったのはまたもや昼からw
ま~朝から行ったとしても、そんなに食べれはしないと思いますが…(^^;
やっぱ一回3個位が限度ですかね~

もう今月一杯でスタンプラリー自体は終わってしまいますが、とりあえずリストに載っているのは制覇できるように通おうかと思ってます♪

とりあえずは来月「くじゅう花公園」でコスモスが見頃なんで、その頃に行こうかと…

しかしコノ部(甘味部?)って部員は誰なんだろう?w
Posted at 2008/09/23 23:26:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月21日 イイね!

カニオフそして23日は…

カニオフそして23日は…恒例?のカニオフに行って来ました♪

午前中は雨に降られションボリでしたが、昼前に天気も回復!
雨上がりを気持ち良く走れました♪

カニも美味しかったですね~
でも3杯はチョット多かったかも。(^^;
来年は2杯でも良いかもです。

新たに知り合えた方々もいらっしゃいましたので、今後とも宜しくお願い致します~


さて、明日は休日ですね~
部長はなにやらご予定が入ったようですので、独り寂しく部活動を行いに逝ってきます~(謎
Posted at 2008/09/23 00:21:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月16日 イイね!

午後からは雨…orz

午後からは雨…orz本日無事、M-CUPに参戦してきました~♪

天気予報では一日中雨だったんですが、午前中は何とか天気も持ち、5本ドライで走る事ができました♪

とは言っても、まったくの初なんで、探り探りミスコースしないよう注意しながら走ってましたw
ちなみに順位は31位の「コペン・L880S」型式間違えました。(^^;


同じく参加された方々に色々アドバイスをもらいながら走れたんで、午前中は順調にタイムを縮められました。
でも午後は雨が酷くなる一方で…(^^;

今度参加する時にもっとタイムを縮められるように精進しないとな。(´・ω・`)
Posted at 2008/08/16 22:55:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月13日 イイね!

9月14日は通行禁止…

9月14日は通行禁止…先日あったおはくま(&ソフトオフw)から帰った後、今週末の為にオイル交換し、いつものお山へ慣らしにいったんですが、蛤岳横断線の入り口になにやら看板が…
読んでみると、来月の9月14日ラリーがあるから通行禁止になります~っといった内容でした。

帰ったあと「蛤岳 ラリー」で検索してみましたがとくにヒットせず、もう一回看板を見に行ってみようかと思ってましたが、久々に見たJMRC九州のサイトにそれらしきモノが!

「FMSC 吉野ヶ里マウンテンラリー’08」

2008年JAF全日本ラリー選手権の第8戦が吉野ヶ里であるようです。
コース図はありませんでしたが、SS名を見る限りでは、「トム・ソーヤ」がトム・ソーヤの森がある広域基幹林道佐賀東部線、「サザンカ」がサザンカ自生地がある蛤岳横断線のようです。
先日のお別れオフ翌日オフに参加された方はご存知でしょうが、アノ道って結構狭いんですよね~
アノ道をラリーカーが走るのかと思うとv
どうやらギャラリーも出来るみたいなので、アノ道をラリーカーがかっ飛んで行くのを見に行こうかと思います♪

そういや9月14日っておはくま(&ソフトオフ2?)があるんですよねぇ(^^;
残念ですが、そんな訳で次回は不参加と言う事で。
<(_ _)>

あ、そういや広域基幹林道佐賀東部線は走ったことが無かったな~
ちょっと視察に行ってくるか。( ̄ー ̄)
Posted at 2008/08/13 21:53:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月15日 イイね!

準備完了!&鹿児島オフとか行きました。

準備完了!&鹿児島オフとか行きました。最近ちょいとドタバタだったので、なかなかUP出来てませんでした。(^^;

先ずは準備完了!から…

ブレーキパッド交換(プロジェクトμ・B-SPEC)

チョット制動力を上げる為、パッドを変えてみました。
色と名前が好きなプロジェクトμです♪

純正のパッドと似た感覚ですが、踏み込むとギュっと良い感じで効いてくれます。
ただ、やはりスポーツ系のパッド、ダストがスンゴイです。(^^;
ブロンズのホイールで良かったw

あと、あの方のブログにすでにUPされてしまいましたがw、タイヤもRE-11に交換しました。
こちらはまだ、いつものお山で試していないのでインプレはまた後日~
でも、えびの高原で走った感じでは、なかなか良い感じでした~v

取りあえずはコレで、Mカップに出場は出来そうです♪
初なんで、参加される方がいらっしゃれば、ご教授お願いします~
<(_ _)>


で、鹿児島DIYオフに参加しました♪
が、メインの作業が流れてしまいました~(T^T)
テンション下がったまま準備してたんで、カメラを忘れてしまうし…orz
ま、フォトギャは皆さんUPされてるんで、そちらをご参照下さいw

しかし楽しかったですねv
皆でわいわい作業して、温泉入って、焼肉食べて、酒飲んで、お泊り♪
もう少し時間と平坦な場所があれば、もっとデカイヤツも逝けそうですw
定例化の動きもありそう?なので、今後に期待です~


あとは、とか…ですが、14日に休みをとっていたんで、ブツを2つほど引き渡してきました。
一つはまだ山が残っていたPP2をある方に。
結局2時間ほどファミレスでプチオフしてしまいましたw
また色々話が聞けたんで、沸々とやる気が出てきましたよ( ̄ー ̄)

あと一つはヒロ69さんにナビの引渡し…というか、また取り付けオフw
喜んでもらえたようでなによりでした~
ナビを渡しといてなんですが、いずれオーディオ沼にもいらして下さいね♪
あと例のブツはご自分でお取り付けをw


さて、次は20日にケン坊さんお別れ鳥栖オフですね~
地元だと色々楽ですw
集合時間はPM5時ですが、結構早めに来ると…(謎
Posted at 2008/07/16 00:27:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン弄り | 日記

プロフィール

「ついった止まっとる…」
何シテル?   10/07 13:44
鳥栖市←→佐世保市の青コペ乗りオッサンです。 DIYでライトチューニング、チョット元気なコペンを目指して頑張っていきます。 が、高速化事業部に配属さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

高速化事業部 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/07 07:09:09
 
高速化事業部 ダイチャレ課 北海道支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/06/02 19:24:25
 
高速化事業部 岐阜支店長 
カテゴリ:あなたの街の高速化グループ
2007/05/29 23:56:33
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006/4~ 二代目もダイハツ車。 軽マニュアルターボで選んだだけだったんですが… と ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation